部活するもしないも自分次第。
空手道部でした。
雪が降って滑る中、復活の丘の教会まで走っている様子が今も思い出されます。
卒業後、熊本で教員として33年。
大学は、今でも懐かしいところ。
目標に向け楽しんで学べる大学です。
Google Maps【桜美林大学】令和6年4月7日・一気に咲いた満開の桜がとても似合う「桜美林⁈大学」🌸🌸🌸🌸🌸
3年半ほど前、ここの大学職員志望のために千葉方面から訪問したことあるけど、こじんまりとしたミッション系の大学って印象だった。
勉強よりは遊び盛りの学生が多い印象。
キャンパスを散歩する分には教会があったりして面白かった。
いい意味でちょうどいい大学勉強するもしないも、部活するもしないも自分次第。
そんな自由な校風が1番のウリでしょうね目標を持っていれば非常に充実した生活が送れると思います。
うちの子はコロナでできなかった留学ができるようになったと、本日の保護者懇談会にて。
まだまだ制限がありますが楽しい学生生活を送ってください。
高い学費なので素晴らしい校舎でした。
最寄り駅の淵野辺駅からバスがあります。
駅から歩くと30分くらいかかりました。
キャンパスはとても綺麗で周辺にマクドナルドや松屋など飲食店が多いので便利そうです。
名前 |
桜美林大学 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-797-1583 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
十人十色な学生さんで溢れています。
留学生も多く、様々な経験をし、成長できたと思います。
卒業生ですが、たまにあの自然溢れた大学、恋しくなります。
学費は少し下げて欲しいですが、、