移動エスカレーター、宝物館が無料と楽しい場所でした...
静謐な森の中に聳え立つ御本殿パワースポットです。
行く道は少し狭いですが 建物の迫力や、山の上から光景、移動エスカレーター、宝物館が無料と楽しい場所でした。
神道山にある黒住教の本部。
本殿のある場所からさらに上がって行くと、毎朝「日拝」が行われる舞台があります。
毎日日の出の時間に教主が太陽光を空気といっしょに飲み込んで体に取り込むというかたちで祈りのことばとともに世の安寧を祈ってくれます。
参道の全ての坂にエスカレーターがあり、日拝の舞台までエスカレーターで上がれます。
このおかげで年配の方も朝早く帰って、日拝して帰ることができます。
誰でも参加でき、いのりのことばの本?も貸してくれるので気軽に体験できます。
これだけ大きな本殿の割に来る人は少なく、ゆっくりと静かに過ごす事ができる穴場かも。
見学自由、写真も自由。
とても開けたところでした。
丁寧にご説明いただきました。
宗忠さまを祀る神社です。
エスカレーターの歩道があるので疲れにくいです。
日俳で有名なおごそかな神社です。
黒住教の総本山。
宗教施設だけん、観光で来る人はほぼおりません。
ちょうど、深緑の紅葉が美しい時期でした。
GWの頃は、ツツジが見事です。
動く歩道もあるし、エレベーターもある、バリアフリー参道もあります。
日拝と呼ばれる朝日を拝むのは、毎朝日の出前から。
本殿では、毎週日曜10時からお話を聞けます。
道づれ(教徒)さんは泊まれる宿泊施設もあります。
黒住教総本山です。
吉備の中山にあり吉備津神社とは表裏に位置します。
つまりここから吉備津神社に抜けることもできますが、道が細いため混み合う時期は避けましょう。
私は特に信者ではありませんが、正月でもそこまで混まないためお参りしています。
御社の屋根の上に見える備前焼の瓦は風情を感じます。
日の出を見る展望台からは岡山駅方面を軽く一望することもできるので一度は訪れた方が良いでしょう。
サイクリストにとっては格好の坂ですよ。
黒住宗忠が文化11年11月11日(1814)に開いた教派神道で、神道十三派の一つにして幕末三大宗教の一つでもある黒住教の本部です信者でなくても自由に参拝することができます御朱印有ります。
動く歩道があるので、頂上までラク〜に登れます😊頂上からの見晴らし良いですよ😊子供の日が近いから鯉のぼりが沢山ありました😊
予想をはるかに上回る、建物の大きさにに感激でした。
場所全体が浄まったエネルギーで素晴らしいです。
幕末三大宗教 天理教、金光教黒住教!!!!!とても神聖な感じといいますか,とても良いです。
力を得だ感じもします。
バリアフリーのエスカレーターで登れるので足腰が不自由なかたも楽しめます。
博物館も無料☆
きれいな桜でした。
春は桜を見に、子供の日が近くなると駐車場の沢山の鯉のぼりを見に子供と訪れます。
駐車場も広く、お散歩に使わせて頂いてます。
また、先日の災害のときには無償で避難させてくれたり食事も提供してくれたりなど災害支援などもして下さる素晴らしい所です。
日の出を拝する「ご日拝」が毎朝、教主様の先達で執り行われています。
大教殿と参道の周囲は晩秋は紅葉、春は桜がきれいな場所です。
どなたでもお参りできますので、どうぞお越し下さい。
信仰の対象!!
山の中ですが散歩にいいよ。
日の出も拝めます。
This is the headquarters of a Japanese "New" (meaning 200 year old) religion on the outskirts of Okayama City. It is essentially a Shinto shrine, some meeting rooms, and some administration buildings. There is also a platform where practitioners sit at dawn every morning in an attempt to inhale and become one with the rising sun, since, it is believed that we all have an authenticopy of the mirror of the Sun Goddess in our hearts. This may sound ridiculous or meaningless but please compare Ernst Mach's first person view, the Headless way, Or Blake's Auguries of Innocence. The staff are very friendly at not at all pushy. One of the main prayers appears to be saying "Thank you" over and over again.
名前 |
黒住教本部 神道山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-284-2121 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
私は信者ではないのだが、ここの宝物館目当てに訪問。
素晴らしい陶芸と横尾忠則さんの作品を鑑賞した。
その後大教殿を見学。
現代の建築だが、なかなか素晴らしいものであった。