地元の方々が運営されています。
木浦名水館 唄げんかの湯 / / .
湯船は小さいですが平日の時間帯を選べば貸し切りもありますよ。
団子汁が美味しいのでぜひ食べて下さい。
水汲みが無料でした。
制限はありません。
お風呂は地元の廃材の木を利用した炊き出しの温泉です。
美しい水を有効利用して、錦鯉を飼われていましたよ😊佐伯のトトロから途中細かったり離合したりの道でしたが、行く価値のある場所でした✌️
2022年の3月に行きました。
温泉の雰囲気を味わえるお風呂だそうで(温泉ではありません)、十分に温泉の雰囲気は味わえますw
地元の方々が運営されています。
小ぢんまりとした食堂とお風呂。
温泉ではありませんが、鉱泉を薪で沸かしてあります。
これってある意味温泉より贅沢ですよね!!食堂は「だご汁」と「しいたけご飯」を中心とした定食が数種類です。
メニューUPしてます。
ちなみに、エノハとはヤマメのことです。
唐揚げ定食も気になりつつ、ついつい、だご汁定食としいたけご飯定食になります。
しいたけご飯は、しいたけたっぷりの軽い寿司ご飯で、食べやすいです。
テーブル席も座敷もあります。
キレイな川の流れを眺めつつの山道ドライブの途中で、ほっかりゆっくりできます。
お風呂は広くはありませんが、清潔に保たれており、ボディソープもリンスインシャンプーも置いてあります。
脱衣所の棚は鍵がかかり、ドライヤーもブラシ(消毒されてます)までもあります。
廊下からの見通しがよいのが気にはなりますが、鏡の前に立てば、すりガラスの衝立てがあるから、まあ、よしとしましょう。
廊下にはカモシカの剥製があります。
このあたりの山はカモシカが出るらしいです。
遭遇してみたい❗本当は教えたくないくらい超オススメです。
地元の方ともおしゃべりしてください。
色んな意味で、いいところです。
温泉ではないが湧水を薪で沸かしたお風呂で湯加減もよくゆっくり入れます。
静かな山村でいいところです。
お湯はとてもいい感じでした。
シャワーの出が悪かったので、オバサンに言ったら確認しに行ってくれましたが、帰ってくると日常の業務を再開してたので聞いてみたらバルブが開いてなかったわ!と言う感じでした。
食堂でうどんと椎茸ご飯、だご汁と椎茸ご飯を食べて帰りました!
鉱泉水です。
湯加減はお願いできます。
ほぼ貸し切り状態。
2時までなら軽食とれます。
うめキャンプ場から藤河内渓谷に来るまでの途中、唄げんかの湯 木浦名水館と言う銭湯があるのですが、湧水を無料で汲んで帰れます。
入湯料430円。
敢えて温泉とうたっていない感じを受けました。
やわらかな心地良いお湯で温泉と変わらない。
入って帰られる方は皆さんそうおっしゃってくれますとの話。
湯上がりに冷たいお茶を頂きました。
お客さんが私1人だったのは、浴槽が小さいからでしょうか。
家族風呂? 2、3人用位です。
シャワーも3つの内、1つはお湯がでません。
とてもキレイに清掃され好感を持てました。
フロントのおじさんも感じの良い方です。
外の水路に色とりどりの鯉がいるのが目を引きました。
澄んだ水も綺麗で子どもとしばらく眺めていました。
こちらは豊の国名水百選のひとつ「蓮光寺湧水」を利用しており、内湯の浴槽内は桧だそうです。
「蓮光寺湧水」は無料で汲め持ち帰ることができます。
館内にはレストランと休憩スペースがあり、ゆっくりとくつろげます。
宇目でキャンプをする時にはオススメの場所です。
また2年に1回開催されている「うめすみつけ祭り」の日は無料開放されています。
リンスインシャンプーと石鹸も設置。
入浴料 大人430円、子ども(小学生以下)210円タオル 1枚300円にて販売4月~10月:10時~19時 / 11月~3月:10時~18時。
名前 |
木浦名水館 唄げんかの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0972-55-4154 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.visit-saiki.jp/spots/detail/96d2ba55-cfac-46a3-a7e1-8a94b396f326 |
評価 |
4.2 |
小さな立ち寄り湯です。
女風呂は、洗い場は3つ、湯舟は大人ふたりでゆったり入ることができる広さが一箇所。
ですが、温度が熱めなので、回転良く順番は回ります。
温泉は加温の天然温泉。
綺麗な施設で、熱めなので個人的に満足でした。
熱いお風呂が苦手な方には勧めません。
温泉自体は小さな規模ですが、温泉館入り口には上流のお寺から湧水が引かれてあったり、浴場前の廊下にカモシカの大きな剥製があったりと楽しめました。
湧水は有名なようで、いろんな人が入れ替わり立ち替わり汲みに来ていました。
少し坂を登りますが、お寺の湧水の水源は綺麗だったので、お散歩に良いと思います。
この近辺は木浦鉱山と地名もあるほど、資源が豊富だった場所。
鉱石の展示もあり、湯上がりのお茶のサービスもありと、温かな雰囲気がとても良かったです。
お食事は出来なかったのですが、地物の椎茸のご飯など美味しそうでした。
タオルは購入できます。
温泉に入らなくても、施設には入館できるとのことです。
木浦鉱山地区のことが分かるので、面白いと思います。