何度行っても満足できるおいしさです。
何度行っても満足できるおいしさです。
日替わりランチは小鉢がたくさんついたお膳で、どれも優しいお味です。
薄味、というのとも違って、しっかりした、でも優しい味です。
お店の雰囲気も良いです。
1度予約せずに行ったら予約で満席と表示が出されており断念。
今回は予約してのリベンジでした!日替わりのハンバーグ定食を注文しましたが、隣の席の方は予約無しでの来店だったみたいで、ハンバーグは予約の方で売り切れてます。
と店員さんが説明されてました。
ボリュームもすごくあって、お腹一杯になりました。
デザートセットで頼んでたのですが、デザート無くても大満足のお店でした☆
GWのテイクアウト弁当で利用しましたがビックリするほど美味しくてまた食べたいと思いました。
日替わり弁当648円と言う大変リーズナブルなお値段で肉、魚と選べました。
店内でも2回程利用させて頂きましたがとっても雰囲気の良いお店で、お料理はすごいボリュームで美味しいし、スタッフさんもすごく優しい方ばかりです。
プラスで食後のデザートも大変おいしくいただきました。
またJAの夢畑さんにもかしわのおにぎりや唐揚げ、唐揚げ弁当もリーズナブルな値段で販売されてますので一度食べてみてはいかがでしょうか❓また利用します。
知人よりおすすめランチ!との事で初訪問。
私は迷わずに到着出来、駐車場もありました。
古民家cafe、雰囲気がいいんです。
そしておしゃれです。
料理も品数が豊富で、味も優しく好みです。
ランチタイムでしたが、女性のお客様が多かったです。
今度は家族とのんびり行きたいです!おご馳走様でした!
初めて来ました。
とても良いお店でした♡広いし、座敷とテーブル席もあり子供連れにも優しいお店です。
お子様ランチ、椅子、バウンサーもあり。
料理も私的には早めに来たと思います。
味も量も満足です。
デザートセットもつけても安いって思いました。
珈琲も美味しいし、また来たいお店です。
私は日替わり、パートナーは唐揚げ定食を注文。
料理が提供されるまでの間、古民家特有の重厚感のある建具などを眺めるだけでも幸せな気持ちになれます。
提供された料理は、メイン+おいしい小鉢がたくさん。
この小鉢が、いわゆる家庭料理で家で作る料理の副菜の参考になります。
こういう料理、楽しいですね。
日替わりはアジフライでしたがふっくらしておいしくてびっくりしました。
手作りのタルタルソースの味が個人的にはかなりツボで、このタルタルソースで今度はチキン南蛮作ってほしいと思ってしまいましたw唐揚げは鶏の味を生かした味付けです。
こちらはかなり量が多いので男性の方向きだと思います。
お味噌汁もきちんとした味です。
ゆっくり、のんびり、いい雰囲気で定食を頂きたいときはここでしょうか。
店内も広く、席の間隔も広いのでそういった点も安心です。
とてもいい建物と雰囲気なので、夜にバーとして開けてほしいと願う私でしたw
野菜を多く使って、量も丁度良く、美味しいです。
平日にしかやっていないので私はごくまれにしか行けないが行ったときはまったくハズレなし。
仕込みをしっかりやっているのか提供が早くてとても丁寧。
職場が近かったら毎日通いたいです。
ランチいただきました。
静かでゆっくりできました。
店員さんがすぐに引っ込んで、声を掛けにくいのは不便でした。
先日はじめて伺いました。
定食のお値段は手頃なのに、ひとつひとつの料理が美味しくてボリュームもあり大満足でした。
一軒家のなかにある素晴らしいカフェ・喫茶店になっています囲炉裏がありどこか懐かしいお店になっていますよ。
古民家カフェu0026お食事処。
お庭や店内いい感じ🎵ごはんは全部美味しかったです❗️唐揚げランチにしました。
塩味の加減も絶妙で幸せな時間でした😃
落ち着いた場所で、料理も程よい量でとても美味しかったです。
コスパは抜群です。
お昼ごはん🍚🍴正午でいっぱい正午で売り切れ日替わりで850円主婦の方々が集まり作って15時ぐらいで閉店らしい。
お弁当もごうか、でも、ランチが最高。
色んな野菜が色んな調理法で食べられて、素晴らしい❗️
ランチの内容がこれだけあり、一つ一つの食材おかずの味が美味しくて、身も心も満足しました。
築100年以上の家を改装して完成させた、古民家カフェ風レストラン。
外観も内装も昔ながらの立派な日本家屋で、歳月の積み重ねによって飴色に変化した木がいい仕事をしています。
カフェスペースは流石に今風ですが、完全に和な座敷スペースに意外と馴染んでおり、浮くどころかそれなりに調和していました。
玄関は、店名が大きく書かれた分かりやすい正面タイプと、その左横にある目立たないタイプの2種類。
座敷でランチを頂きたい方は正面から、テーブルでコーヒーやケーキを頂きたい方は左横から入る事をおすすめします。
なお、お昼時は人が多くバタバタした雰囲気で、お店側も余裕がないのか入店してもなかなか気づかれにくく、自分からアクションを起こして気づいてもらう必要があります。
店員さんは、笑顔で感じが良かったです。
今回は「日替わりランチ(税抜¥850)」を注文し、内1つはかしわご飯(税抜¥100)に変更しました。
この日のおかずは、「青ジソ入りアジの魚ロッケ」か「ピーマンの肉詰め」のどちらか。
メインのおかずの他にも、サラダ・小鉢3種類・漬け物・ご飯・味噌汁・茶碗蒸しがついており、結構ボリューム満点でした。
小鉢は「酢の物」「お浸し」「カレー風味のジャーマンポテト」で、どの料理も野菜がたっぷり使われており、家庭的な温かい味付けで癒されました。
料理人の味とお母さんの味のちょうど中間なイメージで、単においしいだけではなく、毎日でも食べられるくらい体にいい物をというコンセプトで作られています。
茶碗蒸しは料亭だと海鮮系が多いですが、こちらはしめじ・ほうれん草・鶏肉・かまぼこと野趣溢れる組み合わせで、素朴ながらも優しい味でほっとしました。
「ピーマンの肉詰め」もお肉がいっぱい詰まって醤油餡が美味でしたが、個人的に気に入ったのは「青ジソ入りアジの魚ロッケ」。
魚ロッケといっても魚のすり身ではなく、叩いた鯵に刻んだキャベツや青ジソも入ったとってもジューシーな旨さで、あっさりしつつも肉々した味でご飯が進みました。
どちらかといえば、魚のメンチカツという感じです。
「かしわご飯」は、鶏肉以外具が入っていない硬派な出来映えで、こちらだけ家庭的というより本格的な美味さ。
地鶏か親鳥u0000を使用しているらしく、塩味は強くないですが鶏の味がu0000ぎゅっと詰まった旨味の濃い味わいで、びっくりしました。
白ご飯は少し潤いがなくパサついた感じでしたが、お米自体がいいのかおいしく頂けました。
客層は様々な年齢層の女性が多く、賑やかな会話をBGMに食事をしました。
全体的にのんびりほのぼのした空気なのでリラックスしながら過ごせますし、女性層にはおすすめのお店です。
※男性連れの女性もいましたが、たまたまなのか男性の一人客は見かけなかった為、男性は気楽には入り辛いお店かもしれません。
ちょっと早めのランチタイムくらいの時間に伺いました 古民家を改良した感じの落ち着く空間です 平日だったのですが あっという間に満席になりました 800円のオーソドックスな定食を頼みました 野菜を中心とした塩分にも気を使ってるような何を食べても美味しい料理でした野菜中心といえど ボリュームは凄いですまた行きたいと思います。
まず最初に、Googleマップのナビを信じると、裏路地に入り行き止まりで目的地には着きません❗通りに看板が有り敷地内を通ってお店に入って下さいね~今回の日替わり定食は、海鮮シューマイと茄子のポタージュ!写真は、日替わり定食、唐揚げ定食、ケーキセットの抹茶シフォンとチーズタルト味付けはちょうど良く、品数、ボリュームは多めです。
ボリュウムあり。
味は抜群。
メニューは少ない。
ランチ数少ない。
予約したほうが良い。
凄く素敵な古民家カフェでした。
また行きたい‼️
平日で12時前でも満車満員なことが多いような古民家を利用したランチ&喫茶です。
おば様や主婦ばかり。
安くてバランスよく野菜多めでヘルシーです。
日替わりランチと、からあげ定食がオススメ。
ご飯をかしわごはんに変更するとなお美味しいです。
冬は寒くて行けません。
落ち着く。
食事も美味しいです!時計が止まっているので、時間を忘れて、ゆっくりできます。
茶碗蒸しが美味しかったです♪コップに入ってるのが可愛くて良いですね♬
一言で言うなら…いい場所です。
食事も美味しく頂きました。
また、必ず行きます!
ランチでよく利用します。
小鉢が充実していて栄養バランスのよい食事ができます。
古民家の建物は落ち着きがありほぼ和室かつ個室風の箇所もあるので赤ちゃん連れの方も多く、幼稚園のママ友のクラス会にもよく利用されているようです。
和室の方が満席の時はカウンター席もあります。
名前 |
穂積茶寮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-596-8866 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
一度訪問したのだが、13時時点でランチが終了していて再度リベンジ😏ここはどうやら予約必須のよう。
しかし、別日に再チャレンジするとあっさり入店できました。
ただしランチタイムスタート時に行かないと厳しいようです。
小鉢が数点付くだけでなく茶碗蒸しまでセットになっててこれは嬉しい😆全体的に薄味で、後に引かないあっさりめ。
そして990円とは思えないほどボリュームが!風情な外観に扉を開けた瞬間もモダンな作り。
座敷席とテーブル席があります。
年齢層は高めです。
入口で靴を脱ぎますのでご注意ください。