個人的には木のサラダボウルがかわいくてお気に入りで...
ニトリ アル・プラザ城陽店 / / .
札幌の業者ニトリ社名の由来は、社長の名前、価格はリーズナブル生活用品は充実、オリジナル商品も豊富がニトリの魅力。
いつも食器洗いのスポンジを買いに行きます。
取り寄せた品を受け取る時も、店員さんに質問した時もとても丁寧に愛想良く対応してくれました。
セルフレジしてる間、店員さんは特に仕事せずに仕事に関係ないことをおしゃべりしてて嫌になった。
どっちが労働中やねん?と思った。
同じセルフレジ取り入れてるところでも、ユニクロや無印は1人店員さんが配置されてて、ちゃんと労働してるのにな。
ワンフロアーなので見易い。
オーダーしていた商品の引取にきました。
エコバッグが79円でsale価格、可愛いです。
アル・プラザの中にあるのでさっと寄りやすい!クッションカバーが季節ごとに可愛いのがある!
出張で毎日お世話になってます。
食料品は新鮮で流行ってお客さんも沢山で賑わってます。
強いて言うなら、わかりにくい。
近隣の方はわかっているけれど外から来た人間は迷うと思う。
まぁ、時間が解決しますけど。
色々な商品が取り揃えられています。
ベテランさんもシンマイさんも一所懸命に対応してくれます。
要領を得ず遅くなる時もありますが、頑張っているのが気持ち良いです。
ただ、以前5000円もしなかった商品が7990円になっていたのには驚いた。
アル・プラザ城陽の2階にテナントで入られている普通のニトリさんです。
地下駐車場からエレベーターで直でアクセスでき便利ですよ。
2階フロアにあり、家具や寝具、インテリア商品を購入出来る。
ニトリ単体店舗出ない為、品揃えは少し少ないのかもれないけど、通常には問題は無い。
品物は良いので安価では無い。
広めの店舗です。
品揃えまずまずです。
ほしいと思った商品を買いに行って、無かったことはありません。
屋外駐車場からは遠いところにあるので、さっと見に行くのには不便です。
方向音痴の方はかなり迷うと思います。
地下の駐車場から中央のエレベーターで上がるのが一番早いです。
大きな買い物をすることが多いと思いますので、地下駐車場を利用するのが良いでしょう。
大きなカートもありますし、車まで運ぶといいと思います。
名前 |
ニトリ アル・プラザ城陽店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://shop.nitori-net.jp/nitori/spot/detail?code=0000000376 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
便利なのにお買い得な傘とか寝具系、その他色々1日中見てまわりたいくらいに品ぞろえが豊富で、個人的には木のサラダボウルがかわいくてお気に入りです。