7月には古代ハスが大きなピンク色の花を開かせます。
ハスとか藤棚で有名なのですが、最近トイレを新築したようでそれがとてもカッコ良い!地元の野菜も販売していて今の季節ならスイカとかぼちゃです。
四季折々の花を楽しむことができる公園ですが、7月には古代ハスが大きなピンク色の花を開かせます。
物産品販売所があり、地元産の野菜や果物が格安の値段で販売されています。
余り多くは咲いてなかったけど綺麗でした。
近くにひまわりが咲いてて田んぼに映って綺麗でした。
ハス満開時期は、とても綺麗と思います❗
2022年4月13日毎年、ハスの開花を楽しみに何度も来ていますが、今年はこちらに「九州でもここだけにしかない珍しい藤」があるのを知りました。
見頃には少し早いと思いましたが周辺の散策がてら開花状態を見にきました。
説明板によると7種類ありステンレスの立派な藤棚…。
藤の名前が掲示されている藤棚は5種類確認しました。
入口のお店の方の話によると品種により開花状況はまちまちですが一週間〜10日後位に見頃を迎えるそうです。
紅藤は見たことがないので今からワクワク気分…😊天気が不安定ですが藤の名所の世話人さんからは雨が降ったら早く伸びるとか気温が25度以上になったら伸びるとか聞き意見はまちまちでした。
藤の花は咲始めですが写真撮ってきました。
(説明板以外は後日削除)2022年4月21日朝から曇り空で🚗で移動中雨がフロントガラスにパラパラと…到着時は完全に小雨になりましたが藤の花見を楽しみました。
中には見頃はまだ先と感じる藤棚もありましたが全体的には見頃です。
(桜のように一気には咲かないので)写真追加しました。
(2枚目〜)本紅藤は特に美しく珍しい品種なので動画も投稿しています。
八重黒竜藤は短く色も形も葡萄の房のようでした。
八重の藤は初めて見ました。
ツツジの見頃も近いですよ!
ハスも睡蓮も美しい。
ゆったりとした時間が流れていました。
'21/7/4に訪問。
まだ早かったみたいでほとんど咲いてませんでした。
良い時に行くのは難しいですね。
今年は4/17良い時期に行けました。
軽く散歩するのにいいです。
装飾古墳館も楽しかったですが、蓮の花と葉のフォルムと色彩に魅了されました。
写真は7月下旬に撮ったものです。
入園料もなく、手軽に行ける静かな場所です。
蓮の花の時期は朝早くから訪れるお客がいて、綺麗な花を楽しめます。
残業ながら、雨が降ってきたので足早に見てきました。
とはいえ、蓮の華の開くようすをじっくり見ていたかったですね‼️他にも、睡蓮が道なりに配置してあり、メダカまで楽しめて良かったですね。
藤は終わってましたが、年間とおして家族連れで楽しめる場所です。
加えて、物産館の方々とお話しすること、お薦めです❗️
2020年6月28日(日)訪問。
白色の花は咲いていましたが、その他はまだ少なかったです。
7月中旬頃が見頃かな〜。
季節的にアジサイが綺麗に咲いていました。
ハスはつぼみはありましたが、咲いているのは何個かだけでした。
この日は梅雨の季節の晴れが強くてアジサイがチョットしぼんでいました。
やっぱりアジサイは小雨が曇天の方が映えますね。
隣は野菜類を売っています。
あいにくの雨でしたが、古代蓮がとても美しく楽しませてもらいました。
また、スイレンの中のメダカも可愛いかったです。
もちろんスイレンも綺麗に咲いてました。
一見、何も無いように見えますが、春から夏にかけて藤を始め、色々な種類の花を楽しめます。
藤がとてもきれいでした。
蓮の時期も楽しみです。
いろんな種類の藤の花と藤の花以外にもキレイな花、珍しい樹木が沢山でした🎵
まだちょっと早いです😌ロケーションは良くほっとする時間を過ごせました🎶お弁当持って行った方がいいかも🚗
蓮の花が綺麗でした!
6月末から8月にかけて、その池に咲く蓮の花、古代の遺跡に残ってた蓮の種から増やしたという、それ、がきれいに咲いているのを楽しめる。
車椅子貸し出し無料でした。
2~3台です、先着順。
☆里山の5つの藤棚を回り東屋まで藤棚めぐりができます。
蓮池のカエルの歌が心地良くとても整備整った便利な公園です。
駐車場も有ります。
お気に入りです。
名前 |
鹿央町古代ハス園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
ローカルニュースを見て訪問しました。
一番下の古代ハスが最もきれいに咲いていました。
藤棚やアジサイもあり季節ごとにいろんな花が楽しめそうです。
ひまわりもあると口コミにありましたが、あいにく花が終わっていました。
また睡蓮の鉢にはメダカが泳いでいます。