白石神社から結構きつい斜面を登って行けば本丸まで行...
時間の都合上幟のある高さまで登りました^^; 本丸はもっと登らないと・・この狭い谷を制する当主が天下の台所を制したのでしょうか^^;
軽い気持ちで入ったら大変でした。
真夏でも日陰が多く、涼しいのが救いです。
街道沿いにある白石神社の鳥居をくぐり、参道をまっすぐ突き当たりにある古びた石灯籠を左に曲がり、更に石段をあがり二の鳥居をくぐると境内に入ります。
立派な社殿を横に見ながら更に奥へ山道を進む事約15分ほどで開けた場所になっているのが「主郭」です。
主郭には櫓台が組まれており山間を見る事ができます。
鯖街道沿いにある案内所のような所で、地図と御城印を頂くことができるので、記念に購入してきました。
白石神社から結構きつい斜面を登って行けば本丸まで行けます❗ 山城です👍❗
【細川忠興母の実家=幽斎の妻】
白石神社を含む山全体が城趾。
城主の沼田氏は小浜の武田氏に属していた。
一族の墓は麓の得法寺にある。
畝状堅堀や段郭も残っており短時間で見学できるいい山城だと思います。
名前 |
熊川城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
多くの曲輪や、堀切、竪堀などの遺構が残っています。
登城道も整備され、駐車場もあります。