逆に人が少なくていいかな、と思って行ってきました。
地下鉄貝塚駅前にある交通公園、昭和37年までは競輪場だったみたいです。
9600形蒸気機関車と20系客車のナハネフ22が保存されています。
ナハネフ22は12系客車との連結に対応した改造車でもあります。
50円でゴーカート(といっても電動)に乗れます。
プチ講習付きで、子供たちにとってはいい交通安全教室になると思います。
遊具が古くて錆があったり、結構危険なもの(高台の上のジャングルジムなど)もありますので、なるべく子供から目を離さないようにする必要があるのかなと思います。
それ以外は広くて遊ばせやすい公園です。
自転車のコースもあるので練習させるのにちょうどいいです。
緑がいっぱい!お子さんにも最適です😊☘️💚🌈
緊急事態宣言中で、駐車場は閉鎖、ゴーカートもやっていなかったけど、逆に人が少なくていいかな、と思って行ってきました。
広々としていて、木々が多く、周りに気をつければボール遊びもできて良いです。
遊具は昔ながらの石の大きな山に、滑り台が二つ。
てっぺんにジャングルジムがあって、上るとかなりスリリングです。
ブランコもあります。
山のまわりは砂場になっています。
トイレあり(あまり綺麗ではない、ペーパーもない)、木陰、ベンチ多め、屋根のあるベンチもあり。
手洗い場あり、自動販売機あり、17アイスの自販機はなかった気がする。
最近の安全性の高い遊具は、プラスチック?みたいな素材で静電気がすごいけど、ここの滑り台は石なので、頭を打ったら痛いけど静電気や摩擦熱はなくて気持ちが良いです!
久々に童心になれた。
銀河鉄道メイテルに会ってみたい😊
ゴーカート50円が素晴らしい。
ローラースケート用の道がリップスティック、スケボー用にピッタリ。
子供たちが楽しめる公園ですね!
飛行機模型、機関車模型、ゴーカート(50円、4歳〜小学生)、広場、遊具(鉄棒、ブランコ、滑り台、水場、巨大ジャングルジム等)、プチ横断歩道等があって、子連れに良いです。
水上渡場みたいな所があって、冬場も遊べてしまうので、落ちそう、と思う方はお着替え持参で。
トイレにトイペないのでご持参下さい。
和式の練習になります、、自販機あります。
テント広げれます。
貝塚駅前。
駐車スペースが細長くて、そんなに広くはないので、奥まで行ったけど入れないでバック、という事になる事も。
広すぎず、小さすぎず、丁度よい!気に入りましたが、駐車スペースあまりないので四つ星で。
ゆったりと過ごすことが出来、ブルトレも改修工事されているため綺麗でした隣には貝塚駅や警察署もあるため交通の便もよく、警察マニアでさえも楽しめるのではないでしょうか!
広く子供連れて一日遊べます。
遊具、カート(1回50円)、自転車走るレーン?、スケートコート?など幅広くあります。
駅の改札口のコンビニ以外は、自販機しかありませんので、食べ物は持参するほうが無難です。
(コンビニもキヨスクイメージで品ぞろえは…です)。
貝塚駅からでてすぐの公園。
ゴーカート等あり。
なお、貝塚駅から出て、漫画倉庫に行くのに近道になるかな?と思ったら遠回りになってしまった。
目一杯、子供達は遊んでました。
ゴーカートが50円と、バリ安です。
ただ、その分人が多くて、順番待ちが必要です。
とにかく子供には嬉しい遊び場だと思います。
滑り台は高さがあるので小さい子供なら親が必ず一緒に行くべき。
危険もあるけどこれ位は制限出来ないでほしいかな。
正しく利用すれば危なくはないはず。
マナーを学ぶ目的でゴーカートというのはとても良い。
なかなか他にない交通安全アプローチではないかと思う。
駐車場は少ないのでその場合は近くのコインパーキングの利用が必須かと。
貝塚駅の目の前にあり、無料駐車場も完備しており、アクセスはしやすいと思います。
また、貴重な機関車、客車、飛行機も展示されており、その系統のマニアの方にはたまらないんじゃないでしょうか。
小学生くらいまでのお子さんにはゴーカートの貸出しもあります。
1回50円で決められたコース1周(631m)ができるとのこと。
コース上には信号機もあります。
芝生や緑もあり、幅広い年齢層の方達が楽しめる公園だと思います。
1回50円のゴーカート。
この日は姉妹で3回乗りました。
4歳以上で小学生迄が交通ルールを学びながら楽しめます。
以前よりコースは短くなりましたが安全管理上はこの方がいいと思います。
他にも磨き石で出来た滑り台があり、スピード感はドキドキ・ワクワク。
芝生広場ではテントを広げてピクニック気分も味わえます。
昔ながらの50円ゴーカートは健在。
20年以上前とそんなに面影は変わりません。
小さな子供が交通について学べる貴重な公園です。
ボールなどで遊べる広場、ローラースケート場などもあって活発な子にも人気ですね。
ブルートレインは修復されたものの、蒸気機関車、飛行機、アジア太平洋博覧会で使われたフィリピンやタイの乗り物は雨ざらしでボロボロ。
予算がないのか、予算を別のところに使っているのか知りませんが、あまり整備が行き届いていないのが気になります。
自転車や遊び道具を持って行くと一日中遊ぶことが出来ます。
テントを持っていっても大丈夫ですよ。
小さい子供に交通ルールを学ばせるにはうってつけの公園です。
駐車場は有りますがあまり広くないので地下鉄や西鉄貝塚線の利用をお薦めします。
※下記は2018年5月中旬の情報です。
ゴーカートは50円/1回です。
以前は「1日1回まで」の利用と書かれていましたが(いまもホームページにはそう書いてある)、現地の看板にはその部分が消されています。
実際、我が子は2回楽しめました。
係員の方も「お父さんの財布の紐が緩む限り乗っていいよ」と言ってましたし。
(平日の利用者が少ない時だけの対応かもしれませんね。
)対象年齢の下限も看板からは消されていました(上は小学6年生まで)。
たまに保育園や幼稚園が貸しきっちゃうようなことがありますが、ホームページや現地にもそのような案内がないのでゴーカートを利用するのにしばらく待たされることがあるのは覚えておいたほうがいいです。
利用時間も以前はきっちり昼休みをとっていましたが、いまは昼休みもなくやっているようで、看板の時間も昼休みを消してあります。
ゴーカートは現在火曜水曜が休みと看板に記載されています、ホームページと内容が違うのでご注意を!そういえば、以前は警察から天下ったような愛想の悪い年寄りが係員をしていましたが、今はシルバー人材センターから派遣された方々が係員をやっていて以前より断然感じが良くなりました。
ホームページの情報はあてになりません。
誤字もあるし情報も更新されていませんよ。
福岡競輪場跡地です。
1950年4月に初開催して、全国の競輪場の中核でしたが、1955年に当時の河野一郎農林水産大臣が出した答申(公営競技は原則、土日の開催になった)の影響や1953年に福岡競艇場ができ、周辺地域の人口増加の影響で、1962年10月に廃止となった。
競艇場跡地は、貝塚交通公園になった。
公園の敷地は、今でも競輪場のなごりが残ってます。
ゴーカート(電動)に子供が大喜び。
1回50円で300メートル位走らせてもらえる。
4歳以上。
遊具も沢山あって、半日は遊べる。
駅も近く便利。
トイレはちょっと暗め。
トイレ、売店は貝塚駅構内のものを利用すると良いかも。
電動のゴーカートに乗れる、楽しい公園交通安全、交通ルールが学べるところ…子供をゴーカートに乗せ親がその後を付いて行くスタイル…子供と親が少しでも離れると、係りのお爺さんが大声で怒って来ます。
これが無ければ、満点なんやけど…
1日1回のゴーカートが楽しみで思い出した時に遊びに行きます。
おチビ向きの遊具が撤去されたり替わっていました。
乗れないけど電車と飛行機がかざってあります。
子供が喜ぶ遊び場がいっぱいあります。
ゴーカートは、1日1回のみで1回50円、交通ルールのお勉強をしてから乗ります。
公園内の周回コースを一周しますが、距離が長いので楽しめます。
つきやまは石の滑り台があります。
結構、急なので怖いです。
山の上にはジャングルジムがあり、福岡空港に着陸する飛行機が見えたり、かごしませんや西鉄が見れます。
他にも芝生広場、ぶらんこ、滑り台、鉄棒などがあります。
芝生広場の周りには道路が作られてますので、自転車の練習などもできます。
交通公園というだけあって、ブルートレイン、汽車、飛行機の展示もあります。
駐車場代がかからないのもいいですね。
電車で行く場合は、貝塚線の貝塚駅前なので好アクセスです。
子供は喜ぶ大きな公園!久しぶりに行ったら幼児用の小さな滑り台が撤去されていて残念!遊具は大きな子供たちメインかも平日はまったりできるけど天気の良い土日は午後からだと駐車場がいっぱいになりますせまく変わった形をしているので1度はいると満車でも出れなくなるので注意が必要です。
ゴーカートの係員さんが1人くらい入口で満車案内してくれればいいのに…と思います…
ゴーカートは、12時から13時は昼休みのために使えないことにびっくりした。
先日、12時過ぎに子供とゴーカート乗り場に到着したところ、そのような看板が立っていた。
執務室では、4~5人ほどの職員が休憩をとっていた。
普通の民間企業のように、昼休みは当番制にするべきではないか。
仕方なく、公園内で時間をつぶし、12時50分頃に戻ると、ゴーカート乗り場には長蛇の列が。
そこから、40分ほども待たされて、13時半過ぎにやっと乗れた。
ずっと立ちっぱなしで待たなければならず、子供は疲れて機嫌も悪くなってしまった。
どこの民間サービス企業が、こんな来訪者が多い時間帯に職員4~5名も一斉に昼休みを取るだろうか。
しかも子供相手の施設なのに。
さんざん待たされた挙句、いざ自分の番が来た時に「4歳以上からじゃないと乗れないよ」と職員から断られ、泣いていた3歳児も複数いた。
市が運営するのなら昼休みを一斉に取らないといけないのだったら、運営を民間に任せるべきではないか。
4~5人いなければ対応できないような業務じゃないだろう。
2人もいれば十分なはずだろう。
まともな市民感覚を持ってほしい。
名前 |
貝塚公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-651-6907 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~17:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.0 |
広い!木陰が適度にあって親も気持ちよく見守れる。
ゴーカートで遊べるようになっていますが、道路が園内を走っているから交通ルールの教育にもバッチリ。
ただ、もっと整備されていると(ゴミとかはありませんが)完璧です。