あまり一般受けしないような気もします。
景徳鎮の焼物、繊細な物や力強い彩色とりどりに楽しめました。
2カ月展示して1カ月休館して展示替えしているそうです。
小さい美術館で、私には丁度よくて、入り口のカフェで休んで帰りました。
是非また行きたいです。
螺旋状のスロープに展示されていて、ゆったりと観賞出来る。
千住大橋から徒歩3分ほどのところにある小さな美術館です。
6月12日まで金工の作品展となっていました。
熟練の重厚、繊細な作品と共に、若手作家のポップな作品も展示されていました。
金属の融点の違いや色合いについての説明もあり、いろいろな金属を組み合わせて作る難しさがわかりました。
落ち着いた雰囲気で、階段もスロープになっていて、作品を鑑賞しながら2階に上がれます。
次回の展示は8月28日から11月27日まで朝鮮のやきものということです。
8月まで休館。
8月28日再訪。
企画展が有れば空いている模様。
建物の作りが面白く、内容も良い。
しずかで心落ち着く空間です。
大人の美術館と言ったところでしょうか、いちど訪れて見てください。
あまり有名ではないようですが、500円で価値の高い陶磁器・工芸品を楽しめるので、すごく気に入ってる場所です。
落ち着いた空間でゆったりできます。
総合:🌟🌟星2つ。
建物:🌟🌟🌟🌟星4つ。
美術品:🌟🌟星2つ。
サービス:🌟星1つ。
建物に入ると螺旋状の通路に綺麗なレイアウトで作品を展示されている美しい美術館でした。
美術品は金属で作られた最近が中心です。
どれだけ時間をかけて丁寧に作ったのだろうか?と思う作品が多かったと思います。
独特な感性の美しい感動する作品ではありません。
美大の卒業作品が展示されているのか?と思うような作品でした。
写真撮影は一切禁止ですが、それも作品を観て納得しました。
感動する作品は、写真を見て、本物を観てみたい!と思って美術館を訪れます。
一般的に作品の写真がSNSで拡散すると、写真を見て訪れるお客様が増えると思います。
この美術館はSNSで作品写真を見たら、500円を払って来る人は減ると考えて一切の撮影を禁止しているのだと感じました。
先日、訪れました「六町ミュージアム・フローラ」は、写真を撮っていたら美術館の方が走って飛んで来られて、「綺麗に撮れるようにガラスを開けましょう!」と言って下さいました。
同じ足立区でも全く違う対応でした。
駐車場はありませんので、訪れる時には近くのショッピングセンターに駐めると良いと思います。
この美術館の螺旋通路の写真は是非、撮ってみたかったです。
美しかったです 夏に是非(^▽^)/
コレクションはわりとじみでクロウト的なものが多く、あまり一般受けしないような気もします。
とにかくお客さんが少ないです。
ぐるっとパスで入場。
展示の仕方が良くて思わず声を上げた。
展示品は少ないが企画展のメタルアートは良い。
展示室が螺旋状で特徴的でした。
ちょっと他にはない魅力がある、美術館です。
展示室は落ち着いた品のある静かな空間です。
私設の美術館なので収集した方の個性や人柄がわかるような展示が楽しめます。
中には国内でも他にない❗というような染付けやラスター彩などもあります。
常設はないので、企画展示会のみですが毎回、楽しみになりますよ。
千住大橋に素晴らしい美術館!!「石洞山人のまなざし」と題して谷文晁、八大山人、与謝蕪村、鈴木其一、葛飾北斎、歌川広重、熊谷守一、等の名作、貴重な作品が展示中。
涼しく空いてて静か❗しかもスロープ状になっていてとても観やすい‼️隠れ家的な美術館で真夏の白日夢に酔いしれる!
「館蔵イスラーム陶器展」で訪問。
収蔵品だけでここまで幅広く展示できるものだなと感心しました。
展示室の内部構造が独自の美意識をもとに作られていて螺旋のスロープが印象的。
電子基板には欠かせない「半田(はんだ)」で財を成した創業者がこれだけの美術コレクションを持っていたと思えば面白い!本社屋を造るのにそれらの美術品を展示するのを目的にしたかのようなオリエンタル風な双方建物にハッとさせられます。
なので、一見大きな美術館に見えますが、正面と左側は本業の会社施設で、右側の塔が美術館になります。
特別有名な一級品はありませんが、建物の形が象徴するようにガンダーラ文化やイスラム文化など東洋の歴史の中でも、より人々の生活の中で求めた美意識が感じられる陶磁器を中心にコレクションされています。
何と言っても、スロープをぐるぐる上がりながら観賞する展示フロアが斬新‼意外な古代発掘品もあったりで、シルクロードの世界に浸れます。
千住金属創業者の蒐集したコレクションをテーマ展示する本社内美術館。
質の高い作品が多い。
隣の喫茶店☕空いていていいよ👌一人になりたいときおすすめです。
静かで落ち着いた雰囲気が好きです。
静かで空いています。
国内外の陶芸品のコレクションが豊富。
館内はとても静か。
個人の収集された美術品の展示とのことですが、なかなか分野も幅広く興味深く見学させて頂きました(^_^)v
静かで、落ち着いた美術館です。
名前 |
石洞美術館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3888-7520 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
日本金工展の際に来訪。
現代の金工作家の方々のレベルの高さに驚きました。
車の駐車場はないためご注意を。