お祭りの時に行けないので…大きな山車に圧倒されまし...
#日田市#祭#祇園ここは実際に使われている日田祇園山鉾を展示している所です。
1基だけは展示用ですが後は全て祭りで使われている物です。
凄く立派でしかも全高が高いのに形はなんだか不安定にも見えます。
それが町中を練り歩くと思うと凄すぎます。
ここは日田祇園山鉾の歴史や成立ちや過去に使用された道具などが展示されています。
当時に比べたら華やかさは半減されたかもしれませんがさすがは『天領日田』というだけあり今も絢爛豪華で見惚れてしまう物ばかりです。
ここは日田の歴史がわかる代表的な場所の1つです。
コロナで日田祇園祭が開催されておらず、会館のかかりの方も寂しそうでした。
こんな豪華な山鉾が町を練り歩く姿が早く見たいものです。
圧巻の山鉾でした。
コロナが終わったらこれが動くところが見てみたい。
ユネスコ無形文化遺産登録だけあってさすが 見事! 昔の写真にある貢献し支え続けた方々のご苦労と気概漂う姿には敬服。
世界に通じる文化遺産、私たちも頑張って伝承したいですね。
お向かいの大蛇の姿をした400歳の松 すごい!
気が付いたら、ここに居ました。
祭好きですから。
とても親切に案内をしていただきました。
帰りに同郷(浜松ナンバー)のかたとお会いしてびっくりです。
祭りで同じ様な山車を掻く者として、凄く興味のある展示物でした。
祭り好きでいつか行ってみたいと思ってました!今年も、地元の祭りがないので、少しでも祭り気分になれるように行ってきました大満足です(*'-'*)会館の前にある 八坂神社の松の木も凄かったです。
今回は休業日でしたが、前に来た時は綺麗な山鉾に感激しました。
現在の山鉾と昔の山鉾模型が展示されていました。
豪華な鉾に見惚れててしまいますが、その歴史を読むと、明治時代の山鉾の高さを競い最高20メートルの山鉾があったことの事実と、当時の鉾の模型を見て、大変に驚きました。
本当にこんな高いアンバランスな山鉾をつくり、引っ張ることができたとは、とても信じられませんでした。
お祭り好きな方は、是非とも観覧されることをお勧めします😊。
素晴らしい山鉾の収納・展示でした。
でも、320円の入場料は?
祇園前に行ったので台数が少なく割引料金にて100円でした。
資料は好きな方は通常料金の310円を払っても見る価値はあるかと思います。
2018年7月お祭りの日に行ったら、前(駐車場?)に3台の屋台が並んでいて、係の人が「中に何も無いからタダ」って😁暑くて歩き回って疲れていたところに、冷房のきいた館内はオアシスでした。
何も無いとはいえ、本物もあるし、ミニチュアもこのサイズ。
駐車場はあるのですが、雰囲気のある街を歩いて来ても良いかなと思います。
向かいに神社があり、柱に大きな天狗👺のお面が2つついてます。
立派な山鉾を間近で見上げたり、二階から見下ろしたりできます。
入場料310円ですが、他にも昔の写真やらおもちゃやらの展示もされています。
豆田町辺りから少し離れているので訪れていた方はいませんでした。
日田の町を語るには欠かせないものだと思います。
ぜひ観覧してみるといいと思います。
咸宜園跡の係り方の薦めで訪問しました。
館内には、三隈町「巌流島決闘の場」、若宮町「蜘蛛絲梓弓」、川原町「昇龍哀別瀬戸内藤戸」、大和町「小栗判官七里ケ浜の場」、豆田上町「鞍馬天狗」、平成山「西遊記」、の六基の山鉾が展示されています。
下から見上げ、二階から見下ろすことができ、全体をくまなく眺めることができます。
山鉾の高さは6~10メートルだそうですが、かっては18~20メートルの鉾が存在したそうです。
その姿は館内の模型山鉾で偲ぶことができます。
庫れ以外にも、見送幕や水引幕等の展示物があります。
会館の道を挟んで向かいには、八坂神社が鎮座しています。
人が一所懸命になる姿は、なにより美しい。
祇園は、このまちの誇り。
祭中だったので、山車は一台しか展示してなかったですが、居合わせた方がとても丁寧に説明して下さいました!!
実際に本物を見た事が無かったので山車は迫力があった。
天領地としての歴史があり町全体に余裕が感じられる町で、7月の第三日曜日に山笠祭りが行われるそうです。
山笠が常設展示されている施設で解説付きでした。
わが町の祭りにたする誇りと謙虚さがが感じられました。
なかなか、お祭りの時に行けないので…大きな山車に圧倒されました❗️間近に見られるから感動的でした🎵
日田祇園で使われた山鉾が飾られており、毎年使われていたものに変わる。
迫力は圧巻!豆田に訪れる際には是非立ち寄るべきところ。
入館料を支払うと、記念のストラップを頂ける。
今年、日田の祇園山鉾は、ユネスコの無形文化遺産になりました。
先日の、集中豪雨で、莫大な被害と、多くの方が、なくなって、深い悲しみの中、私は、息子が日田に、住んでいますので、心配もあり行きました。
山鉾は、大きく荘厳に、力強く人々を、励ましているように、思えました。
あまり全国的ではないが、見応えはある。
星3つですが、凄い迫力、あの山車が、町を、❔うねちょる❔ところが、みたいなー。
日田祇園祭の山鉾のうち、隈町保有のものを飾り付けられた状態で見ることができる。
壮観。
名前 |
日田祇園山鉾会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-24-6453 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~17:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
日田祇園の歴史を感じる、とても古い人形や祭りに関するものが展示されてます。
実際の山鉾何台かあり、見ごたえあります。
下駄が、豆田町よりお安く販売していました。
子供用サイズもあり、足の健康のために購入しました♪