一つ一つ丁寧に作られ旬の物を使っていてとても美味し...
ゆったりとした空気が流れていて、静かで落ち着いた空間。
話し声も無意識に小さく、おしとやかになってしまう。
笑雰囲気がとても良くて、どれも美味しかった。
ただ正直、少し値段が高いな、と思いました。
今流行りの『ヌン活』の一環で訪れました。
通常のアフタヌーンティーをイメージしてはいけません。
お腹いっぱいになるアフタヌーンティーです。
サンドイッチ(プチサイズではなく通常サイズ)と色々な種類のサラダにケーキとナッツ。
提供される器は、勿論工房の商品なので統一感があり素敵です!お店までは急坂です。
お洒落なヒール靴は不向きです。
次は一食抜いて伺います。
オシャレです黒髪の山の岩が素敵です雨模様の眺望は、幻想的でした可愛いい陶器がありますカフェもしているのかな、アフタヌーンティーの方達がいました。
娘と二人!インスタを見て予約して行きました。
森林浴も出来て、陶器工房内と言う事で、素敵な陶器に目の保養!独りずつ素敵な器のセットで、料理も美味しかったです。
ティーポットのお茶は、選べて、おかわり出来ました。
スイーツも三種類選ぶ事が出来て、皆!美味しくちょっとぷちセレブ気分でした~一日三交代で、三組しか予約出来ないとの事!私は、12時15分からにしました!
私好みの器がありました。
一品ものばかりで選ぶのに時間がかかります。
時間を忘れる料理は👌
一つ一つ丁寧に作られ旬の物を使っていてとても美味しいです。
女性には丁度いいけど男性には物足りないかも。
目の前が黒髪山なので四季が楽しめる場所です。
SAGARICHで取材させていただきました! 女子が胸キュンするお洒落な工房です。
黒髪山の素晴らしい眺望が広がり、裏手には湖面が佇むオープンテラスがあります。
ギャラリーはモダンでオシャレなスペース。
奇数月に10日間限定で開かれる「十日喫茶」を目当てに訪れるお客さんが多いです♪
有田焼きを普段使いに近い状態で提供してくれる事で、どの様に使えば良いかも伝えてくれる限定の十日喫茶に訪れました。
一人一人違う組み合わせで料理を提供されるので、有り難いです。
食事の合間合間や食後に常連でなくても声を掛けてくれる心遣いが嬉しいです。
黒髪山の入山口に近く、(かなり)以前は遠い感じでしたが、今は南北の自動車専用道路からのアプローチも容易です。
他の詳しい方のクチコミにもあるように、食事だけでなく器や周辺の自然も楽しめる良いところ(エリア)です。
季節折々の花もあります。
何度か訪れる内に欲しいものが分かるようになり、購入してしまいそうです。
景色良いですよ、ゆっくりできます。
お皿もきれいで、美味しく頂きました🎵ありがとう😆💕✨ございます。
Such a nice cafe to relax. They also sell china!
器と食事がとてもよい。
1回行けばもう行かない感じ。
自然豊かで居心地はいい。
有田焼を普段使いにと、奇数月の月末に10日喫茶として奥様からご主人の作品を使って料理を提供して頂けます。
美味しい料理を魅せる器、この様な使い方とか色々楽しみに見れます。
少しづつ食器を買い揃えて古い食器と入れ替えています。
名前 |
いろえ工房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0954-45-2000 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~18:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
アフタヌーンティーの為初めて来ました。
丁度1周年記念中にて、スイーツ6種類で2700円と。
かなりお得でしたよアフタヌーンティーの器1人ずつ違い、お皿からティカップとお揃いで素敵でしたよ🤩