入館料(大人200円)相当の資料館です!
豪雨災害の影響で、休館中です。
展示物が水没してしまい、復旧は難しいのかな。
100名城スタンプは、押せます。
球磨川水害の際は1mほどの高さまで水に浸かったようで、休館中。
100名城スタンプは今は無料で押せる。
令和2年の豪雨災害で休館中(2022年5月現在)日本100名城のスタンプ場所。
大型自動車用駐車場に面した建屋の中にスタンプがあります。
100名城巡り レンタカー利用の一人旅水害の復旧中で歴史館は休館だったが、スタンプは屋外に24時間対応!親切な対応に感謝!早く施設等が復旧するようお祈りします!
100名城スタンプを置いてある場所です。
そちらにお城の案内図のパンフレットも置いてあり、2020年7月の水害でどこが被災したとかも記載されているとの事です。
御城印は現在は無いそうです(涙)
人吉城の事がわかって勉強になった。
1日目は定休日だったので残念だったけど見れて良かった。
相良藩の歴史が、解りやすく展示してあるので、歴史に興味がある方なら楽しめます。
相良氏にここまで注目した展示は他所にはないでしょう。
見応えあります。
元は人吉文化センターというイベントホール(西城秀樹や河合奈保子といったスターアイドルもコンサートを行った)だった跡地です。
人吉は相良氏で700年間も一貫して治めたという、全国的に見ても希な歴史をもつ地域です。
国史跡の人吉城は現在は石垣しかのこっていませんが、その歴史を学ぶ資料館です。
中でも目玉は文化センター取り壊し後の発掘で見つかった相良清兵衛屋敷跡(正に歴史館の場所)地下に見つかった謎の地下室。
館の地下にあるので上から覗けます。
係員に言うと下に行けるみたいです。
施設の周りもまだ発掘が行われているようで、更なる発見が期待されます。
人吉城の復元模型も素晴らしく、城跡にアタックする前に訪れることを推奨します。
展示も充実していて、人吉の波瀾万丈の歴史がよく分かりました。
入り口に100名城スタンプが置かれています。
歴史館手前に資料館があり、無人の展示がされていました。
スタンプがないと探していると、資料館と歴史館は違うと地元の方に教えてもらいました。
要注意。
展示内容がなかなか素晴らしく勉強になりました。
うん、とても良い。
まずはまだ新しいので綺麗。
展示物はめっさ貴重な展示物はないもののわかりやすいパネルなど歴史がわかりやすい。
そういった工夫はなされていた。
あとは名物井戸付き地下室。
上から眺めれるようにはなっていたがなんか勿体ない。
係員さんに声かけしたら説明、案内してくれるみたいだが誰でも簡単に見やすくしてくれたら一番ありがたいなー。
まぁ貴重な遺構の保存の観点からなかなか難しいんだろうが。
総じて良い資料館であった。
100名城スタンプ設置場所。
人吉城・相良家を中心とする人吉の歴史がとても丁寧に説明されています。
ゆっくり見ると1時間程度はかかります。
石造り地下室の遺構もあり、希望すれば中を見せてもらえます。
船旅のツアーに含まれ関西には無いです。
町全体がゆったりして興味深く感じました。
この地区わ相良藩700年の歴史の宝庫探索蘊蓄を語るにわ日時を要する、相良頼影が静岡県相良町から頼朝に左遷さら入国以来の史跡が100箇所以上現存し地域住民の厚い保守と語り継ぐ伝説を秘めている少し歩くと西南戦争最後の激戦地永国寺、武家屋敷、相良三十三観音、新相良八十八箇所、八瀬が津留、願成寺阿弥陀如来像、大信寺、勝海舟書画写し上げればきりがない日本の🇯🇵文化遺産宝庫で有る、安内所パンフレットわ人吉駅観光案内所で詳しい事蘊蓄わ人吉歴史民俗資料館学芸員を訪ねて下さい。
人吉城跡に隣接。
展示規模や数はさほどではないが、説明や映像がわかりやすく、とても好感が持てる。
スタッフの方もとても親切。
入館料(大人200円)相当の資料館です!
謎の地下スペースを丁寧に説明してくれて良かった。
お昼過ぎに行くと誰もいなかったので職員の人に詳しい説明をしていただきました。
とても良かったです。
謎の地下遺構あります。
駐車場は無料です。
百名城スタンプはこちらでもらえます。
地下の、井戸みたいな所ロマンかんじます分かりやすい解説など、あるので、ゆっくり一人で見学できます。
とても勉強に成る‼️
名前 |
人吉城歴史館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0966-22-2324 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
2023/5時点では休館しています。
100名城のスタンプについては、裏手の扉(鍵はかかっていない)を開けると置いてあります。
人吉城跡に行く方は、車はここに停めるのが良いと思います。