過去の実経験を交えながら面白おかしくプログラムの世...
haru プログラミング教室 / / .
個人経営ということで、最初連絡を取るのに勇気がいりました。
先生もどういう方は全く想像がつかない分、何度となく躊躇しました。
しかし、実際教室に行ってみると、アットホームでいい感じの教室でした。
先生も気さくで楽しい方でした。
想像で膨らんでいた鬼のような形相とは違い、親しみやすい方だったので、それまでの緊張していた時間が損した気分になりました。
さすが東京で25年間トップレベルの仕事をされてきた方で、IT業界のことに詳しく、参考書には書いていないような実践的なことから、歴史的な経緯などまで、引き出しの豊富さに舌を巻きます。
しかも、先生自らプロジェクタに映しながらコーディングされるので。
それもわかるまで何度でも。
ある程度授業が進むと、私の苦手とするところや欠点を見事見抜いていらっしゃるようで、その部分を根気強く、その場でコーディングされているのを見ると、私もがんばらねばと勇気を頂くこともしばしばでした。
他の生徒さんの授業を見ることもできるのですが、私にはまだ全く分からない上級者コースのアルゴリズムの授業など、先生の見識の深さに圧倒されます。
私もいつか、ああいう風になりたいと強く感じます、また自分もああいう風になれるという自信を与えてくださいます。
病気を治すのに、たくさんの本や情報を自分で仕入れて直す努力をするよりも名医に診てもらうのがいいように、プログラミング初心者の欠点、勉強の仕方、日常でコーディングする時間の増やし方など、どこでも得られないのものを得ることができています。
スクールに通い挫折し、オンラインビデオを見ては挫折し半ば諦めかけていただけに、いい先生と巡り会えたのは本当に幸運というしかありません。
まだまだ、習うべきことが多くありますが、自分の成長した姿を想像しながらこれからも楽しく学んでいきます。
これからもよろしくお願いします。
過去の実経験を交えながら面白おかしくプログラムの世界を掘り下げてくれるとても楽しいところです!!!
2018年11月22日<現場にいたプロが先生にでもならない限り提供できない授業がある>今年の5月頭から週1回(2時間)で15回×2期通い、昨日で終わりました。
今年度で九州大学を卒業する者ですが、もっと早くここを見つけられなかったものかと悔やんでいます。
それでも満足だったことに間違いはなく、20数年もIT業界の現場でエンジニアをされていた方がマンツーマンや少人数相手に教室を開いていること自体が、そもそもすごく希少なことだと思います。
東京の方にいる人がネット上でここを知ったら「こんなスクールに限ってなんで地方に!」と悔しがるんじゃないでしょうか(笑)。
現在プログラミングで何かやりたいことや必要に迫られていることがあるわけではなく、とりあえず「すでに存在するいろんなアプリケーションやシステムがどういうプログラムの構造で成っているのか、自分で調べればいつでもわかる、何をどこで調べたらいいかあたりがつく」といったふうになりたくて、その足がかりを築くための独学の道しるべを得られるのではと思い、ここの先生を訪ねました。
ここ2〜3年コンピューター関連の本で独学してきたのですが、何を読んでも、またはどうググっても、プログラミング言語やOS、ライブラリ、APIなどのコンピューター内部の原理・仕組みといったことから、この分野のプロたちが暗黙・無意識のうちに認識しているのであろうプログラム開発の世界・業界の仕組みや構造といったことまで、様々なレベルでブラックボックスを感じ、解消されずに残っています。
暗黙・無意識ゆえにこういったことはなかなか本などにまとめるべき内容として思いつかれないのでしょうか、素朴な疑問を感じた時に自分から詳しい人に聞くしかないなと思っていました。
この教室ではとりあえず何か学習のテーマ(私はJavaを例にしたオブジェクト指向そのものの勉強)とテキストとなる書籍を決めるのですが、予習中や授業中にそのテキストを読み進めていると、眠っていた素朴な疑問が授業内容と関係あるなしに関わらずよみがえってきて、その疑問の解消を優先させていただきました。
私が聞くたいていのことを先生はその周辺の物事との関連性や諸事情まで知っており(これがものすごく私にとって重要!)、また新しい技術やフレームワークなどに関しても「その辺りどうなっているんでしょうねぇ」などと言いながら先生が公式ページなどで調べて概要を掴む様子を眺めながら、熟練者が知識をどう拡張するのかといったことも密かに観察させてもらっていました。
「そういうもんなのね」「こういうことですよね」という自分の解釈に対し、先生から「そういうことです」と一言リターンがあるだけでだいぶ自信を持って解釈を理解とすることができ、書籍などでは得られない「プログラム開発とは」に対するイメージが構築されていきました。
おかげで独学のハードルもより下がり、さらに高度な部分でブラックボックスを感じ、また質問をして解消していくという好循環が出来上がっていました。
大学卒業前の事情により辞めざるを得ず、もっと通えば通うだけ独学だけではあり得ない速度で成長できるのに、と非常に悔しい思いがありますが、それでもこの半年間は収穫多き大変有益な期間となりました。
普段よりネット情報や書籍を読んでも解消されないモヤモヤを準備している人は特に訪ねてみてほしい先生です。
先生の気さくで優しい人柄が表れている授業で、とにかく毎回楽しいです!以前大手のスクールに通った時はプログラミングに挫折した飽きっぽい私ですが、こちらの教室ではアットホームな雰囲気のおかげで色々なコースを楽しく受講できています。
あと、脳トレにもなっているようで、料理の手順なども以前より覚えやすくなった気がします。
楽しみながら頭を使って認知症予防になったらいいなと思っています。
仕事に役立てたい方にも、趣味として始めたい方にもおすすめです!
Python大好きです。
無料体験を受けて、初心者の私にも続けられそうかなと思えたくらい良い雰囲気の教室です。
PHPの初級コースからはじめ、MySQLを受け、今PHPの中級コースとJQuery初級コースを現在受けています。
なかなか難しいところも理解できるまで優しく指導してもらっています。
オリジナルのホームページを作ることが目標ですが、基本が出来てくると初心者の私にも作れるかな?なんて自信がついてきた今日この頃です。
現在も通っています。
本当に初心者から初めましたが、MySQLから始まり、PHP, JQueryと受講しました。
まだ初めて半年ですが、Webサイトからデータベース接続、操作まで一連ですができるようになりました。
何より気軽に(本当に気軽に)質問できるのがイイ!着実に、進めます。
名前 |
haru プログラミング教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-292-9570 |
住所 |
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目8−26 |
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
まったくの初心者です。
\r転職は、考えていませんが\r将来、学校でプログラミングを学んだ後輩には\rどや顔されたくないと思い、\r少しできればいいなと始めました。
\r\r授業は、先生と一緒にコーデイングします。
\rコードを描くコツ。
\rエラーの解決法。
\r目からうろこです。
\r教科書は、当たり前のように書いてありますが\r初心者には、意味不明です。
\rかみ砕いて説明して頂けるので\rこの教室で勉強できてよかったと思います。
\r\r熟練者から聞く授業は知識がいっぱいです。
\r今からプログラミングを始めたい方に\r是非この教室をお勧めしたいです。