村社 八幡(はちまん)神社。
村社 八幡(はちまん)神社。
石田市街地の近くに鎮座する神社ですが、国道などから少し奥まっていてやや分かりづらいところにあります。
創立年月日は不詳です。
壱岐国神社誌によると寛正6(1465)年第103代後土御門(ごつちみかど)天皇の頃より前にはすでに里人によって祀られていたという記録がある古い神社です。
明治9年12月に村社となっています。
村社だけあり、立派な石垣、石灯籠、鳥居があります。
祭神の應神(応神)天皇は、その実在性が濃厚な最古の天皇と言われていますが、仁徳天皇の条と記載の重複・混乱が見られることなどから、応神・仁徳同一説などが出されています。
その年代は、古事記の干支崩年に従えば、4世紀後半頃です吉野文書にも記載されています。
神社本庁登録壱岐150社の一つ。
壱岐国神社誌記載境内地:231坪祭 神:應神天皇例祭日:11月21日 神幸式、大神楽奉奏。
名前 |
八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
⛩️池田 八幡神社 ✨🙏✨