泉質もよく気持ち良いです。
施設は古いけどヌルヌルした泉質は文句なしです。
あとちょっとした節約法ですが、貴重品は脱衣場に入る手前の10円ロッカーに入れて、脱衣場で50円ロッカーを使わなければ40円もお得です(笑)。
脱衣場では無料のカゴを使えばよい。
仕事帰りに見つけて立ち寄りました。
タオル180円入浴料650円昔ながらの大衆浴場といった感じ。
温めの温度でツルツルします。
少し気温が高い日でしたので、源泉かけ流しの湯船が気持ちよかったです。
廊下の先にある食堂、釜飯定食800円を頂きたかったのですが売り切れ。
茶そば定食1000円を頂きました。
景色もよく、窓の外では小鳥のさえずりが気持ちよかったです。
2021年11月上旬に食事処「水乃杜」さんを利用しました。
温泉センターと併設です。
お店の入り口は、温泉の入口より奥にあります。
「水乃杜」さんが素敵なのは、景色だと思います。
遠くに響灘を望み、長閑な田園風景を見ながらの食事は最高でした。
お値段もお手頃です。
また利用したいなと思いました。
山口県のいいな!と思われる温泉は♨️殆ど行ったと思っていたけど最近ここを知ってGoogle mapで探してきて見たけどお湯がとても良いこんな良いお湯を知らなかったなんて勿体ないことをした気分キャンプ場が併設されたというニュースを見て知った訳だけど私としては、あまり人が多くなって欲しくないけど地元の人が通う風情のある温泉がこのまま残ってほしいので浴槽は2つで1つは29℃の源泉のままでもう1つは、加温がされてる浴槽がある。
更衣室のロッカーだけど入る前に10円かな?100円かな?と小銭を用意して入ったが、期待を裏切られ^_^なんと50円でした。
50円玉は用意してなかったので仕方なく両替に初めて行かれる方は、50円玉の用意を100円玉も10円玉も使えません。
入用料は大人が620円小人が、250円それとロッカー代が50円、あと65歳以上の地元のシルバーの人は割引があります。
しかし、ロッカー代が50円と言うのは初めてでした。
100円じゃ高いと思って50円にしたのかな?出来れば10円か100円で返却ありにして入浴料で調整して貰えたら助かるけど50円玉をその都度用意するのが大変かも?表に入浴者に限り2リットル程、温泉水を持ち帰れるみたいです。
竜王山登山帰りに立ち寄りましたがイイ温泉でした。
湯質はツルツル系で湯加減も丁度いいです。
水風呂もあってぬるい水風呂でした💡行く価値はありますよ✨
とろみが凄い、美肌の湯。
シャワーまで温泉らしい。
施設内にあるレストランからの景色がいい。
吉見駅から徒歩で35分くらい。
昔ながらの温泉という感じで昭和感漂よう温泉でした。
泉質はややぬるぬる、加温してある浴槽の他に加温なしの源泉そのものを流している浴槽があり、通年29℃の水温だそうです。
一年中29度の源泉かけ流しはツルツルして皮膚病に良いとのことだが、温めているほうの湯船のお湯は、かなりぬるくかんじました。
ボディーソープ、シャンプー備え付けあり、ドライヤーあり(無料)
トロトロのお湯でした。
620円です。
カランは全部で7つです。
湯の質はとても良くツルツルします。
大きな湯船一つでサウナやジャグジー等はありません。
鉄骨造りでかなり古いですね。
湯の質が良いのでお客さんが結構来てます。
シャンプーとボディーシャンプーはあります。
ロッカーは外に10円のがあり中に50円のがあります。
もちろん外のを利用しました。
近場でローカルな温泉。
お肌がぬるぬるします。
ザ、温泉。
入浴後のリンゴ酢ドリンクも美味しかったです。
100円休憩室も手作り小物販売などあり、なんとも言えない田舎感が素敵。
お湯はとても良いと評価出来る。
湯上がりの後、ゆっくり休むことが出来ないことがとても残念だ。
下関の街中から車で30分弱海岸から少し山側に入った所にある温泉施設。
源泉は29度、無色透明のpH9.8のお湯それをそのまま注いだ冷たい湯船と、加温した湯船があります。
匂いはほとんど無し、消毒の塩素臭も無く、のんびり交互浴を楽しめました。
ペーハン高い割にはトロトロ感はないかな。
でもホッコリするお湯^_^
お湯は良いね古びた設備もいいけど高い値段でサウナが無いのは寂しいね入れ墨爺さんがたいがいおるね確かに漁師なら土左衛門になったら炭坑夫と同じで入れ墨みて誰か判断するから仕方ないかな 年寄りはしかたない。
湯質はアルカリ性で軽いぬめりがあり、疲れない好みの泉質。
29度の源泉、加温した40度前後の湯船の組み合わせも良いと思う。
加温した浴槽からも塩素臭はしない。
ただ、時間帯によるのかもしれないが、自分が行く平日昼は、半分以上の入浴客がどデカイ刺青を背負われている。
多分、地元の(元)漁師の常連さんなんだろうけど。
おじいさんたちではあるけど威圧感はかなりある。
全く気にしない方は良いだろうけど。
入り口の「刺青入浴お断り」の貼り紙が虚しいです。
確か、前にも来た事があると思う。
ヌルヌルの地元民に、愛されてる温泉。
加温では、あるけど。
ここは、下関北バイパス、R191の合流地点から車で少し走った場所に有ります😀お客さんの多くは地元の方々で🤔建物は昭和の懐かしい建た住まいで施設内はレトロ感満載ですね🎵大変寛ぐ事が出来ました😀👍
肌がツルツルになります、膝や腰の痛みが和らぐような気がします。
夫婦そろって療養の為に通っています。
グーグルに古い情報は削除依頼しました新しいホームページがリンクされると思います。
サイトでは大人、入浴料360円になっていますが値段が上がって610円になっています。
コインロッカーが(10円~50円)なのでコストパフォーマンスは下がりましたが温泉の質は良いです。
湯で勝負!て言ってるだけあります。
この辺の温泉の湯の質では上位になると思います。
ただ、脱衣場とかもう少しまめに掃除して頂けるといいのですが…(^^;
温泉のアルカリ濃度の値が9.8と聞きました。
実際入ってみると少しヌルヌルしてる感じがあり温泉からでてもそれが残ります。
私が驚いたのは腰痛と肩の凝りが明らかに良くなったことにビックリしました。
地元の人が多くマナーがあまり良くありませんが老人ばかりなので多めに見てあげましょう。
最高のアルカリ性単純温泉です。
ヌルヌルとした最高の湯で、柔らかい温泉です。
私個人的な意見ですが、柔かく包まれたような、素晴らしい水質の温泉だと思います。
源泉の水風呂も温度が最高ですね。
源泉の温度が高く水で薄めたような山口の湯田温泉、イオウくさい別府温泉等よりも、ここと長門の楊貴妃の湯、嬉野温泉が私の三大温泉です(笑)湯の質だけの口コミで、客も増えました。
あの頃よりにぎわって良いのですが、狭くなって少し悲しいです。
子供と一緒に入っていた時期を思い出します。
子供が少しぐらい騒いでも誰も怒らない、和やかな田舎の温泉でした。
昔は今よりボロボロの風呂場でした。
今の風呂場に改装になって、口コミも増え、経営者が変わり今では送迎バスまで運行するようになりました。
但し、あくまでも湯の質だけで、観光客が風情を楽しむような温泉ではありません。
銭湯のような温泉です。
山越え林道の出口にある趣のある温泉です。
ゆっくり浸かるだけですが、なめらかな良い温泉でした🎵冷たい源泉に挑戦してみて‼地元の年配方々が多いですよ。
お湯がツルツルして気持ち良い、源泉の温度が最高です。
泉質もよく気持ち良いです。
ロケーションも最高です。
ヌルヌルとした泉質で身体が冷めにくいです。
水大生は割引があるので是非行ってみてください。
名前 |
吉見温泉センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-286-5123 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~21:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
掛け流しで泉質も良く、昔ながらの懐かしい大衆浴場という感じです。
客層は場所柄もあってか地元のおじいちゃん、おばあちゃんが中心なのでのんびりとした雰囲気。
家族風呂も2つあり、小さいお子さんがいる方にもオススメです。
清潔感がとてもあるわけではないので、そのあたりは目を瞑って…。
家族風呂は岩風呂と普通のユニットバスのようなお風呂の2種類あります。
もし岩風呂が空いていればラッキー!お昼は奥の食事処でランチも頂けます。
畳のお部屋があるのも有り難かったです。