昔の病院を利用されていて古い洋館を見れその都度催さ...
椿が沢山植えてあり綺麗な庭、建物は昔病院の後で西洋づくり中は押し花等の作品飾ってあり。
素敵なガイドさんがいます。
もとは病院とのことで、薄青色が素敵です。
地元のお祭り道具の展示や歴史の簡単な紹介がされています。私が行ったときはステンドグラスの展示がされてました。
昔の病院を移築したもの。
大変立派な建築。
近隣を散策するのもいいところ。
大正時代の元病院 モダンの一言。
こんなレトロで趣のある大正モダンな建物が久留米にあったなんて…!行ってみて良かった( ╹▽╹ )近辺も世界のツバキ館や歴史資料館もあるので色々と散策して楽しめますよ!館でも色々催しがあるようですし、何せ館の係員さんが優しく詳しく歴史や建物の説明をしてくださいました!是非、また行ってみたいです(◠‿・)—☆
入館無料で駐車場は建物裏にあります。
草野歴史資料館と合わせて行くと良いです。
外観の木造洋風はインパクトがあるものの中の展示が建物との関連性が感じられずやや雑に感じます。
この日は2階で絵手紙の展示会をしてました。
気さくなお婆ちゃん達が色々説明してくれ、お菓子まで頂きました。
同じ趣味の仲間がいて活きしている老後、理想的ですね。
古い町並みに薄緑色の洋館❗。
草野の象徴的目立ちます😐。
古い建物ですが、よく整備されてます。
色んなイベントがあって結構楽しい気分になります。
昔の病院を文化財や地域の方の作品、お祭りのお神輿などを展示されています。
建物もとても魅力的で内装、外装どちらも素敵なデザインです。
のんびりとできる場所でもあるのでおすすめです。
駐車場は、建物裏にありますよ。
山辺道文化館は、筑後草野駅の南西1.2kmほどの草野の伝統的町並みの中にある建物で、病院として使われていました。
入館時間は、10:00~17:00まで(入館無料)です。
建物の裏側に広い駐車場があります。
建築年代は久留米市花畑で建設中であったものを大正3年(1914年)に草野町に移築し、完成されたといわれています。
九州地区でも珍しい大規模な木造洋風2階建てであり、デザイン的にも優れ、堂々としており、内部にも繊細なデザインを用いるなど優れた建物と評価されています。
平成11年には、国の登録文化財になりました。
平成10年より「山辺道文化館」としてオープンしており、地元のまつりや町並みを紹介する部屋を設け、耳納北麓の観光拠点として無料で利用する事ができます。
毎週木曜日は、2階に地産・地消の食材を使った地域のぬくもりを感じるメニューが用意された食堂「くさの木春食堂」がオープンします。
昔は病院だったようです。
昔の作りで外観も立派です。
昔の病院を利用されていて古い洋館を見れその都度催されるもながすてきです今回はボトルフラワーでした。
旧中野病院診療棟で国の重要文化財です。
大正3年に建てられた旧中野病院を保存したもの。
洋風建築でデザインも優れている。
国の登録文化財となっています。
水色の洒落た古い建物。
もとは小さな病院だった。
インスタ映え。
今は1階に資料。
2階は木曜にランチが食べられる。
地元のボランティアが500円で提供。
美味しい。
個展も出来る。
近くのツバキ園やツバキ館もお勧め。
散歩するのに良い。
木曜日だけ予約制で昼食が頂けます。
地元の食材を使った心のこもった料理です。
建物の大正モダンな病院の意匠も素敵です。
小春食堂が人気、毎週木曜日限定、500円定食。
鮮やかな色の木造洋館建築。
大事に残して欲しいです。
場所が、ちょっと分かりづらい素敵な雰囲気の空間が、楽しめます。
観光施設としては中途半端かな。
久留米市にあった病院を移築したようです。
外観、中とも素敵な建物です。
廊下もピカピカでした。
名前 |
山辺道文化館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-47-3015 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~17:00 [月] 定休日 |
評価 |
3.9 |
昔の病院そのままの面影があり素晴らしい医師だった事が覗えます 中は絵の個展の最中で素敵な絵達が迎えてくれました案内の女性達も親切な方々です一度行ってみたら良いかと…