コスパはここが最強クラスだと思います。
ダイニング サンピエール / / .
ランチバイキングのお店は山口県には数店舗ありますが、コスパはここが最強クラスだと思います。
時間無制限、飲物込みで税抜2千はコスパが良い!味に関しては濃い薄いで好みが別れるかと思いますが、どの料理も薄味系ではあるものの十分に及第点だと思います。
味や質にこだわるのであればそういった定食や単品のお店に行けば良いかと思います。
ただここ数年で何回も伺ってますが、いつも同じメニュー&お肉の品が少なくなったのは仕方ないのかなあ、、。
食後のデザート、コーヒー、ソフトクリームも美味しいです。
予約は必須ではないですがされた方が無難です。
ランチビュッフェ2200円でわりと色々な種類のお料理があり電話で予約も出来るので良く行きますイタリアンや和食 魚料理は初めて行った娘が大変気に入っていました デザートも多様でミニサイズなので食べやすいですお料理の味付けも優しい味ですごく美味しかった接客も良いと思います 空いたお皿はすぐに片付けに来てくれます ウエイターの人からすごく見られてる感がありますが…
週末ランチを利用しました。
丁度2000円コスパいいとおもいます。
洋食の品数と和食の品数バランス良いでした。
時間の制限がないことが強み。
週末予約必須です。
ランチではあるけど、もう少し品数があると2回目以降のおかわりでもっとワクワクすると思います。
あと、ワインをもう少し安く提供してくれたらな~確かに3種類のみ比べは面白い試みだとおもうけど。
ランチビュッフェは60種類以上取り揃えている。
コロナ回避のため検温の徹底、換気、席間隔、料理は最初から小皿に取分けているなど、丁寧な運営で心地良い。
宿泊したので、朝食を食べる為に利用しました。
和洋一通り取り揃えてありました。
可もなく不可もない印象です。
朝ごはんだから仕方ないのかな…少し高く感じましたが…気のせいですかね…。
スタッフさんのお気遣いもあり、快適な空間でした。
小さなお皿に少しづつ盛り付けられたり、トングの共有を避けてあるなど、感染対策も完璧でした。
席も離れて案内いただきました。
メニューはどれも一工夫されて、お洒落な様々なお味で、飽きません。
ビールにもとても合いました。
やや女性が多かったですが、ご夫婦でこられている方も多かったです。
また、行きたいです。
いつも手の込んだお料理で何度も行ってしまいます。
季節ごとに新メニューになるのでそれが密かに楽しみです。
結構遊べるよ。
友達とこちらのランチビュッフェに行きました。
とても美味しくて、何回もおかわりしました。
鰆をドレッシングで和えたものが特に美味しかったです。
わらびもちはもちもち。
時間制限もなく、これで2000円はすごくお得です。
ゆっくり出来ました。
スイートルームに宿泊した際(別料金)に利用!お値段が安い割には品数もあり、ドリンクも充実していました!スタッフさんがモーニングの時間中にトースターでパンを焼いたりコーヒーをいれたりしていたことに驚き、咳き込んでいるのにマスクもせず、横を向くわけでもなく、料理に向かったままだったのを見て不快でたまらなかったです。
子連れで入店してるのに、キッズチェアの用意どころか、あることも伝えず、重ねてあるのを見つけて、はずそうとしても見て見ぬふり(-_-;)こちらがお願いして、やっとはずしてセットしてくれました。
ホテルもそうですが、レストランもスタッフさんの教育が必要だと思います!!!!!
店内はコンクリート床でスタイリッシュ。
テーブル席のみでカウンター席はない。
朝食と昼食はバイキング方式。
朝食は和洋食あるが洋食の品数は少ない。
ディナー営業もしている。
名前 |
ダイニング サンピエール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0834-32-2611 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチで利用しました。
シェフの料理が大皿に盛ってあるのを取り分ける感じです。
パンもあり温める事が出来ます。
ドリンクもアルコールは別料金だと思いますがソフトドリンクはコーヒー、スムージーも含めて数種類飲み放題でした。
また、料理が無くなると従業員が追加してくれますので、後で「あれが食べたかったのに」というような事はありません。
おすすめはデザートのラム酒入り?プリンです。
食べてはいませんがソフトクリームの製造機もありましたのでセルフでデザートカップに盛れるようです。
その他、接待中ではないかと思われるビジネスマンの方々もいらっしゃいました。
ご利用されるお客様も女性が多かったので、女性に喜ばれるお店ではないかと思いました。