蔵の中は開放されていませんが、井戸は開放されていま...
近所の賀茂鶴の福神井戸。
いつも水を汲んでる人は見てたんですが、美味しい麦茶が飲みたくて、この夏から頂きに行ってます。
仕込み水という事で、澄んだ綺麗で美味しい水です。
中硬水から軟水の中間の美味しい湧き水です。
水の勢い弱いので時間がかかり並ぶ事もあります。
地元の人が生活水としてペットポトルで給水しています。
たまに観光客が飲み水として給水してるのを見ますが湧き水は消毒なしに飲むのはお勧めしません。
お茶やコーヒー等煮沸して使うのをおすすめします。
ちなみに私もコーヒーように普段使ってますが味の違いははっきりとはわかりません。
雰囲気ですね。
緊急宣言事態につき、蔵の中は開放されていませんが、井戸は開放されていました。
しばらくいると、付近の住民の方々が犬の散歩中に子ども連れて水を汲みにきてはりました。
井戸は清潔に保たれているし、地域の生活に溶け込んでいる風景が良いなぁと感じました。
酒蔵がオープンになったら、また行ってみたいですね。
広島の女酒と呼ばれる柔らかい仕込み水で、そのまま飲んでも柔らかさ、透明感が分かります。
料理に使うと素材の味や香りが引き立ちます。
コーヒードリップ用に使わせてもらっています。
灘・伏見と並ぶ日本三大銘醸地のひとつ、西条を代表する【賀茂鶴酒造】が仕込水として使っている水が涌き出る井戸。
日中は一般の人が自由に水を汲むことができます。
説明書きによると、・竜王山の伏流水・pHu003d6.9・有機物u003d0.5mg/l以下・カルシウム・マグネシウムu003d70mg/l賀茂鶴のきめ細やかな酒質は、この水によるそうです。
西条駅・南口を出て、酒蔵横丁へ向かう小道を左折し、その先の右側にある賀茂鶴・壱号館の壁沿いに道なりに右折してすぐの所にあります(本陣(お茶屋)跡の駅寄りの角あたり)。
2019/1/23
賀茂鶴の仕込み水として使われる竜王山の伏流水で、日中は水を頂く事が出来ます。
すごく柔らかい口当たりのおいしい軟水。
山からの水らしいです。
水量はかなり少ないので、人が並ぶときは待つことになりますが、近くをよった際は是非飲まれることをおすすめします。
柔らかい美味しいお水です。
名前 |
賀茂鶴 福神井戸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
賀茂鶴のお水、美味しかったです。
まろやかな感じ。