何度も何度も入退院を繰り返してました。
長崎県精神医療センター / / / .
病院生活は色々自分と向き合うのに大変で、なんでここにいないといけないのかなって思ってました。
イライラしては、看護師さんに八つ当たりってしてました。
だけど話きいてくれない看護師さんばかりではなく、きいてくれる看護師さんも中にはいます。
いつも気にかけてくれる先生もいました!退院する前に男性看護師さんと主治医の先生とキャッチボールをしました!楽しかったー!わたしのために一生懸命になってくれる人もいるんだーっておもい、今では色々と感謝です。
学べたことが多くあり、ありがとうって言いたいです。
ここできついのを乗り越えてきたからいまの自分があるとおもいます。
今はヘルパー二級の資格もとって、訪問介護の仕事をしてます。
病院生活は色々自分と向き合うのに大変で、なんでここにいないといけないのかなって思ってました。
イライラしては、看護師さんに八つ当たりってしてました。
だけど話きいてくれない看護師さんばかりではなく、きいてくれる看護師さんも中にはいます。
いつも気にかけてくれる先生もいました!退院する前に男性看護師さんと主治医の先生とキャッチボールをしました!楽しかったー!わたしのために一生懸命になってくれる人もいるんだーっておもい、今では色々と感謝です。
学べたことが多くあり、ありがとうって言いたいです。
ここできついのを乗り越えてきたからいまの自分があるとおもいます。
今はヘルパー二級の資格もとって、放課後ディサービスで支援員をして目標に向かって頑張ってます。
何の為の病院。
誰の為。
今、いろんな事で精神的な苦痛を持った人が沢山います。
その為の病院では。
特に人それぞれ病状は違うものではないでしょうか?その診断をするのが精神科の医師ではないでしょうか?苦しんでいる人を助けるのが仕事では?
県立のせいか、医師の対応が(>_
症状に関して自分の意見を言ったら主治医はムキに怒り出し・診療費はいりませんからお引き取りください(処方もしない)・ご自分でよその病院をお探しくださいなどと、診療を拒否する言動をされ私は転院を余儀なくされました精神科の医者なら、もっと患者の話を聞く態度が必要と思うおなじ病院でも医者が誰に当たるかで大きく評価も変わるところH.N医師は最初人当たりがいいが、気をつけた方がいい。
実は私もこの病院に通っています。
10年以上昔になりますが、入院患者(開放病棟)に対して「精神病なんて存在しない」と面と向かって言い放った医師が居ました。
今はもう居ないと思いますが、配慮に欠ける医師が居たというだけで嫌悪感があります。
名前 |
長崎県精神医療センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-53-3103 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~17:00 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.1 |
何度も何度も入退院を繰り返してました。
その度に迷惑かけたりしましたがいつでも気にかけて下さった看護師さんや主治医の先生がいました。
話もしっかり聞いてくださって病気ときちんと向き合うことが出来ました。
生きてるのが苦しくて辛くてどうしようもなかった頃もありましたが沢山話を聞いてくださって励ましてくださっていいところも沢山教えてくださって入院も無駄じゃなかったと思ってます。
キツかったら休憩においでのひと言に安心して今の日常生活を楽しめてます。
ほんとにありがとうございます。
今は生きててよかったとおもっています。