2021/11/28来訪。
無料で入れて、鎧兜や資料などが展示してあるスポットです。
春先のシーズンだと、風がとても気持ち良いです。
1979年(昭和54年)に再建されたという「本丸御殿」は、現在残る絵図を元に全て木造・土壁で建てられているそうです。
優美な大屋根・入母屋造・瓦葺きの平屋建ての陣屋風の御殿は、とても趣がありました。
玄関には、鎧甲や寝牛、大太鼓なとが展示されています。
館内は無料で見学でき、木造の佇まいは雰囲気がよく、特に中庭は綺麗に整備され趣がありました。
⭐️昭和54年(1979年)再建、出来るだけ木造造りで脇坂家の質実な陣屋風の「御殿」復元、正面は龍野の城下町を見下ろす様に南向き、御殿西側の本丸庭園も散策、鶏籠山を背景に山麓に佇む雰囲気が素敵です✨御殿自体は、一目見た時に唐破風造りの玄関が趣あって高貴、表の政庁と奥の藩主居館、中庭で区分けされてる感じでしょうか😄何と入館「無料」❗️御殿の中も薄暗くして雰囲気あり、木造の佇まいも趣あり、ちゃんと奥に通常のトイレも完備され安心🚶
城をイメージしたときの天守閣の様なものはございませんが展示物がいくつかあります。
2021/11/28来訪。
現在の本丸御殿は1979年(昭和54年)に再建されたそうです。
優美な大屋根を持つ本丸御殿は一般的な城のイメージと違って、入母屋造、瓦葺の平屋建ての造りが特徴で内部の見学も無料で出来ます。
弓の試射など行われていました。
有料だったかどうかは確認していません。
バイク二人旅。
無料で拝観が出来ます。
38みねちゃん。
龍野城の方に書きました。
名前 |
龍野城 御殿 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
無料で見学が可能です。