露天のお湯はぬるめで長く入れます。
20230721此処は大分県別府市柴石温泉で市営のデイスパである。
やや急峻な斜面に在る温泉地 駐車場は、上から順に第3第2第1第4駐車場があります。
施設内では温泉に関する展示物や注意書きを見ましょう。
鍵付きロッカー(100円)があるので安心して浴場利用出来るのが良いし、受付の斜向かいにある休憩室は広くゆっくりと寛げる感じですね❕入湯料300円を支払い大浴場に入りました。
お湯は「熱めの湯」に「普通の湯」があり外湯(露天風呂ぬるめの湯)や 「蒸し湯部屋」(サウナ)などがあり別棟には家族湯があります。
特に感心した事は、従業員の方が定時チェック項目の記録をしていた事かな… レジオネラ菌チェックも毎月されている。
やはり衛生管理をされている事は利用者の安心感につながります。
14時から15時の間は浴場清掃消毒時間なので入浴出来ませんのでご注意ください。
良い温泉です。
強い個性や秘湯感はありません。
普通の素敵な雰囲気の温泉。
悪く言えば他府県にあるような良く出来た温泉。
しかしこの温泉は落ちつきます。
混合栓やシャワーも完備。
湯船はそんなに広くない、むし湯に入った事が無い人は一度は入ってみるべし。
風呂上がりに妙に落ち着く休憩室でゆっくりして下さい。
最後にこの温泉は14時〜15時まで館内清掃を行われます。
この間は入館出来ないので気をつけて下さい。
温泉(熱湯、普通湯)、むし湯、露天湯(ぬるいがむし後に気持ち良し)どれも心地良し。
むし湯はサウナの比ではなく汗だくになる。
温度も湿度も高く最高です。
地元の方々とのお話も楽しいです😀
入浴料大人300円靴箱100円ロッカー100円ドライヤー30円です。
サウナはありますが水風呂は無し。
温泉は熱さ三段階あり、室内のものは結構熱めです。
サウナは結構温度が高く、鼻に刺激のくる感じです。
地元の人曰く、花粉症に多少の効果があるとか。
ちなみに、みかゑり温泉というとこのサウナはもっと熱いみたいです。
休憩室も広いので是非1度来てみてください。
23/1/3 訪問。
別府八湯の一つ、柴石(しばせき)温泉は血の池・龍巻地獄の近くにあります。
ここは共同浴場です。
かぼす湯に入りたいな~♪と思い、久々に正月に訪れました。
駐車場はそれなりにあるのですが、正月だけにほぼ満車です。
内湯には、お目当てのかぼすが浮かび、ほんのり柑橘系の香りが漂ってきます。
内湯の他、露天風呂と蒸し湯に家族風呂があります。
が、この日は湯量不足で、露天風呂は水風呂。
家族風呂は中止でした。
泉質は、単純泉と酸性の芒硝泉と2種類の源泉をブレンドしています。
ケイ素分が豊富な為か、湯上がりはお肌がスベスベになります。
休憩場所もあり、のんびりくつろげる共同浴場です。
駐車場広い。
朝7:00から営業。
大人300円。
温め、熱め、蒸し風呂、露天風呂。
洗い場5席程。
入浴料300円。
浴室内は熱湯、ぬる湯の二ヶ所あります。
外に蒸湯と露天風呂があり、特に露天風呂はぬるく設定されていますので、小さなお子さんでものんびり入っていただきます。
湯上がりはなかなか体も冷めず、肌もスベスベ。
別府八湯で一番入りやすい温泉です。
300円(2022年3月現在)で、内湯x2、露天風呂、蒸し風呂と、かなりお得に楽しめる。
血の池からも歩ける距離なので、地獄めぐりのついでに寄ると効率的。
観光客よりも、地元のおじいちゃんたちが好んで利用してる感じでした。
久しぶりに来た。
現在は清掃時間が組まれている。
(毎日14時から15時)熱湯、普通湯、露天、そして竹の蒸し風呂がある。
メタケイ酸の高い泉質。
露天風呂は温めで気持ちがよい。
お風呂セットは持参で一般300円。
貸し切り風呂も完備。
施設はきれいです。
駐車場も施設を挟んで3箇所あります。
シャンプーなどは持ち込みしないとありませんが、300円という安さ!ロッカーは100円と有料ですが、沢山あります。
靴入れも、10円でした。
ドライヤーも、30円かかりますので、小銭を用意して行った方が良いです。
熱湯とぬる湯の浴槽があり、好きなお湯加減でゆっくり入れます。
外の露天は少しぬるま湯ですが、蒸し風呂に入ったあとはちょうど良い温度です。
のんびりゆったりできる素敵な温泉♨️です。
外の川も湯気が立ち、景色も楽しめます。
昔の写真がありましたが、とても歴史のある温泉みたいです。
近くにザボンのお土産屋さんがあり、いろいろなお土産が割引価格で売っていました。
ザボンの実を買ってみました。
グレープフルーツを甘くした味で、食べやすくおいしかったです。
お気に入りの温泉です。
ちょっと奥まった場所にあり、秘湯のような印象があります。
居心地がとても良いです。
熱湯 温湯蒸し風呂 露天色々あってとても楽しめました。
タオル一枚持っていけば、露天風呂、蒸し風呂、内湯が利用できてとても満足します。
露天風呂には、小鳥も集まり景色がよいです。
靴箱ロッカー10円、ドライヤー30円、入浴料300円の市営浴場。
清潔感あります。
泉質は良いし、熱いのも好きだけど、地元感が強く、温泉道(?)の初級者である自分にとってはまだハードルが高かったです。
ただ、コインロッカー使うのに小銭がなくて、仕方なしに自販機でリアルゴールド買ったところ取り出し忘れてて、風呂から上がってから慌てて取りに行ったら傍のベンチのところに誰かが親切に置いてくれてました。
どこのどなたか存じあげませんが、ありがとうございました。
気持ち的に温かくなりました。
先日堀田温泉が市営の温泉の中でNo1と書きましたが、こちらかもしれません。
内湯はぬる湯、あつ湯、露天風呂があり、蒸し湯があるのがこの温泉の特徴。
熱めのミストサウナで、床が竹でできていて渋い雰囲気。
これに水風呂と椅子があれば最高だなあと思いました。
地元の方も入りに来る温泉です。
11月下旬に訪問しましたが、周辺は紅葉が綺麗でした。
露天も広くはありませんが、いい雰囲気です。
サウナ室(むし湯)の床が竹敷なのが印象的。
湯上がりの休憩室ものんびりできました。
入浴料220円で、蒸窯風呂、露天、内湯2種類があり、畳の無料休憩所があり、非常にコスパが良いです。
車ではなかったのでバス1日券を購入し、別府駅→鉄輪→柴石温泉入口から徒歩5分でした。
別府温泉限定のお土産タオルが可愛く330円なので買ってしまいました。
数ある別府温泉の中でも地元民に人気の温泉とのことです。
オススメです。
露天のお湯はぬるめで長く入れます。
空を見上げながら気持ちいいです。
お気に入りです。
内湯は温度違うのが2つ。
ごゆっくりと声をかけてくれました。
♨️ナトリウム硫酸塩・塩化物泉♨️別府八十八湯めぐり💨本日四湯目‼️山間の静かな温泉♨️堀田温泉に比べかなり静かだな🙊施設はちゃんとしてるが、堀田温泉もそうだが貴重品ロッカー100円返って来ないのが嫌だわ😭熱湯‼︎ぬる湯‼︎露天風呂←40℃位‼︎むし湯‼︎静かに入れるお湯👍🏻
2019-9名前だけ聞いており、いつか入りたい!と思っていた柴石温泉😍普通浴、むし湯、露天風呂、家族風呂とあり、玄関フロアには、ミニ温泉資料館みたいに柴石地区を中心としたパネルがあり勉強になりました😌サウナの苦手な私ですが、せっかくなのでむし湯も堪能😅また、時間をつくり再訪したいです🎵多くの方々で賑わってる光景から、江戸時代から、きっと既にこんな光景では…と思うことでした😊入湯料 210円🍀むし湯…ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉内湯・家族湯・露天風呂…単純温泉。
いいお湯です。
畳敷きの広い休憩室は田舎のおばあちゃんの家に来たようで、ゆっくり本を読んだりしたい…そんな気持ちになります。
入りにくい場所にありますが、駐車場はしっかりあります。
当然だけど市営なので安い。
でもちゃんと休憩所はあるし、あつ湯、ぬる湯、露天風呂、水蒸気サウナと設備も十分。
露天風呂は浴槽は大きくないが、外は広めで、空はよく見えるし緑に囲まれているので気持ちが良い。
湯加減も丁度よく、誰もが入れる温泉です。
他の人に温泉がどこが良いか聞かれたら、取り合えずここを勧めとけば間違いないでしょう。
独特な雰囲気です。
何ともいえないお湯の香りがします。
別府ではぬるめの部類に入ります。
入り組んだ道を抜けた先にあったのは絶景と温泉でしたお風呂上がりの畳でのびのび空間なんて最高なんでしょう!アイスも普段見かけないブランドのもの!また来たくなること間違い無しの温泉!
川べりの露天の写真に惹かれて来てみましたがそちらは閉鎖されてるんですね。
仕様がないので普通の浴場の方に入ってみましたがなかなか良いです。
露天の湯がぬるく、いつまでも入っていられる心地良さでした。
市営浴場にしてこのクオリティ、やはり別府は特別だと感じます。
蒸し湯とか最高なんだけど観光客含めて人が多い。
20:00に閉まるので19:00ぐらいに行くのがオススメ。
全体的には露天風呂付でむし湯もあっていいが、脱衣場が暑い!!
値段も安くて(200円くらい)昔風のサウナ?や外風呂もあり綺麗な温泉で最高でした!
普通湯、あつ湯、むし湯、露天風呂、家族風呂があります。
第二水曜は定休日。
家族風呂は9:00から。
大人210円、子ども100円、家族風呂1620円/1h。
家族風呂はバリアフリー。
盗難が多かったそうで、しっかりロッカー・靴ロッカーがありました。
休憩室にはマッサージチェアも。
895年に醍醐天皇、1044年に後冷泉天皇が入湯したといわれる由緒正しい別府八湯の一つの温泉郷。
油断して入ると、この温泉に入った日は、ぐっすり眠ってしまうので目覚ましはしっかりかけることをおすすめします(個人差あり)。
泉質は無色透明。
別府の山の奥の谷あいにあるので、ロケーションは別府温泉でイメージする風景とは違い、日本の山奥の秘湯の風情。
名前 |
柴石温泉 Shibaseki Onsen |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-67-4100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~20:00 |
関連サイト |
https://www.city.beppu.oita.jp/sisetu/shieionsen/detail13.html |
評価 |
4.3 |
別府八湯のひとつの温泉です。
細い道から、少し上がった場所に駐車場も上下に、あります。
😊内湯、熱湯と温湯、外に蒸し湯と露天風呂、他に家族風呂が。
蒸し湯は、扉は低く小さいが、中は広くわりと熱めですっ💦湯治にもいいようで、地元の人も通っている上質な温泉です。
☺️入浴料金 300円アメニティ、無し有料であります。
ドライヤー 有料。