緑豊かで森林浴が出来る貴重スポット。
鎌倉時代に稲荷神社として創建。
江戸中期に秋葉大神も祀るようになった。
江戸時代には「満願寺」を創建し、神仏一体となる。
鎮火の神として諸大名や大奥から厚く信仰される。
紅葉の名所とされ、歌川広重の江戸名所百景にも描かれる。
御祭神は、火の神である火産霊命(ほむすびのみこと)と、五穀豊穣の神様である宇迦之御魂命(うかのみたまのみこと)。
明治の神仏分離令や関東大震災や太平洋戦争にて焼けてしまったり敷地が狭くなったりと当時の面影はない。
昭和41年に氏子崇敬者の奉賛により現社殿が再建された。
墨田区向島にある、国道6号(水戸街道)から路地に入って奥に鎮座する神社。
祭神は『火産霊命』と『宇迦御魂命』とありますが、火産霊命は迦具土命の別名です。
秋葉神社の本拠地は静岡にあり、江戸の神田地区から勧進を受けて今の秋葉原の地に鎮座していた時期があるのは、有名な話ですね。
秋葉神社は火伏せの神社です。
鬼平犯科帳に出てきます。
今日(11/17、11/18)は秋葉神社鎮火大祭です。
民家と民家の間の狭い路地奥に、その社はあった。
「秋葉神社」とあったので、秋葉原の地名の起源の神社かな?と思ったが、転居先が違うなと思い直した。
本宮は同じでも全く別のお社である。
境内は良く管理されているが、寂れた感じは否めなかった。
火の神様、秋葉神社向島鎮座です。
駅からは少し歩くので、南千住からバスが便利かもしれません。
年末の忙しい最中に、快く御朱印を記帳いただきました。
下町の中に鎮座し、緑と歴史を感じる憩いの場です。
水戸街道からもまっすぐ入れますし、フラットです。
石畳がガタガタしますが、砂利より移動しやすいです。
社務所は呼び鈴を押していただく必要がありますが、一段大きな段差があるため、車椅子は直接押すには棒が必要です。
電話しても良いですね。
スカイツリーを望める場所。
雰囲気あります。
住宅街の中に鎮座する小さな神社だが、拝殿の上に突き出るスカイツリーの見え方が何とも言えない雰囲気。
拝殿左手にある宮司さんの自宅?をピンポンすれば御朱印もいただける。
正月にたまたま通りがかり参拝させて頂きました。
大きな神社ではありません。
地元の方々が餅を振る舞われていて愛されている神社だと思いました。
※私の評価は途中からではありますが、私如きが神社仏閣を評価なんてとんでも無いと思い基本普通の★3にさせていただいています。
小さい神社さんですが、良い空気感の神社!って感じの空気が流れていました。
私はいくつか行きたい神社さんを決めて、その移動中にあった神社仏閣はご縁と思ってお参りさせていただくのですが、御朱印をいただいてびっくり!葉団扇(?)の印…ネットか何かで紹介されてたやつ!…とニコニコしてしまいました。
そして小さい中に歌川広重の絵に書かれた燈籠が!やっぱり東京は凄い!30年も住んでて何にも見て無かったなぁ…とつくづく。
まあ、若いってそう言う事なんだろうなぁ。
もったいない。
御朱印を頂きました。
顔が欠けたかわいそうな狛犬がいます。
水戸街道から小さな山道を60メートル程入った所にある、知らない人は見過ごしてしまうほどひっそりとした神社。
小さな神社だが、1289年頃創建と伝えられるから約750年の歴史がある。
住宅街にある落ち着いた雰囲気の神社です。
御朱印に鮮やかな朱の天狗がもっているようなうちわの印がおされていました。
水戸街道を歩いていて、路地の奥に神社が見えたので訪ねてみました。
スカイツリーから徒歩10分くらいの所にあります。
創建は13世紀ですが、関東大震災及び大空襲で被災し、その後再建されたそうです。
境内のイチョウの大木が見事です。
柿の実を鳥が盛んにつついていました。
平成30年1月5日参拝。
かつて小学校6年生までこの近くに住んでいた関係で、ここでよく遊んだりしたことを思い出します。
また参拝にきます。
(2017/10/27参拝)大通りから一歩中に入った場所に、ひっそりとたたずむ静かな神社です。
現参道はとても狭く、参道両脇に小さな店が軒を連ね、下町のかつて繁栄していただろう独特の雰囲気が感じられます。
お話を伺ったところ、かつては小料理屋や料亭が神社の周辺にたくさんあって賑わっていたとの事。
「昔は楽しかったよー」っておっしゃっておりました。
境内は広くはないが、きれいな社殿と手入れがされている境内、たくさんの石造物などあり、あと近所の方の散歩道や休憩場所みたいになっている感じで落ち着きます。
きれいな御朱印頂きました。
周辺の雰囲気も含め、おすすめです。
向島の秋葉神社はもともと千代世稲荷神社といい、江戸時代に秋葉大権現が合祀されて秋葉稲荷両社となり、明治時代に秋葉神社と改称しました。
拝殿左の社務所が宮司さん宅であるため御朱印がいただけます。
別当満願寺を含むかつての広大な社地は戦災・震災ですべて失われてしまいました。
歌川広重の名所江戸百景に当時の隆盛が描かれています。
御朱印頂けなかった。
火事から守ってくれます。
緑豊かで森林浴が出来る貴重スポット。
心からお祈りすれば地域外の人でも火の厄災から守ってくれます。
効果は絶大!
名前 |
向島秋葉神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3622-5502 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
R5.7.29参拝 お参りして社務所のインターホンを押し御朱印をお願いし快く受けて下さいました。
記帳後もこの日は隅田川花火大会の日でしたので花火のお話など宮司さんとお話させて頂きました。
落ち着いた素敵な神社さんでした。