らかんの湯で16-18.5時のサウナ後にチームラボ...
旧武雄邑主鍋島氏別邸庭園(御船山楽園) / / / .
CMなどで見てて、紅葉が見たくなり初めて行ってみました。
園内は傾斜もあり、広くて散策するのにスニーカーがオススメです。
樹齢170年の大もみじは圧巻でした🍁紅葉が本当に好きなので癒やされました。
ちょうど見頃だったのか、朝から多くの方が来園してました。
近くの駐車場が満車のときは、少し離れた駐車場からマイクロバスが出ていて、送迎してくれるので安心です。
次は夜のライトアップも見てみたいです。
久しぶりの訪問。
紅葉ライトアップは、初めて。
とても美しく、一生心に残る光景でした。
本当は、ここのホテルに宿泊したかったが、かなり前から空きがなく、人気の度合いがわかる。
次はまた、ツツジやシャクナゲの時期に来てみたい。
ところで、「⭐」が1つ足りないのは、ライトアップの規模が思っていたのより、小さめだった。
更に、外灯やライトアップをしていない所の足元が暗く、危険な箇所が何箇所もあった。
階段などは、もっと明るくしてやらないと危険。
何度もつまづいたり、よろけている人をみました。
皆様こんにちわか、今晩わかおはよう御座います(^^)チームラボは行った事あったんで今日は一年に一度しか見れない紅葉を堪能しにきました。
👍初めてのライトアップ駐車場に停めて(無料)臨時バスに乗りいざ!入園料600円払い楽園に足を踏み入れました。
まぁなんと素晴らしい紅葉でわありませんか!最初は寒くてダウンきてましたが、歩き回り脱ぐぐらい運動になりました。
笑笑 お子様連れや着物姿の方も色々な方が見にきてました。
私の写真見ていただくと分かりますが、赤い紅葉の写真メチャクチャ綺麗じゃないですか?自分でとって余りにも綺麗に撮れたんで写真家になれるんじゃ?とか一人で勝手に呟いてましたが本当に綺麗に撮れました(^^)これを見てる方も色々な角度から今年の良い写真を撮って下さいね。
四季折々年月重ねるたび色々変化する紅葉は本当に素晴らしく落ち着きますね。
らかんの湯で16-18.5時のサウナ後にチームラボの作品を見るのに伺いました。
どれも美しいものばかりでした。
平日でしたが人も多かったです。
1.5時間ほど歩きましたが、サウナ後だったのもあってか滝のように汗かきました。
あと虫除けスプレーなど事前対策もされた方がいいです。
花が殆ど無い時期に訪れました。
晴れていたので木々の緑が素晴らしかった。
特にこの時期の楓の葉はきれいです。
少し残っている紫陽花が木漏れ日の中で美しい。
午後は山肌に日の光が陰影を刻んで雄大な眺めとなります。
花を目当ての方には今の時期はお勧めできませんが、緑の香りを楽しみながら散歩するには最適です。
22/4/18 訪問。
紅葉が美しいと有名な日本庭園です。
桜やツツジも良いよ、と聞いて訪問しました。
入場すると青い紅葉に囲まれた庭園の池があります。
池越しに見える東屋と綺麗に咲いた藤棚は、純日本庭園の趣ですね。
さらに進むとツツジの花がお出迎え。
樹齢170年ものツツジもあります。
一部のツツジはまだ蕾の所もありますね。
紅葉の巨木がある広場に着くと、御船山を見上げ麓には彩り鮮やかなツツジが広がっていました。
噂通り素晴らしい眺めです。
八重桜も咲き花のピンクと葉の緑が、ツツジに彩りを添えます。
花見台からはツツジは見えませんが、ソメイヨシノは綺麗なのでしょうね。
せっかくなので五百羅漢にも参拝させて頂きました。
季節を問わず楽しめる、美しい庭園でした。
2021、土曜日の夕方、紅葉祭りで訪れ。
紅葉狩り期間は、とにかく人だかり。
駐車場は臨時駐車場に停めて、無料シャトルバスで5分ほどで到着します。
着くと、まずチケットを購入します。
周りには土産物屋もあるのでのんびり出来ます。
チケットは大人一人昼夜共通だと900円、昼か夜どちらかだと600円。
夜はとにかく足下が暗いのでつまずき注意。
スニーカーと、懐中電灯、寒い日は防寒して行くと良いです。
池の周りが写真スポット。
水面に反射して浮かぶ紅葉が素晴らしかった。
夜のライトアップもとても綺麗でした。
楽園内には茶屋や休憩所あり。
次回は昼間の明るい時間帯に行ってみたい。
11/20日に訪問。
紅葉ライトアップに感動しました。
幻想的でした。
人は多いですが、かなりの広大な敷地なので、混雑はしませんでした。
三脚立てての撮影も可能でした。
夜は寒いですし、山道なのでそれなりの装備が必要です!
紅葉まつりは本当にすばらしい。
まつり期間中は駐車場が臨時に止めなくてはいけないのですが、送迎バスが随時でているのでらそこまで苦ではありません。
敷地内が広いので駐車場がいっぱいでもそこまでの混雑も感じませんでした。
来年の紅葉も楽しみです。
紅葉狩りにいきました。
色付きは7部ぐらいかなー。
樹齢170年という紅葉は早く色づいたようで色は落ちていましたが、素晴らしい庭園です。
結構狭く急な所があるので、運動靴のような靴で来られるといいと思います。
特に花見台?(だったっけ、桜のときは絶景ポイント)や500羅漢への道は狭い、段差がある、急な坂と足元注意です。
2021/11/11撮影紅葉まつりライトアップに行きました!赤くなってる箇所もありますが、まだまだこれから楽しめそうな雰囲気でした運動靴をオススメ!広い敷地をゆっくりお散歩するのがとても気持ち良かったです。
御船山楽園で11月7日までチームラボがおこなっているプロジェクションマッピングにいってきました😊平日1
今年は紅葉がイマイチだったので、正直見応えはあまりないです。
しかし夜のライトアップは最高に綺麗です。
紅葉が綺麗な場合は昼間は最高だと思います。
(2020/11/29 )
11/22の少し小雨の中に紅葉を見に行きました。
見頃は少し過ぎたという感じでしたが、充分楽しめました。
午後に少し離れた場所の駐車場に到着すると、シャトルバスが送迎してくれて待ち時間もほぼなかったです。
ここは紅葉だけで無く春には桜、そしてツツジも楽しめる場所の様です。
夜のライトアップが素晴らしいみたいですね。
散策している途中には茶屋があり串団子2本とお茶を500円でいだだけます。
また訪れたい場所となりました。
山の反対側???から登ってしまったようで・・・まじ登山でした・・・綺麗は綺麗でしたが・・・って感じでしたが帰りに旦那が車を取りに行ったら凄かった!って言っていたのできちんと道順に沿って行けばいいと思います!また行くかもなぁ。
11/15に紅葉を見に行きました。
見頃までもう少しという感じでしたが、充分楽しめました♪朝の8時くらいに到着すると、案内の人の指示で第一駐車場へ。
シャトルバスが送迎してくれて待ち時間もほぼなかったです。
入り口近くにあった露店の梅ヶ枝餅がとても美味しかったです。
また訪れたい場所となりました😊
初めて行きました。
県外からも沢山、お客さんが来ていて、驚きました。
山登りに不馴れな私には本格的な山登りに思えました。
夜に行きましたが、懐中電灯とスニーカーか登りやすい靴が必要だなと思いました。
綺麗でしたが道順を考えて行かないと疲れて汗びっしょりになります。
トイレはありますが登る前に済ませて来た方が安心です。
特にイベント時期は見所満載で最高です。
園内は広くて沢山歩くので靴がオススメです。
足場は歩きにくいところもあるので女性は服装に注意。
つつじのオフシーズンに行っても大きな崖?だけしか見どころがないので観る価値なし。
オールシーズン400円の入園料は無くすべき。
つつじの季節にもっと取ればいい。
九州最大と言われている夜桜ライトアップはとても綺麗でした。
水面に桜が映って素敵です。
朝は比較的に人が少ないのでゆっくり見れます。
花見台までの道のりがちょっとした山登りみたいな感じだからスニーカーで行ったほうがいいです。
夜は足元が見えにくいのと道がデコボコしていて躓きやすいので足の悪い方や車椅子の方にはちょっと厳しいかと思います。
次は八重桜、躑躅、大藤、紅葉の季節にまた行きたいと思います。
九州 武雄温泉、江戸後期より続く庭園「御船山 楽園」です。
50万平米の広大な敷地に、四季の花々が咲いています。
今回は3月の末に、桜を見るために行ってきました。
春のこの時期は桜、つつじ、大藤、春もみじが見頃のようです。
鳥居のような大きく門をくぐると、大きな池があり、ライトアップされた桜が池に映り幻想的な雰囲気が味わえます。
その池を半時計回りでまわり、桜並木の山を上っていくと、一番上の展望台に到着。
そこから下を見下ろすとライトアップされた桜がとても綺麗です。
☆昼夜セットのチケットがあったので何だかお得感があった。
4時頃と🌃🍴晩御飯を食べてから、1度出てもう1度、ライトアップの紅葉を見た。
行った時間が良かったので👀✨水面に提灯を置くのが見れた。
笠をかぶった人が舟に乗って1つずつ水面に浮かべる姿は何とも風流だった🍁✨ それから夕日を見た後、嬉野温泉の足湯と蒸し湯をして、湯豆腐を食べて戻ってきた😁✨☆1番良かったのはもちろん✨ライトアップの紅葉。
水面に映った紅葉は素晴らしい。
☆樹齢170年の紅葉が✨圧巻だった‼
神様のすまう森のアート展に行って来ました。
最寄り駅は武雄温泉駅。
そして武雄温泉駅から徒歩で30から40分。
走ると20分くらいです。
終電が夜の10時くらいです。
行くなら車か、時間に余裕があるときがおすすめです。
ホテル内にも日帰り食事処を作るべきだ。
ホテルの宣伝にもなるのに残念です。
各地の名所旧跡には、ちゃんとした、年寄りも食べれる和食が欲しいものですが残念ですね。
楽しみにしていた、御船山楽園のあかり展に行ってきました。
が、広告とはかけ離れた現実が。
まず、駐車場。
正面入り口付近の駐車場は関係者だけなのか、沢山空いているにも関わらず、なぜか停めれずに裏側の臨時駐車に案内されました。
そこからシャトルバスがあるでもなくひたすら歩き、やっとの思いで入園。
1600円と安くもない入園料を払って受け取った地図らしきパンフは、暗がりでは全く見えない小さな字がびっしりと書かれたものでした。
でも、気を取り直し暑い夏の夜の癒しを求めて広い園内を歩き始めたのですが、道順やイベントの見所などもなく、ひたすら歩く羽目に。
ライトアップされているものの、機材は丸見え。
延々と続く同じ景観に、暑さと足元の悪いのも加わり心が折れそうで、近くにいたスタッフに失礼とは思いながら聞きました。
「この頂上付近の花見台とやらは、ここからどのくらいですか?登る価値ありますか?見晴らしは?」と。
しかしながら対応してくれたスタッフの方は「私は行った事ないのでわかりません、すみません」とおっしゃられました。
主人と、主人の両親を連れて行ったのですが、ゴールの見えない熱帯夜の山道徘徊を、明るく「食後の運動!運動!」とついて回ってくれましたが申し訳なさで一杯になりました。
けれども周りを見ると、杖をつきながら息を切らして坂を登る高齢者の方もいて、車椅子もその他配慮もない現実にさぞかしご家族は落胆されてあるだろう、、と思いながら私たちも出口を目指しました。
びっしりと書かれた演出の説明、沢山配置されたスタッフ、綺麗な写真の広告、イベントに対する思いはわからなくもないですが、「見に来てくれる人に感動を与えたい」と本当に思うなら、もっと細やかな配慮は必要だと思います。
やっつけ仕事の様な仕事をしていては、折角の御船楽園の素晴らしさが伝わらないと思います。
サービスの向上を期待します。
躑躅が一番見頃の繁忙期に訪れました。
御船山をひとつの巨大な景石と見立てたつつじ谷は圧巻の見応えで、つつじ谷の中を散策出来るのはとても良かったです。
ただ幾つかとても残念に思うことがありましたので列記致します。
先ず車で来られる方がほとんどだと思いますが、車で来場される入場者への案内や手順が拙いです。
人間心理として皆さんは入り口近くの駐車場に駐車したいと考えますよね、なのに駐車場にテントを立て出店を開いて駐車スペースを狭くしてるのは運営のやり方としては問題です。
次に駐車場のキャパが全く足りていない、繁忙期だけの臨時駐車場があるが、口頭の説明では初めて訪れた客には直感的に分かりにくい、だから案内用の地図を見せるなどの工夫が必要です。
さらに車の進行方向は一方通行にして車の流れをコントロールした方が宜しいのでは?それから場内のあちこちに漫然と置かれたライトアップ機器が見た目を損ねている、これは置く場所をお客目線で検討すべき、どうしても見えるのなら、せめて目立たないように擬態する工夫が必要です。
あとは運営への要望点として、近年増えてきた外国人コスプレーヤーの行動について、入場の際に他の観光客の迷惑にならないよう、特に朝鮮語と中国語で注意を促して欲しいですね。
最後に、佐賀県武雄市と何の関連が有るのかよく分からない食品などが場内で売られている事にとても違和感を覚えました。
特にサービスを向上しなくても人が来るからでしょうか、やっつけ仕事がハンパない。
ペンペン草と仕事が無い佐賀だからか、とりあえずオッサンたちに仕事を回している感じ。
案内の仕方が雑。
シャトルバスの案内文字が小さく、目立たず、気付かず、足の悪い義母を連れて歩き始めても、駐車場のオッサンはひと言も案内せず。
途中、シャトルバスに拾われた(その時シャトルバスとは知らず、観光バスと思った)はいいが、降りる時に「道の途中の駐車場でとめた?あそこはとめちゃだめだよ!」と、道の途中の臨時駐車場にとめたにもかかわらず、多くの人の前で運転手のオッサンに怒られる始末。
怒られた当初は何が何だかわからず。
結局、帰り際に親切な女性スタッフに説明を受けて、すべてを理解した次第。
本当に気分が悪い。
教えたがる大阪のオッサンを見習って欲しい。
名前 |
旧武雄邑主鍋島氏別邸庭園(御船山楽園) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0954-23-3131 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
紅葉の時期の御船山楽園に行って見たいと思っていました。
2022.11.13日現在、大池の周辺や樹齢170年の大紅葉はほぼ紅葉しています。
今週末ぐらいがピークかもしれません。
入場料は600円。
チームラボを見るのであれば別に入場料が700円かかります。
駐車場が狭いので500メートル位サキの駐車場からバスで送迎でした。