毎年7月には「蓮まつり」が行われます。
鹿央物産館 ふれあい館 / / .
古代米の中に具材が埋まっておりスコップ型のスプーンを使って堀り進めました。
物産館がお野菜や果物が安く買えます。
時期になれば摘果メロンやスイカもありお漬物やピクルスにすると美味しいです。
お店の方も親切で気分良くお買い物できます。
鹿央町の「古代ハス園」隣にある「鹿央物産館」さん。
こちらで季節限定の地元産食材をふんだんに使用した「ハス朝食」をいただきました(*´꒳`*)食前酢は酸っぱ過ぎず飲み易いですね。
だご汁が具沢山で美味しい(u003d´∀`)だごの大きさ、硬さも丁度良く食べ易いです(( ˘ω˘ ))古代米の朝粥と季節野菜の煮物は、とても上品な味です。
味濃いめな九州の料理とは、全然違う上品さです。
私には少し上品過ぎたような、、、( 'ω' )w玉子焼きは何故かいたって普通でした。
季節果物のメロンは得した気分になりました(*´꒳`*)来年もハスの花を見に行った時に食べに行きたいです♪ご馳走さまでした♪
蓮の開花時期は朝早くから開いているのでとっても助かります!スナップ撮りにはたまりません!
ハス園のお向いにあります。
朝7時からハス朝食600円がありました。
体に優しい朝食が食べられます。
食前酢の美味しさには驚きでした。
ハスは、午前中が美しいそうで、ハス鑑賞後に余韻を楽しめる場所でした。
お店まで石段を登りますが、足が弱い方は、建物そばに駐車場がありました。
気さくで優しい定員さんにも癒やされます。
毎週水曜日はお弁当を配達してくれます。
500円ぽっきりで内容がとても充実しています。
卵焼きやお煮付けの味付けも上品。
気に入ってます。
令和2年1月26日追記。
週末、やすらぎ館で昼食。
ここの名物は岩原双子塚古墳・発掘カレーですが、今日は軽めにだご汁単品を。
酢の物・コーヒーがついて税込550円。
だごは普通の白いのと古代米黒米入りだごが入っています。
お好みで柚子胡椒を加えると体が温まりますよ。
コーヒー☕️はセルフです。
そんなに苦味が強くないのでブラックで美味しく飲めました。
名物の岩原双子塚古墳・発掘カレーも楽しい。
カツどんは煮込み系。
味噌汁、漬物、コーヒー付きで税込800円。
今日は鹿央物産館ギャラリーで春山先生の水墨画教室の作品展を観に行って来ました。
今月29日迄あるので皆さんお出掛けになってみませんか!
いろんな野菜が安いですよ~~😃季節によって、イベントがあるので楽しみですよ~~☺️レストランも美味しいですよ~~1日中楽しめます。
みなさんもどうぞ~~😃
味彩定食おいしかったです。
まずは食前酢ではじまります😊唐揚げは揚げたてを出してくれます。
デザート、コーヒーまで付いてるからお得次は古墳カレーかな(笑)
2020年2月9日(日曜日)いろんなカタチがある「かたちあるカレー」を求めて「山鹿岩原双子塚古墳・発掘カレー」を頂きました。
地元産の地産地消の趣向が活かされたグッドアイデアですね🎵尚、「古墳カレー」については大阪府堺市の食事処「花茶碗(はなちゃわん)」さんが、2008年に考案し販売して2011年に商標登録がされています。
その後、岡山、埼玉と続いて古墳をイメージしたカレーが考案されて提供されている様です‼️
古代と古墳を意識したレストランと売店です。
古墳カレーのインパクトにつられて入ってしまいました。
赤米で作られた前方後円墳は、様々な副葬品が発掘できます。
副葬品としては、カシューナッツやクルミが掘り出せます。
円墳直下には、石室や石棺に見立てた唐揚げが発掘できます。
目で楽しむカレーだから、大人には物足りない味かもしれません。
ドングリクッキーも付いていて、古代ロマンも感じれます。
気の毒なくらい人手不足感を感じるお店なので、気長に過ごしましょう。
また、となりのショップには、若干の古代ロマングッズも売っていました。
ここの食事所、変わったものがあって、楽しい。
全て食べてみたい。
古代カレーが美味しく中に何が入っているか楽しみ、器からルー全てにこだわりあり、野菜も安い。
古墳カレーを食べました。
スコップのスプーンが面白い。
から揚げを発掘しました。
おいしいです。
古代人の料理のどんぐりクッキーもついていました。
これもおいしかった。
うどんはそばのような色をしていますが、普通のうどんよりおいしく感じました。
また行きたいです。
鹿央ツインドームの中に飲食店が入っていて、地元のおばちゃん達が手作りしているみたいです。
注文した冷やし黒米うどんはさっぱりしていて美味しかったです。
県産の小麦粉と鹿央産の黒米をブレンドしたうどんはもちもちして喉越しが良いですよ。
6種類の藤の花を見に行ってきました。
きちんと整備してあり、のんびりベンチに座って眺めるも良し、歩いて眺めるも良し。
お弁当持ってきても良さそうです!蓮の花が咲く頃にまた行きたいと思います。
地元の新鮮な農産物を使った、手づくり料理です。
無添加、減塩にこだわり、安全安心を第一に考えた「おふくろの味」のレストランです。
各テーブルに置かれた一輪挿しが可愛かった、もちろん食事も美味しく頂きました。
不要になったらしい古い食器(官製陶器やガラスコップにスプーン)をご自由にお持ち帰りくださいとのことで、飛行機の絵柄の皿と非売品の可愛いコップと銀のスプーンを貰って帰りました~♪
鹿央ツインドームの中に飲食店が入っていて、地元のおばちゃん達が手作りしているみたいです。
注文した冷やし黒米うどんはさっぱりしていて美味しかったです。
県産の小麦粉と鹿央産の黒米をブレンドしたうどんはもちもちして喉越しが良いですよ。
6種類の藤の花を見に行ってきました。
きちんと整備してあり、のんびりベンチに座って眺めるも良し、歩いて眺めるも良し。
お弁当持ってきても良さそうです!蓮の花が咲く頃にまた行きたいと思います。
人気の施設。
増築でごちゃごちゃした印象もありますが、立ち寄りだけじゃなく、買い物や温泉から散策まで楽しめます。
藤の季節には早かったけど藤御前(ランチ)はとっても美味しくて最高でした。
毎年7月には「蓮まつり」が行われます。
その名の通りこのシーズンは見事な蓮の花が沢山咲いていて、見る者を魅了します。
ここの蓮の中には、昭和27年に大賀一郎博士が、千葉県にある検御見川遺跡から発見した約2000年前の古代ハスの3粒の種から、そのうちの1粒が発芽に成功し「大賀ハス」と名付けられたものも咲いています。
その他22種類の珍しいハスが花を咲かせるそうです。
駐車場も完備されています。
藤の花や紫陽花も有るのですが、特に力を入れているのは蓮と睡蓮です。
満開の時期にはとても綺麗で写真撮影スポットのひとつです。
蓮の花は朝見に行くのが、オススメです!
名前 |
鹿央物産館 ふれあい館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-36-3838 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
レストランや子供の遊び場もある静かな環境の良い所でした。