2018/05訪問六郷満山開山1300年のタイミン...
九州三十六不動霊場二番札所。
地域のお話を色々聴かせて頂きました。
2020年5月3日コロナ流行のため拝観と御朱印を中止とのこと。
せめてセルフ御朱印を渡せるようにしてほしい!
令和2年1月吉日 六郷満山大嶽山 神宮寺ご本尊 不動明王25番札所お寺の名前から分かるように、神宮と深いかかわりのあるお寺です。
文化財なども多数所有してます。
少し長い距離の坂道を登り詰めると、ほぼ山の上かな??お堂にたどり着く、ご朱印は階段に………なかでもひときわ目を引く8体の焼け仏です、少し怖いような気がする、お堂前の別棟に保管されている。
宇佐神宮六郷満山霊場二十五番札所です。
本堂近くまで車で行けそうだったのですが、折角でしたので苔が生えている石段を登って行きました。
たまたま御住職が法要から戻られて御朱印と鬼朱印の一文字の由来を聞き頂きました。
奥の院までの石段、奥の院は苔が凄くて素晴らしいです。
また、焼けた仏像を拝観しましたが、残念ですね。
ご住職の御朱印の意味の丁寧な説明をしていただきました。
雨のひどい中訪問させて頂きましたが、わざわざ貴重な焼け仏等をみせていただきました。
国東のお寺の中でも非常にご利益がありそうな体験をできたと思います。
ここはお寺から愛媛県の佐田岬が見えるます。
令和元年8月13日参拝ご住職がご不在だったため、御朱印を頂けませんでした。
※書置きのものがありましたが、本堂内に仕舞われており、本堂も入り口の鍵が閉まっておりました。
今回はご縁がなかったということで、また参拝させて頂きます。
本堂のある鐘を打たせてもらいましたが、とても良い音でした。
古き良き時代に入った感じ。
平和の鐘。
ご自由にどうぞ。
よく響きます。
お参りした際、鎮鬼のお話をして頂きました。
ぜひ焼け仏を見て行ってとの事だったので中に入ると・・。
実物はかなり怖いです。
人型をした焼けた木というのは。
いつか、ちゃんとした供養をして静かに眠る日が来る事でしょう。
平成28年9月24日参拝宇佐神宮六郷満山霊場 第二十五番札所九州不動三十六霊場 第二番札所御朱印あり(六郷満山、不動霊場:印が違うのみ)本尊:不動明王宗派:天台宗境内に8体の焼け仏や密教法具などの収蔵庫あり平成30年12月2日再参拝六郷満山開山1300年記念御朱印 鬼朱印、十一面観音朱印を頂きました。
1300年記念として非公開文化財特別公開を行っており、南北朝時代の作とされる十一面観世音菩薩来迎図、薬師如来坐像などの普段公開していない仏像などを拝観できました。
2018/05訪問六郷満山開山1300年のタイミングだったため鬼朱印なる特別な朱印を頂けました。
他の口コミにもありますが焼け仏は確かに痛々しくも見え我々に何かを訴えているように私も感じました。
この展示は確かに賛否が分かれそうですね。
個人的には焼けてもなお我々に何かを伝えようとする姿に自身の努力の足りなさを痛感した気がする。
御朱印あり。
九州三十六不動霊場2番札所の巡拝でお伺いしました。
かなり山深いところで、途中何度もこの道でいいのか確認したくなる程でしたが、突然立派なお寺が見え、駐車場も十分にありホットしました。
とても素晴らしいお寺でしたが、ひとつだけ気にかかることが・・・それは、本堂の向かいに、明治二十九年に不慮の火災によって講堂を焼失し、その火災で焼けた仏像が焼仏として安置されていたことでした。
炎につつまれ、真っ黒に焼けてしまった仏は人々の心に何を語っているのだろうか。
私には、「このような無惨な姿をいつまでも晒されるのは耐えがたい。
火災で私たちの役目は終わった。
静かに眠らせてほしい。
」と訴えかけているように感じ、その場に留まることができませんでした。
大嶽山 神宮寺 (天台宗)平成29年4月30日参拝させていただきました。
六郷満山結願法要の後にお邪魔しましたがご住職が快く接待いただきました。
神宮寺の焼け仏さま(お薬師さまほか)や掛け仏さま、法具なども祀っておられ特別に拝観させていただき有り難かったです。
平成28年9月24日参拝宇佐神宮六郷満山霊場第二十五番札所九州不動三十六霊場第二番札所御朱印あり 天台宗境内に8体の焼け仏や密教法具などの収蔵庫あり。
名前 |
神宮寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0978-72-4066 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
宇佐神宮六郷満山霊場2017.12.10参拝 御朱印頂きました。
住職が不在で書置きの物を頂きました^^正面本堂の左側にレターボックスかありますので入ってます。
九州三十六不動霊場と六郷満山第三十番がありますので、間違わないようにしてくださいね^^2018.10.28参拝B6サイズ差し込み御朱印・鬼朱印頂きました。
2018年11月25日参拝バスツアーで来ました。
バスツアー限定御朱印いただきました。
2019.10.6参拝 限定御朱印頂きました。
内容は春の御朱印と同じです。
2020.6.21参拝 九州三十六不動霊場 御朱印頂きました。