気軽に話しかけてくれたり、とても居心地のいい塾でし...
高3の6月から子ども2人が、お世話になりました。
受験まで時間が無い中、的確なアドバイスを都度をしてもらいながらすすめて頂いた事が一番安心出来ました。
結果2人共、第一志望の大学に合格する事が出来ました。
高校3年生の時に通っていました。
塾長や先生方が、僕自身に合う方法でとても優しく指導してくださいました。
自習ができる空間があり、分からないところがある時には講師の方に気軽に相談しやすく勉強が捗りました!勉強の話だけではなく、大学生活の話なども聞くことができモチベーションが上がりました!おかげで第一志望の大学に受かり、毎日、充実してます!
大学受験の際にお世話になりました。
学年ビリ3を取ったことがあるぐらい苦手だった英語を基本5文型の1から教えていただき、ただ暗記するのではなく文の構成を理解できるまで教えていただきました。
その結果、高校2年生から3年生で偏差値を30アップすることができました!先生たちのおかげで苦手だった英語を好きになれた事、努力が報われた瞬間は一生忘れないと思います。
京進スクール・ワン南加木屋駅前教室の塾長を始め塾の先生方はどんな時も寄り添って応援してくれました。
塾を辞めてから随分と時が経ちましたが、近くを通る度に塾で過ごしたことを思い出します。
こちらに入塾して良かったです。
本当にありがとうございました。
高校3年の7月から受験まで通いました。
講師の先生や塾長は優しくてとても話しやすく、わからないところはどんどん質問することができました。
塾全体の雰囲気も明るくて通いやすかったです。
先生方が体験談などを踏まえて教えてくれたり、気軽に話しかけてくれたり、とても居心地のいい塾でした!自分は自習室をよく活用させていただいて、そこで勉強時間をしっかりと確保することができたのがとても良かったと思っています!
受験科目に小論文がある人にもオススメの塾です。
小論文は学校でも対策してもらえましたが、学校よりも京進の方がガッツリ対策してもらえたので本当に助かりました。
塾の雰囲気は落ち着いていて集中して勉強することができました。
自宅の自室よりも市の図書館よりも学校の図書室よりも快適な場所です。
約1年間お世話になりました。
雰囲気が明るい京進はとても通いやすかったです!最後まで頑張れたのは京進のおかげでした。
大学受験に向けて塾を選ぶ際に、説明を聞きに言ったのですが、時間をかけて丁寧にイロイロ教えてくださり、信頼できると思いました。
また体験授業でも、普段ダラダラしている息子が充実感を得て、帰ってきました。
名前 |
京進の個別指導スクール・ワン 南加木屋駅前教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0562-35-5400 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
高校3年から通いました。
おかげで無事に合格できました。
ありがとうございました。
塾では、英語と数字と国語をやりました。
最初はとても緊張してましたが、先生達がとても優しく、話しやすいくて安心しました。
先生達が1年上の方が多くて敬語などを気をつかわずに話せる所がいいと思いました。
内容は、最初に苦手科目を聞かれ、その教科のどこが苦手かを聞かれ、そのところを徹底的にやる感じでした。
自分は特に英語が苦手で最初の約3ヶ月は中学のまとめワークをやりました。
その後は長文のワークをやりました。
繰り返してやり一旦テスト風に先生が作った問題をやりました。
数学と国語も同じでした。
自分は「理解できた」と思えるまで何度も何度も繰り返しできる事がとても重要だとということを大事にしている塾だと思いました。
ワークも直接書かずにノートに書く、単語帳の使い方なども教えてくれました。
夏期講習も充実で楽しいイベントもありました。
教材も豊富で色々な大学の赤本があり、教科書やワークもあり、中学生で使ったこともある教科書もありました。
単語帳もあり自分も単語帳を借りて勉強していました。
正直もう少し速く通えば良かったと思いました。
通わなかったら合格できなかったと今思いました。