エレベーターに消臭剤。
小さな駅前の図書館ですが、司書のみなさま、とても親切です。
児童エリアが一般エリアとしっかり区分けされていて、子供が少しくらい大きな声を出しても一般エリアまで響かないため、他の方に迷惑にならないかヒヤヒヤせずに子供を連れて来れます。
また児童館や子育て広場が閉館している日曜日に早くから開いているため助かります。
駅から微妙に距離がある。
区役所の隣・・ではなく更にビルを越えた先。
というか端まで歩かないとたどり着けない。
全体的に建物が古く薄暗い。
エレベーターも狭いためベビーカーや車椅子一台でいっぱいになってしまう。
蔵書も多いとは言えないのと、書棚と書棚の間、窓口と通路との空間が狭いため圧迫感がある。
昭和の頃の図書館がそのまま残っているという雰囲気。
本を読むスペースも多くないため常に満席。
中には水筒等持参の強者もいていかにも蒲田らしい。
ちょっと本を手に取ってパラパラ捲りたいと思っても荷物を置く場所、座れる場所がない。
各コーナー毎に腰かけられるイスがあると良いのにと思う。
駅前図書館とは関係ないが、検索、予約サイトが使いづらいのは何とかして欲しい。
図書館は本好きには得難い場所であり、高価な本も無料で読め、貴重な資料を閲覧できる文化財保存の役割も果たしている素晴らしい公共の財産であると思っている。
予算をかけて更なる充実と、駅西口側にも是非図書館新設を望む。
普通の図書館。
自転車置き場があるとより良い。
図書司書の方が熱心に探してた本を探してくれて、見つかりとても助かりました。
とても便利な立地にある。
3階が図書館。
エレベーターあり。
自動貸し出し機もあり。
コピーは調査、研究等目的のみで1部OK。
(有料の本を著作権の範囲内でコピーできるのだからありがたい)白黒10円。
カラーは50-60円。
閉館15分前になると出てくよう催促される。
感じ悪い。
毎週水曜日に児童向けのおはなし会がある!
よごれた本や、折り目の付いた本を借りる際は要注意です。
返却の時、よごした犯人にされかねない。
ここの受付担当の中に非常識な者がいます。
その担当者は、良く確認もしないで返却した人を疑います。
ここから本を借りる事は二度とないでしょう。
約20年ぶりに蒲田駅前図書館を利用しました。
20年前にくらべるとすぐ近くに区役所ができたせいか利用者がかなり増えたように感じました。
館内はだいぶ込み合っており、カウンターには常に利用者が並ぶ状態でした。
久しぶりの利用なのでわからないことも多く、質問したいと思っても、声をかけずらい雰囲気です。
利用者カードは20年間利用しておらず、住所も姓も変わったため、新規で作ることにしました。
申請書類に記載し、再度、カウンターの待ち列にならびなおし(→この対応もどうかと思います)発行してもらいました。
カウンターのスタッフの説明はとてもマニュアル的でした。
ひととおり説明され、わからないことがあったため質問しましたが、スタッフの方の回答が終わる前に次の質問をすると、こちらの質問を完全に無視し最後までよどみなく説明する様は音声ガイダンスのようで、まるで温かみを感じませんでした。
スタッフの方はこちらの質問に対する回答を一方的に話し終わると、なにかご質問は?と、ようやくこちらの質問を受付けるモードになっていました。
まるでAIを搭載した図書館スタッフロボットのようでした。
かつての図書館はもう少し親切なイメージがありましたが、最近はどこもこんな感じなんでしょうか、大変残念です。
蒲田駅から徒歩10分以内くらいで行ける図書館。
数席だけど飲食できるスペースもある。
自習室は静か。
窓際などにも椅子が配置してあり、ゆっくり読書をしたり、英語の文法書を読みこんだりするのにはもってこいでした。
施設のハード面では申し分ありませんが、ソフト面に難あり。
職員が感じ悪いこと甚だしいので、接触は最低限にしておこうと思います。
人が多いと暑い。
池上図書館よりも一時間遅くまで営業している。
三階が図書館。
駅から近いので便利。
こじんまりとして蔵書も程良い。
椅子は少なめでほぼ後期高齢者に占領されている。
窓からは東海道線と京浜東北線が眺められて鉄道好きにはたまりません。
トイレの注意書にはビックリ。
過去にそういう事件があったのか?
エレベーターに消臭剤。
さすが蒲田ですね。
自己学習するには最適。
だけど受付の方々の要領、対応が悪すぎる。
客が並んでいても他のスタッフがヘルプに来る様子もなし。
目も合わさず笑顔なし。
学習机が多く空いてるのに、陸の孤島のような一個変な一にある机を指定してきたり。
決まりだから変更はできませんと。
一部のスタッフだろうけど。
サービスを求めるわけではないが、近くの多摩川図書館の方がスタッフは気持ちよく迎え入れてくれる気がする。
昨日利用しましたが、新聞が1960年代からあるので、ありがたかった。
でも、良い評価にしなかったのは、路線バスの蒲田駅行を利用した場合、路線によっては蒲田駅降車バス停からの道順がわかりづらい。
結局、環八通り出てしまい、たどり着くまで5分以上かかった。
JR蒲田駅からは迷う事は有りません。
あと、閲覧室は、JRの特急みたいに指定席があり、登録した区民が利用出来る様です。
当者は地元民でないので、「自由席」を利用しました。
建物自体の古さは感じるが、自習室が充実しており持ち込みの勉強がしやすい。
普通の図書館です。
駅から近いのはいいですね。
蔵書数が少し物足りないが駅から近くて便利。
借りたCDも夜間ポスト返却可能なのは嬉しい。
名前 |
蒲田駅前図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3736-0131 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
関連サイト |
http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/toshokan/kamataekimae.html |
評価 |
3.6 |
入口付近の他、カウンターの奥に閲覧室有。
どちらも隣と席がぴたりとくっついているので隣に人が来たらちょっと集中しずらいと感じた。
あと結構見回りが多いのも読書の集中力が落ちてしまう。