料理が美味い‼温泉のお湯が熱いと言われてますが筋湯...
部屋をきれいにリフォームされているようで、気持ちがよかった。
筋湯温泉、侮れません。
スミマセン😣💦⤵️素晴らしい宿でした。
感染症対策も出来ていて大変良い旅館です。
お風呂は貸切で入れてゆったり出来ました。
料理も美味しくいただきました。
駐車場のお花も可愛いかったです。
最高の旅館です!!!!里芋のおまんじゅう?がもうすでにすごく食べたい。
人里離れた雰囲気も素敵で落ち着きます。
老舗旅館の雰囲気で落ち着きます。
温泉は硫黄臭も全くなくさっぱりしていて癖がない。
肌は少しヌルッとする泉質でいいお湯です。
岩風呂も適度に深く大人が肩までゆったり浸かれます。
旅の疲れも癒されました。
夕食は、茶わん蒸し、豊後牛の焼肉、山女魚の塩焼き、馬刺し、刺身、ウナギのセイロ蒸し、他にも沢山出てきて書ききれません。
どれも美味しく家族皆が笑顔になりました。
部屋も広く布団もフカフカでぐっすり眠れました。
朝食は塩鮭がホクホクしてご飯も美味しい。
家族経営でアットホームな感じがいいですね。
また利用させて頂きます。
有難うございました。
筋湯温泉はメジャーエリア(黒川、湯布院)と比べてリーズナブルです。
秋は紅葉も綺麗です(11月上旬~中旬)久住高原や大観峰にも近くおススメですよ。
There is no sulfur smell and the hot springs are good. The rock bass is also reasonably deep so that adults can relax to their shoulders. The tiredness of the trip was healed.For dinner, I can't write about steamed bowls, grilled Bungo beef, grilled fish from Yamaotome, horse stains and sashimi, and steamed eel.Everything was delicious and the whole family was smiling.I like the family-run, homely atmosphere. I will use it again. Thank you very much. Sujiyu Onsen is more reasonable than the main areas (Yufuin, Yufuin). The autumn leaves are beautiful (early to mid-November), and we recommend the area near Kuju Kogen and Daikanbo.
とても良かったです。
料理も最高でサービスも良かった。
温泉も最高です。
何度も行きたい温泉宿です❗又、行きます。
臨機応変な対応ありがとうございました。
昔ながらの古めの旅館です。
家庭的で優しいおかみさん。
静かにゆっくり過ごせます。
オススメの宿。
坂を下ると日本一のうたせ湯があります。
宿でコインをもらって入れます。
ただ、九重インターから車で30~40分、標高1000メートル。
冬は雪がすごく、近くにコンビニはないので注意。
韓国のツアーのお客さん多し。
料理が美味い‼温泉のお湯が熱いと言われてますが筋湯温泉エリアはどこも熱いんですよ。
だから自分でお好みの湯加減にしてください。
部屋数が少ないから少人数で貸し切りに出来るかもです⁉
お湯がとてもよかったです!肌に突き刺さらないけど、きちんとあたたまります!洞窟風呂などもあり、面白いです♪また行きたいです(^_^*)
料理が美味い‼温泉のお湯が熱いと言われてますが筋湯温泉エリアはどこも熱いんですよ。
だから自分でお好みの湯加減にしてください。
部屋数が少ないから少人数で貸し切りに出来るかもです⁉
객실 16개있는 조용한 료칸대형버스 진입불가 주차장에서 소형차로 짐을 옮겨준다로비에서만 무료wi-fi 사용1층 남녀탕과 2층 노천탕 가족탕 (06:00~23:30)3층 식당에서 석식과 조식
この朝日屋旅館は、インバウンドの人達にも、人気の旅館です。
お膳カラフルで料理も良かったまた行きたいです。
地理的に大変だと思いますが女将さんかんばってください応援します。
露天が熱すぎて入れず昔の話ですが…
名前 |
朝日屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0973-79-2114 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
温泉上級者向け純粋に“温泉”を楽しむなら最高温泉“街”を楽しみたいなら温泉日本一を誇る大分県、BだのYだのKだのメジャー処はいくらでもあるのでそちらにどうぞ山間に挟まれたこちら筋湯温泉、まさに温泉しかない(共同浴場となるうたせ湯の前に売店が一箇所あるのみ)ただ、あちこち九州の温泉は廻ったが筋湯温泉は最上位の部類(理由は圧倒的に熱いホンモノの温泉だから、源泉マニアではないがここの温泉は素晴らしい)熱海・伊東も大好き(みんなで集まってドンチャンドンチャン宴会して翌日フラフラになってゴルフしてさらにフラフラになって駅前の商店街で干物買って帰るド典型)だが、その対極をなす温泉川のせせらぎを聞きながら風呂に入り、山々の稜線をめでながらビールを飲む旅館の風呂(良いサイズの露天風呂2つ、風情のある家族風呂2つ、温泉蒸気をそのまま利用した蒸し風呂、掛け流しとかそんな甘っちょろいレベルじゃなくマグマ直だしの湯を溢れ流し、浴槽の岩まで熱く感じます)を存分に楽しんだら急な坂を降りてうたせ湯(ツインキャノンが左右に四門ずつ計八門)もよしうたせ湯の前のベンチで、浴衣を着て、慌ただしく車で帰る日帰り入浴客を尻目にビールを飲む圧倒的優越感街なかの余計な音楽や煩いテレビモニターの無い、河鹿と鶯と川のせせらぎでボーとする一日ここより素敵な場所があるなら教えてほしい。