淡路島で1番好きなカフェです☕️Double LA...
大六珈琲 Dairoku coffee / / .
コーヒーゼリーの入ったカフェオレとフィナンシェをいただきました。
小さい立方体になったゼリーがゴロゴロ。
漁港の目の前にあるので、晴れた日は海と空を眺めながらのんびりできます。
道は、少し分かりにくいかなぁ駐車場もありますが、お店の前でも大丈夫でした。
漁業組合をリノベした漁港が前にあるカフェ。
雰囲気が最高〜窓際の席おすすめです。
珈琲も淡路島藻塩のベーグルも本当に美味しかった🥹次はバスクチーズケーキを食べたい。
また淡路島に来たら絶対に寄ると決めました!(再訪)2024.10前回雰囲気も良くまた来たかった為、淡路島に用があった際に1年ぶりに再訪。
チーズケーキと迷ったけどお腹空いてたので玉ねぎが入ったベーグル頼んじゃいました。
もっちもちで本当に美味しい。
私の淡路島のお気に入りカフェです!
久々の🎯のお店。
食後の珈琲を求めて、初来店。
ダブルラテとアイス珈琲と塩バターベーグルをオーダー。
あまりの美味しいラテだったもので、アイス珈琲も後からチョイス。
色んな店で、最近よく口にするベーグル。
この店のママさんが自家製で作っているベーグルは、とても美味でした。
このお味なら、メインでのランチでも良いと思える位のクオリティーでした。
又、食しに行くだろう的なお店の一軒に❗
港の海に面したところにあり、中の雰囲気もとても良いところです。
今回はトニックエスプレッソたるものを頼んでみたのですが、多分混ぜずに飲んだ方が良い飲み物たちですね。
初めての方は是非試してみてください。
駐車場🅿️を探しているとオーナーさん?が出てきて駐車場を丁寧に案内してくれました。
店内はオシャレで暑かったので夏らしいメニューを注文。
次のお客様が来るまで会話もしてくれ楽しい思い出が出来ました!ありがとう😊
淡路島で1番好きなカフェです☕️Double LATTE(ICE).とフィナンシェを注文しました。
日本に数十台ほどしかないエスプレッソマシーンを使用しているようで、とても美味しかったです♫お店の方が優しくて店内もオシャレでまた行きたいです!
お洒落に改装されてて、店内の雰囲気も良く接客も気持ち良い。
あと、お兄さんがイケメン。
16時過ぎての来店、キャラメルラテとチャイ、ベーグルは売り切れでしたがサクサクのフィナンシェがあり、美味しく頂きました。
勿論チャイはたっぷりの茶葉とシナモンの香りでとても美味しいです。
カウンターや中2階の席、そして前面には漁港と風車、オーナーのロードスター、癒やされてのんびりできます。
感動するくらい拘ったチャイが飲めます!コーヒーももちろん美味しいです。
雰囲気も最高。
島外から来た知人も淡路にこんな場所がと感動していました。
また行きます!
たまたま地図上で発見し、立ち寄らせて貰いました。
ゆったりとした雰囲気とコーヒー、パンと最高の時間を過ごせました。
名前 |
大六珈琲 Dairoku coffee |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://instagram.com/dairoku_coffee_awajisima?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
漁港が目の前、リノベーションした素敵な空間となっています。
ベーグルがめっちゃ美味しい!バスクチーズケーキも絶品でした。
通いたいお店です。