コロナ禍の今可能な限り訪れてください。
とても日本らしい街並みの商店街。
今では珍しい面白いお店がたくさん。
参道は仲町あたりが一番それっぽい。
数々の鰻屋や食べ物屋があり楽しい。
ただどういうわけか歩行者天国になっておらず車の行き来がかなりある。
鰻屋さんが多かったけど、お店がいっぱいあって楽しいよね😃
JR成田駅&京成成田駅から成田山新勝寺総門までを結ぶ参道です。
表参道全体が情緒あるという訳では無く、表参道の中間にある「成田山新勝寺薬師堂」を挟んで成田駅側と新勝寺側に分けられます。
成田駅側は現代的な建物やお店が多く、建物の裏が住宅地なので、テレビや雑誌などを見て訪れると「アレ?こんなもんなの?」と驚くかも知れません。
テレビや雑誌などで紹介しているのは実は新勝寺側で、薬師堂からそれなりの下り坂の両側に情緒溢れる建物が並んできます。
観光客向けのお店も成田駅側より多いので、より活気が感じられます。
観光案内所である「成田観光館」は新勝寺側なので、そこまで先に行ってから成田駅側&新勝寺側それぞれの名所を聞いたほうがいいです。
成田駅側は車が結構通るので、車道にはみ出さない様に歩く必要があります。
新勝寺側も平日は車が通りますが、休日は通行止めになってるので、車の危険性は薄いです。
表参道内のお店の出前バイクは通るので、注意は必要です。
コロナ禍の今可能な限り訪れてください。
参道も長く重要文化財も近代建物も一体となって成田を盛り上げています!駅近、デート、家族、夫婦で私は一人で訪れました。
名前 |
成田山表参道 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-22-2102 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
都心から1時間半ほどで行ける千葉県・成田市には、お正月の参拝客数ランキング2位を誇る「成田山新勝寺」があります。
お正月のみならず、週末には多くの観光客が訪れますが、その理由は神社巡りだけでなく、参道グルメが楽しめます。
江戸時代から門前町として栄えた歴史深き表参道は、当時の面影を残す建物などが点在し、古き良き参道の雰囲気を感じられるような街並みに整えられています。
成田駅前から約800m続く表参道には、150店以上の飲食店や土産物屋が軒を連ねています。
ここには成田名物のグルメ、おしゃれなカフェや甘味処などがたくさん有ります。