司会を務める小手山 雅さんの舞台挨拶があると言う事...
初めてscreen X with Dolby atmosという劇場に訪れてみました!映画はジョーカー2を観ました!会場に入った瞬間、全面にスクリーンがある部屋になっていて今までにない構造になっていて新鮮でした😊囲まれた部屋で全面映像が流れると思うとめっちゃワクワクします!映画の方ですが、ジョーカーの場合ですが、全てのシーンが全面に映される訳ではなく、20分毎に5~10分ほどscreen Xになるような構成でした!また、最初の紹介映像のようなものでは画面の中央を見てください!とありえんくらい念押しされます!実際screen x中にキョロキョロすると少し画面酔いするような感覚になります💦とはいえ、とても映像に引き込まれるし、体験的にも面白いので一度は経験してみて欲しいです!また機会があったら別の映画もぜひ見てみたいです!
スクリーンXが導入されたので「デップー&ウル」を観てきました。
プラス1,000円で2,800円かかります。
サウンドも良く、サイドのスクリーンがあることで臨場感は増しますが、、、 1,000円足す程の価値は無いかなと思いました。
「外から飲食物を持ち込まないで下さい」のアナウンスがしつこい位にされてて鬱陶しさを感じました(中で買えるフードが美味しいとは言い難い&高いので、改善してから言って欲しい)。
日本で初めて映画を観に行った。
意外に外国の方が多かった。
みんながマリオを大好きだからでしょう。
とても懐かしかった。
なかなかいい環境で、いい観賞体験ができました。
日曜日の夕方に伺いましたボリウッド映画【RRR】見て来ました駐車場は広いです。
映画見ると3時間無料。
映画以外に2,000円購入で1時間、5,000円購入で2時間追加され、最大5時間無料になります。
映画の前にイオンモールで買い物して映画見て帰りました。
2020年開業で、比較的新し目ですし、結構空いてて京都では穴場な感じがします。
初めて行きました❗「アバター」の映画を観たくて初めて映画館へ行きました(*^.^*)いつもは3階までしか行ったことなかったので…飲食店も沢山のお店が入っていてびっくりしました(^o^;)あと…キャラクターのお店があって…面白い商品が沢山ありました❗映画館はチケット購入自販機が沢山並んでいて、チケットの購入がスムーズ進んで行く感じです対面で購入する所もあります案内の方が要らしたので、お声かけや、誘導されてましたね(*^.^*)入場の案内は放送されてました。
ガレージもあって、京都駅から直ぐなので電車やバス等アクセスも良いですゲームセンターやガチャポンコーナーもありました❗初めて見るものばかりで、驚きばかりでしたが、楽しかったです♪ありがとうございました♪感謝(^.^)です♪
イオンモール京都の4Fにある「Tジョイ映画館」です。
イオン入口階段のデカイ宣伝広告が現在のスクリーン押しを語っています。
学生さんが通常から学割料金1000円なのが本当に羨ましい。
音がめちゃくちゃ良かったです!!!!!通常スクリーン(ドルビーとかではない)なのに音が綺麗で、他の劇場で観たときと全然違う!と大興奮しました。
聴覚過敏の人にはちょっとキツイかも?
日本統一シリーズのスピンオフ『山崎一門』初の映画化 しかも出演者 本宮泰風さん、中澤達也さん、北代高士さん、司会を務める小手山 雅さんの舞台挨拶があると言う事で 観に行って来ました。
10/15シネコンなので会場は狭かったけど、結構間近に俳優さん達が見れたし、俳優さん達のトークも面白かったですし、最後にシャッターチャンスの場まで作って下さり 大サービスの上映会でした。
本宮さん 北代さん カッコイイ😍
作りは典型的なイオンシネマだが、中は広くアニメに力を入れている。
クレジットカードも使えるのも丸。
京都駅にある映画館!イオンの中にはいっているので、お買い物ついでにみれます♪最近は、券売機が対面ではなく機械で発券できるようになりました。
なので、機械に慣れてる方は早く発券されますが慣れてらっしゃらない方だとモタモタされてます( ̄▽ ̄;)そばにスタッフがおられる時とおられない時があり、常時居て欲しい。
ネットからも予約できるので、事前に席を確保出来たりしますよー!スクリーンの数も多く、ひとつひとつ部屋が大きいので見応えあり!混んでいる時はポップコーンゾーンは長蛇の列ができますが、平日は比較的ガラガラです。
休日は品切れしていることもあります。
ポップコーン買う所の傍には、充電器がさせる休憩所?があり携帯電話を充電しながら映画が始まるまで待てます。
なんといっても、トイレがきれい!よくお掃除されてるのかいついっても綺麗です( ͡ ͜ ͡ )個室の数も多くあんまり待ちません。
映画館のトイレって並んでるイメージですが、この映画館に関してはスムーズに入れます(*˘ᗜ˘*)
名前 |
T・ジョイ京都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-692-2260 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
飲み物の持ち込み禁止です。
物販は比較的色々な映画の作品があって良かった。