ファミリーやシニアにかなりおすすめのホテル。
ホテル・トリフィート宮古島リゾート / / .
【末尾に南十字星の記載あり】未だストリートビューに写っていない、コロナ禍中に新設されたリゾートホテル。
空港徒歩10分(送迎もあり)なので当然ビーチはありませんが、キレイなプールは良い感じです。
廊下も客室もバス・トイレもとてもキレイです👍️バスはカーテンタイプではなく洗い場があるので落ち着きます。
ひとり旅なのに4連泊だからかプール側ツインのベランダ付き最上階にグレードUPでした(閑散期でたまたまラッキー!)。
フロントスタッフも親切丁寧です。
客室によるかもだがWi-Fiも動画で問題なし。
まぁ、景色についてはのどかな風景と言ったところかな。
今回はレンタルバイクだったけど、フロント横にレンタカーがあって家族向けには便利でしょうね👍️部屋の換気扇の音が気になりましたが、スイッチが見当たらず、内線で確認したら、照明スイッチの上の方に付いていました。
切ればかなり静かになります。
シギラビーチ約10㎞、サンセットビーチ約7㎞、東平安名岬約20km、新城海岸約15㎞。
レンタカー、バイク必須のロケですが、近くに弁当屋、大型スーパー等もあります👍️宿泊費もリーズナブルなのでリピーターは多いとのこと。
私もリピ決定です。
余談:1月の早朝に南岸まで通い念願の南十字星をやっと撮りました(添付写真参照)朝食前(1,2月)又は夕食後(晩春)に時間があり晴れていればダメ元で挑戦する価値ありです❗️お勧めは堀江橋👍️ここで詳しく記載しています。
ファミリーやシニアにかなりおすすめのホテル。
空港から近く送迎サービスも充実しているので、旅の疲れを感じにくく到着から宮古島を満喫できました。
立地の割に価格も比較的安く、アメニティも充実しています。
高級リゾートもいいけど、ちょうどいいホテルっていうならここです。
次回来島する際もぜひ泊まりたいと思えました。
まだ新しいのかお部屋はきれいで、空港近くなのに屋外プールがあり、大満足。
朝食も美味しくいただきました。
パンの種類を多くするか、胚芽ロールなど、女性が好むパンがあるとさらにいいなと思いました。
ガソリンスタンドもすぐあったので、レンタカーの返却でガソリンスタンドを探さなくていいのも助かりました。
2024年11月14日から2連泊。
所謂空港ホテルとしては立地・機能が充実しているが、リゾートホテルとしてはそれなり(屋外プール有り)。
立地は空港からとても近く歩いても行ける距離にある。
また、近くに島最大のスーパー(サンエー宮古島店:宮古島シティ内)があり、食品・土産物等豊富に揃っている。
フロントには、ウエルカムドリンクがおいてあり自由にのむことが可能。
食事は、朝・夕ともバイキングであるが、不思議なことに朝のほうが充実している。
日毎に若干メニューは変わる。
沖縄(宮古島)料理が多く、日本食・アメリカン食のメニューはやや少ない。
部屋は清潔で綺麗だが、水道水が硬水を処理した水であるので、肌等がぬるぬるすることに留意。
尚、大浴場はない。
清潔感があり、サービスも良く快適に過ごせました。
朝食バイキングは種類豊富で連日メニューも変わり、ブルーシールアイスも日替わりで味が変わり何から何まで美味しく大満足でした。
海やプールへ毎日行ったのでコインランドリー使う方が多く各階2台しか無く、テレビでリアルタイム情報流れてましたが、ちょっと遅れてるのか?争奪戦でした、笑プールでも遊べたり、ウェルカムドリンクのジャスミン茶が美味しかったです。
フロントの大大谷も親切でした。
お風呂でも温まれてバスソルトのラベンダーにいやされました。
プールで使えるバスタオルの貸し出しは助かりました。
2泊3日でお世話になりました。
部屋は清潔感がありくつろげました。
フロントは南国リゾートのような香り。
枕は普通の1つとクッションの小さいのが1つでした。
普通の枕もう1つ欲しかった。
お風呂で出てくる水がどんだけゆすいでもヌルヌルで、温泉?という感じでした。
痒くはならなかったけど、かなり気になるところでした。
サッパリしたい方にはおすすめできないかな。
フロントなど、スタッフは外国の方が多いけど一生懸命さが伝わって丁寧でよかった。
素泊まりで2泊しました。
最初から分かって予約しましたが、畑の中の立地なので眺望は望めません。
まだ新しいホテルなので全体的に綺麗です。
3階だったからかシャワー圧は激弱でした。
高級リゾートまではいらない、そこそこ綺麗なホテルで安く済ませたい、飛行機の時間など、使い方によっては良いホテルなのかとは思います。
比較的新しいホテルなので部屋も設備も満足でした。
特にお風呂は湯船も大きくて有難かったです。
朝食のバイキングも種類豊富で味も美味しです。
交通の便はよくありません。
空港から徒歩圏内ではありますが車を運転しない人には厳しいかも。
レンタルサイクルやレンタルバイクはないので空港からバスを利用するか、タクシーのみです。
ちなみに駐車代も500円/日必要です。
近くにコンビニも飲食店もありませんが、徒歩10分程度の所に22時までのスーパーはあります。
ホテルのサービスと設備は悪くないですが、ロケーションと対応する移動手段を考えるとリピートはしないかな。
トランジットで利用しました。
2021年以前は、空港徒歩圏内の宿泊施設はT-PARKしかなかったですが(所詮はトレーラーハウスクオリティなので)、乗り継ぎ宿泊客のちゃんとした選択肢が増えたのはありがたい。
あくまで空港アクセス優先ホテルですし、オーシャンビューやマリンアクティビティを優先する人は避けた方が良いです。
空港から歩くと10分前後かかりますが、夜の道中は街灯もまばらで暗く、レンタカー屋の光しか頼りがなかったりするので気をつけて。
スタンダードダブルに泊まりましたが、デイベッド(エキストラ?)があるのが良かった。
風呂トイレとルームウェアがセパレートなのも評価できます。
二泊三日で宿泊しました!新しいホテルなだけあってとても綺麗です。
宮古島空港に近いというのがなによりのメリットかもしれませんが、商業施設が多く、宮古島のどこに行くにもそれほど遠くない平良市という立地も素晴らしいです!ちかくにはサンエーという大きめのスーパー?がありますので、何かと便利でした。
プールが見える部屋もあるようですが、今回泊まった部屋はそうではなく、景観としてはサトウキビ畑が見えるだけでした。
スタッフは海外の方が多かったように思います。
受付はやり取りが少しぎこちない感じがしましたが、問題のない程度です。
ウェルカムドリンクのハイビスカスのドリンクがとても美味しいのでオススメです!ホテルでレンタカーも借りれます。
ただ、他でレンタカーを借りて駐車する場合は一日500円かかるので注意が必要です。
ホテルでくつろぐという目的ではなく、島内を観光してまわるのであれば、このホテルがいいと思います!
空港から徒歩圏内にあるまだ新しいホテルです。
すぐ近くにサンエーシティも出来たので買い物食事に困る事はありません。
スカイレンタカーを併設していますが他社のレンタカーは駐車料金が必要になります。
プールに面した部屋はベランダ付きですが反対側はサトウキビ畑が広がるだけの景色となります。
プールは日没迄の利用です。
歯ブラシ以外のアメニティはフロント横から持って行く形になっていました。
部屋は新しいせいかデスク周りもあまり見ない配置。
バスルームはお湯張りは自動でストップします、洗面所の水量は水はね防止の為かかなり少なめでした。
朝食無しで予約していたので当日1980円支払いでしたが値段の割にはやや物足りない感じでした。
めちゃくちゃキレイなホテル出来たばかり、と言うのもあると思うけど細かなところも手が届いている。
朝ごはんもバイキングでめちゃくちゃバリエーションがあって、連泊の場合は日替わりの野菜がある。
宮古空港からもすぐのアクセス(車だと1、2分)徒歩でも行ける範囲ので利便性もGOOD
宮古島空港から近く、提携しているレンタカー会社も併設されていて使いやすいです。
5月なのにプールで泳げたのも嬉しい!女子旅ファミリールームでのびのび。
2021年に出来たばかりなので当然ですがとても綺麗。
おススメです♪
2021年3月にオープン。
とても綺麗なホテルでした。
各階にはドラム式洗濯機(乾燥機能付き➕暗証番号付き)が2台有り、汚れた服がすぐに洗えて乾かしてくれます。
暗証番号付きのところが素晴らしい。
他人に服を持って行かれることがありません、安全です三階には電子レンジがあり、部屋内で食事したい時も、温めるチャンスを、提供してくれてます。
きめ細かいですね。
室内のテレビでコインランドリーの状態を確認できます.
21年3月オープンだけあってまだ1ヶ月なんで超キレイ!空港から歩いて10分。
電話すると送迎もしてくれます。
フロントスタッフも親切で、ウエルカムドリンクもデドックスウォーターなどあり。
ビジネスホテルとリゾートホテルの中間くらいの造りです。
価格が安いのと、空港近くのと、衛生的なので有りですね。
2021年3月にオープルしたばかり、4月末のGW中に宿泊しました。
建物・設備含め超きれい。
宮古空港の目の前、徒歩で行ける距離にあります。
ホテル周囲には空港利用者向けのレンタカー屋さんくらいしかなく、夜は驚くほど真っ暗になりますが、レンタカーがあれば飲みに行く以外では問題ないかと(4月末はまん延防止等重点措置中で飲食店の20時以降の営業はしていませんでしたが、繁華街からは運転代行で帰れると思います)。
ホテルにレンタカー店も併設されているので、らまとめて予約すると便利そうです。
今回はダブルルームのシングルユースとして1人で宿泊しましたが、ダブルサイズのベッドのほか、エクストラベッドになるソファーもあり、部屋は広々していました。
ユニットバスや洗面室もゆったりしていて、カップルやファミリーでの利用に最適化されているようでした。
広々としたロビーには売店も併設されており、近隣にコンビニはなくても、アルコールやスナック類、インスタント麺等は購入できます。
また4〜10月は宿泊者は無料で使えるプールもありました。
駐車場は500円、施設内にありますが、満車の場合は徒歩5分の第二駐車場を案内されます(連絡すると迎えに来てくれるそうです)。
ホテルから最も近いスーパーはドンキホーテで、車で5分程度です。
徒歩では厳しい距離です。
2021年3月オープンの新築ホテル。
出来たてホヤホヤ新築の香りがします。
宮古空港目の前&各レンタカー会社目の前&ホテルの中にスカイレンタカーが入居してます。
スカイレンタカーを利用して宿泊すると、駐車場代がなんと無料とのこと。
空港の近く&周りが畑のため、眺めは期待できません。
プール側の部屋だと少しはリゾート気分味わえるかもしれません。
新築ホテルなんと言っても水回りが綺麗で(当然ですが)とても良いです。
各階にコインランドリーも2機あり、洗濯から乾燥まで出来ます。
自動販売機も有りますが、アルコール類は販売無く、1Fロビーショップで。
新しくて凄く綺麗です。
リゾートホテルよりはビジネスホテルに近いですが、プールもあります。
基本的にチェックインは15時ですが、部屋の用意が整っており前倒しでチェックインさせて頂きました。
ホスピタリティマインドが素晴らしいと思います!
名前 |
ホテル・トリフィート宮古島リゾート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-75-7700 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2025年1月一人旅で2泊朝食付きの利用。
宮古島空港の近くにあるホテル。
空港の騒音はない。
安さとレンタカーで島内を巡る観光が目的なら十分なホテルだった。
敷地内にはスカイレンタカーがありそこで二日間レンタル。
口コミに書かれているホテルの駐車場料金500円はスカイレンタカーとは共同利用のため請求はしないそう。
ほかのレンタカー会社はおそらくは請求されると思う。
朝食も地元宮古島のものでなかなか美味しい。
欲張らずに少しずつ食べると良い。
新しいホテルのため設備もあたらしいが気密性が高く窓を開け締めすると音鳴りがするのが難点。
ドアも急に閉まるので注意が必要。
このホテルはロケーションが市街地から離れてることもあり市街地の観光には向かない。
レンタカーを借りて離島を巡るなりのプランがいいのかもしれない。
子連れのファミリーも多く小さいがプールも年中利用できるそう。
1月でも21度と暖かいがラッシュガードなどあったほうが良い。