1週間前なら凄く綺麗だったと思います。
紅葉を見に行きました。
山自然を手軽に体験できます。
他にも いろんな体験できます。
昔の日本の村ってこんな感じなのかなーって風景が見られます。
敷地が広く、のんびりしっかりお散歩するのがとても気持ちいいです。
天気に恵まれ、良かった。
静かで自然が一杯の場所です。
歓迎館の外構えがキレイになってました😊四季折々の景色を楽しめる場所ですね。
雪が積もった家屋も見てみたいと思いますが、雪道は怖いのでなかなか行く勇気が有りません😓春の桜と秋のもみじは外せませんね。
焼失した奈良の東大寺を徳地の木材を切り出して再建したと言われる重源上人。
上人の偉業を偲んで創設された重源の郷。
何回も来ていますが今日は八月の最後の休日という事もあって殆ど人影もありません。
お陰でユックリと過ごすことができました。
でも施設はかなり老朽化してきました。
最近の紅葉事情は中々厳しいですが、ここの紅葉は見事でした。
園内をクラシックバスが走っているのがいいてすね。
1週間前なら凄く綺麗だったと思います。
とにかく入園料が高いという感想しかありません。
ただ桜を見たいとの気持ちで行ってみましたが、着いて入園料を見て入るのをやめました。
管理するのにお金はかかるとは思いますが、気軽には行きにくいと思います。
個人的には、入園料は2、300円くらいで中のアクティビティでお金を取ってほしいです。
昔ながらの里山を充分楽しめる自然に満ちた所です。
今年最後の紫陽花巡りの気持ちを込めて散策しました。
ここはソフトで素直な色調を持った紫陽花が多いと思います。
2019年の6月時点での感想です。
のどかな雰囲気の山村に来た気分になれます。
入場料は500円。
入り口にトロッコ列車があり、子供は喜びます。
一周100円です。
二周、三周は50円ずつ増えます。
バスで中心地まで移動できますが、散歩がてら山道を歩くのが良いかと。
川も流れてますし、清々しいです。
15分程度でバスの降り場まで行けます。
昔あった、車や飛行機の木工細工が無くなってて残念でした…ぞはうち体験、藍染体験?、紙すき体験、本棚などの木工細工体験が出来るみたいです。
一番奥の遊具ゾーンは、急坂を5~6分上った位置にあります。
遊具がかなり汚れてて汚い感じですが、総合的に楽しめました。
特にローラー滑り台が長くて、スピードも出るし、楽しかったです。
小学生くらいの子供でしたら、それなりに楽しめると思います。
訪れる時期が遅かったのかもしれませんがコンサートのような催しやいろいろな体験ができる施設などあり満足できました!
名前 |
重源の郷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0835-52-0175 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
重源の郷の紅葉が、まわりの山々に映えていて良かったです。