少し薄曇りでしたが、景色が最高でした。
南阿蘇と西原村・益城町とを繋ぐ峠。
◎駐車場あり(10台くらい)、トイレあり◎そこそこ急傾斜だが、展望台から目の前に見える阿蘇山は圧巻、ここらか見える阿蘇山が個人的には一番好きです。
◎外輪山登山ツアーの登山口にもなっている◎展望所から駐車場に下る方向には天気がよいと阿蘇熊本空港・熊本市・有明海が一望でき、裏絶景スポットです◎周辺には街灯らしきものはないので夜は真っ暗闇、その分星はかなり綺麗に見られるはず。
南阿蘇阿蘇の山々を見ることができます。
景色が抜群。
駐車場から、緩い坂道なので、ちょこっと大変。
ストレス無くなる。
熊本阿蘇空港に行った帰りに寄りました。
真夏の時期に行きましたが、展望所は風が強く涼しかったです。
そこまでの道中も眺めが良かったです。
フラッと立ち寄るにはおススメ!220816
約10年振りに行きました。
相変わらず眺めは最高です。
ただ、展望所までの道は旧道となり、以前に比べると少し管理が行き届いていない印象がありました。
阿蘇カルデラ盆地が一望できる。
この日は晴天で阿蘇山カルデラが綺麗に見えました。
いつもは大観峰方面から見ていましたけどこちらも景色が見れますね。
「俵山交流館萌の里」の後に寄りました。
前回は来たのは数十年前(風車の写真目的で)…しばらく来ない間に施設や道路は古くなっていましたが展望所から見る阿蘇の壮大な風景は圧巻!又、展望所に上がる途中の銀色に輝くススキ野やモスグリーン山肌は秋の風景に変化していました。
展望所駐車場に到着時、車がたくさん駐車していて驚きましたが、展望所では他の方は2名だけで殆ど登山者のようでした。
🚻は駐車場にありますが、掃除が今一で展望所見学のみであれば個人的にはお勧めしません。
ドア開けてみましたが、近くの道の駅のトイレを利用しました。
とにかく景色が素晴らしい!登山口にもなっているようです!
景色最高😃⤴️⤴️しかし、目的地迄の道中道路、目的地次第での駐車場内には、タイヤスリップ跡が、多数残っており、😭⤵️
南阿蘇方面と阿蘇山が一望でき、自然の雄大さ、そこに根ざした人の営みに感動。
訪れたときは噴煙が上がっており勇壮さを感じられたが、地元の方々の気持ちを考えると1日も早く落ち着いて欲しいところ。
熊本市内から阿蘇ヘ行くコースに俵山峠(トンネルじゃない方)方面に進んで行くと、たどり着きます。
展望所からの眺めは感動しますよー♪熊本の観光地なんですが地震後なのか、かなり観光客が少なかったです。
峠の道は完成しててとても綺麗になってましたので安心してください。
参考の写真をを撮ったので見て下さいね♪そこから峠を降りて行くと阿蘇方面に続きますので俵山経由で阿蘇に行くコースはオススメです。
阿蘇方面の28号線から急な坂を登って到着します。
自転車の人は大変な坂ですが、登っている人もいてびっくり。
駐車場から阿蘇方面の道を登っていくと展望台に着きます。
自転車やバイクはそのまま展望台まで乗り入れてました。
他の場所と違って人が来ないですが、景色の良さは抜群です。
南側から阿蘇の雄大な景色を堪能できます。
久しぶりのドライブ俵山に、登って見ました。
薄の赤ちゃん達がキラキラして可愛かったです麓の萌の里では、コスモス祭もやってます✨
雄大で、阿蘇バノラマ楽しめる。
最近交通規制がとけて、通行可能。
南阿蘇の景色が雄大に見れました。
🍊
風景もおすすめですが、展望所までの峠道もすがすがしくて最高です。
ちょっぴり遠回りですが、阿蘇から熊本空港に向かう途中にあります。
比較的人も少なめでのんびり出来ました。
南阿蘇谷を一望し、阿蘇を望む場所で手軽に来れる場所といえば、ここ。
またワインディングロードをドライブで楽しみたいなら、ここをまず目指すといいでしょう。
震災後旧道部分を一部復旧させているので、以前よりは道路状況はいいかもしれません。
県道28号線の旧俵山峠にある展望所になります(^^)/ここから望む阿蘇連山をはじめ、南阿蘇村を一望できる風景は一見の価値があります!!俵山峠の新道(俵山トンネル)などは道がとても良く旧道への入り口が見過ごしやすいので注意してください。
(2017年9月2日 訪問)
南阿蘇方面から阿蘇五岳を望む際に、ここ以上のロケーションは無いと思います。
地震前に訪れた2013年2月の画像を投稿します。
熊本地震の影響で、2017年5月時点では1機のみの運転で、今年中に3機まで増やし、来年中には10機全ての再稼働を目指しています。
少し薄曇りでしたが、景色が最高でした。
鳥たちの声も心地よく吹き抜ける風もさわやかなので、次回来るときは、お弁当を広げてゆっくりしてみたいです。
つい最近(2017/05末頃)道路が再開通しました。
一番高い展望所です、空がこんなにも広いのかと実感出来ます。
眺望は、肝心な所は隠れてしまう感じ。
熊本市内側も南阿蘇村側も少し下り始めた辺りが視界が開けて良いのです。
29年5月現在益城町方向から俵山展望台方向途中迂回案内あります。
バイクナビなしで現場たどり着けず(涙)益城町~南阿蘇村にかけても土砂崩れ片側通行のところも多く復興にはまだまだです。
被害に遭われた大変な思いをしたと感じました。
是非また足を運びます。
ゆっくり応援しています。
名前 |
俵山峠展望所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-67-1111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
天気の良い日にドライブで立ち寄りました、凍結により通行止め?と看板がありましたが機能してるのかな?問題無く通行できました。
景色凄すぎて驚きました!