主人と出かけて、このお店の中にあるジェラートを食べ...
西原本舗 門司海峡プラザ店 / / .
有名なバナナジェラートを頂きました。
量もあって、¥400は安いと感じました。
もったりとしたバナナの食感と甘さが、非常に美味しかったです。
次回は、あまおうを食べてみたい。
ご馳走さまでした。
主人と出かけて、このお店の中にあるジェラートを食べました。
カップも大きめで中までビッシリ入ってます。
これで2種類600円は安い。
以下味について。
←ラムベリーとブルーベリー。
ラムはお酒が入っていると書いてある通り、ラムレーズンを噛み締める度に口にぶわっと広がりました。
思ったより上品で大人な味。
お酒が苦手な人はちょっとキツめかも。
周りのアイス(ミルクアイス?)はさっぱりしているので、バランスが良くラムレーズン好きの私はとても好みの味でした。
ブルーベリーはしっかり濃厚なブルーベリーの味がするのにくどくなく、果物本来の美味しさ。
とっても美味しかったです。
→バナナとジャージーミルクバナナは完熟した甘くて美味しい部分だけ集めたような、バナナ本来の美味しさが味わえます。
濃厚だけれど後味スッキリ。
夢中で食べてしまいました。
ジャージーミルクはミルクの濃厚さが最初に来て、後味さっぱり。
くど過ぎず、でもミルクの美味しさも感じられるジェラートでした。
バナナとミルク交互に食べると甘さも丁度良くて、気づいたら無くなってました笑天気も良かったので近くのベンチに座ってまったりのんびり食べました。
とても美味しく、素敵なひとときでした。
門司港レトロに訪問しました!美味しそうなさつま揚げ屋さんがあり早速さつま揚げ3種串を購入しました!美味し!
散歩の途中、小腹が空いたので薩摩揚三種串を注文。
揚げるのに時間は少々掛かりますが、熱々で美味しかったです。
お店前の海に面したところにテーブルがあり、そこで頂きました。
近くにポケモンマンホールがありました。
バナナドリンク ¥400
門司港レトロに行った時には必ず寄るようになりました。
ハッシュドサツマは注文してから揚げてくれるので、アツアツで美味しいですよ😊 本場のサツマ揚げよりこっちの方が好きかも?
名前 |
西原本舗 門司海峡プラザ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-342-7006 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
バナナクリームどら焼きはめっちゃ美味しかったです。