二見輿玉神社の手前にある禊橋。
めおと横丁から龍宮社を越えると、二見輿玉神社の手前にある禊橋。
二見輿玉神社が伊勢神宮参拝の禊を行う神社なので、ここの禊橋は二見輿多摩神社への禊なのかな....?海を渡るように架けられ橋なので景色は綺麗、ただ満潮時の風のきつい日は波しぶきがかかるので注意が必要です。
みそぎはし?! 昔からあったのかな?名前がなまえゆえ、ここを渡ると?!ということでしょうか。
みそぎ橋やはり渡らずして帰る訳にはいかない橋です。
身を清める事が出来たでしょうか。
禊橋。
ここで祓うのかしら。
海が目の前で景色の良い場所でした😃。
シーパラダイス方面に鳥居が見える参道には人影なし。
ここで引き返したのですが、後に龍宮社というのが在ることを知って、橋を渡って満足した自分に少し後悔。
伊勢シーパラダイス方面の橋です。
橋と橋の下の浜沿いを一緒に撮ると写真映えして綺麗です!天気が良く、海も透き通っていて景色としては最高の場所です!
平成27年12月に竣工されました橋です。
名前 |
みそぎばし |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
社務所 夫婦岩 さらにその先。