毎年の門付近にある銀杏の木の紅葉を楽しみにしてます...
右田ケ岳登山の際に『天徳寺コース』のスタート地点としていつも通らせて頂いております。
手入れの行き届いた園内。
登山者にも門戸を開き、通行を許して頂いている心の広さに敬服いたします。
感謝。
感謝。
大銀杏は圧巻です。
右田ヶ岳の麓にあるお寺。
春のお彼岸のお墓参りで訪問。
歴史あるお寺です。
銀杏の木がすごいです!
2021年11月14日に行きましたが、黃葉にはまだ少し早かったです。
新幹線の車窓から大きな大木が見えており気になってる所です。
1度行ってみたいです!
山門を潜るとすぐ左に樹齢800年の大きな銀杏の木があって、その隣に頼朝塚があります。
歴史を感じます。
右田山開き天徳寺で安全祈願して登り途中ロープで山と山を渡っている人も‼️いつ登っても最高のやまです!
いつも心洗われます。
母の実家のお墓があります。
右田ヶ岳を登る際に通らせていただいてます。
右田岳に登るのに通ります。
説明板によると鎌倉時代の創建と言われています。
当初の寺号は総受寺でしたが、1625年になって、右田毛利家のニ代(元俱)が再建し、寺号を天徳寺に改めました。
明治3年の脱退騒動の戦渦により伽藍、古文書等を焼失しましたが、樹齢数百年と言われている公孫樹(銀杏)の巨木は健在です。
11月中旬頃は、黄色の葉に纏われた巨木が本当に美しいです。
この巨木の根元の横手に鎌倉幕府との関係を彷彿させる頼朝塚(この石造塚も公孫樹と同様相当古い!)がありますので、見落とさないようにしてください。
又、近くには、毛利一門六家の次席である右田毛利家の墓所もあります。
墓所外周の土塀は荒れていますが、歴史好きの方はこの墓所の墓石群は必見です! 山門を入って左手(観音像)方向が右田ガ岳登山ル-トの入口になっています。
なお、山門を入らずに右手方向へ歩いて約2分進むと右田毛利家墓所への石段があります。
右田ケ岳へ上がりました。
岩登りでハードでしたが景色も最高です。
周防観音霊場 25番札所。
頼朝塚って?
名前 |
天徳寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0835-22-2854 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
毎年の門付近にある銀杏の木の紅葉を楽しみにしてます。
今年は、暖かかったせいか、いつもより遅く、短い期間しか見られなかったようです。