鰹節などこだわりを感じられる点が多かったです。
あご出汁が濃すぎず美味しく頂きました。
刻みチャーシュー丼と食べると祝福の時間にまた薬味も数あり自分好みの楽しさも。
初来店。
開店情報をネットで見て、当時は昆布水つけ麺が流行っていて、気になってはいましたが行けなくて、やっと来れて嬉しいです。
熟成醤油の淡麗中華そば900円。
特注の麺が美味しく、昆布酢や和山椒、鰹節などで味変が出来て楽しみながら食べました。
美味しかったので、また来ます!次は、汐そばを食べてみたいです。
美味しかったけど、つけ麺に柚子が入ってるとは思わず。
最初に何か苦手なものはありますか?と聞かれたけど、何が入ってるかもわからなかったからないと応えたら、まさかの柚子。
他の聞き方をして欲しいかも。
濃厚魚介つけ麺を頼みました。
マイルドで食べやすく、特に女子なら好きそうな感じ。
柚子のアクセントが飽きさせず、最後まで美味しく食べることができました。
しかし中華そばの方はどうだろう!?スープの味が今まで食べた麺類の中でダントツ1位の衝撃的な酸っぱさでした。
ちょっと私には難解な味。
本当に他の人達はこれを美味しいと感じてるのだろうか?
出汁がすごく効いています。
美味しかったです。
ただ、ちょっと量的に物足りなさを感じました。
あと、店長さん?オーナーさん?の威圧感がすごく、スタッフさんに、さっさと片付けてって言う言い方をしていて、言葉遣いが気になりました。
オープン2日目に行ったので、忙しいのは分かりますが、スタッフさんの笑顔も無く、雰囲気はあまり良くなかったです。
美味しい!とにかく好き最近ごってりゴテゴテのラーメン屋が多いので年寄りにはきついのです。
もう、さっぱりしているのに出汁が効いててスープ全部まくれます。
銀シャリも美味しく、たまかけご飯もサラッといけちゃいます。
物足りないという口コミが多いですが是非銀シャリも食べてください。
抜群に合います。
糖質制限者には背徳感満載ですが超おすすめです。
我が家では醤油<<<貝だしの方が美味しいと一同が次からは貝出汁〜と言っていました。
接客はよいです。
店構も雰囲気いいです。
中華そばは赤だし?風で少し節感が強すぎかな?昆布酢セットが必須と思います。
シオそばはパンチが弱いので貝だしを強調したほうがいいです。
米は粒がたってうまいので、スープを少し改善すれば俄然良くなると思います。
惜しい、期待を込めて。
平日の開店前に訪問。
3回リピート。
既に開店前から待つ人の列が10組程度。
味は普通に美味しい。
個人的には、①『昆布水つけそば』②『貝だし汐そば』③『淡麗中華そば』の順位で、ご飯物は『炙りレアチャーシュー丼』が圧倒的に美味しかった。
【改善点】並ぶ上でのルールが案内されていないので、①先に食券を買ってから並んだ方が良いのか?②案内されてから買った方が良いのか?、の案内をした方が良い。
20食限定メニューもあるので尚更だが「誰が先に買った、買ってない」の問題が発生しやすいのでは。
初めての利用ですね♪美味しいですね🤤イイ!!麺も美味しい。
スープも節が効いて美味しいですね😋ご飯🍚も美味しいですね♪
名前 |
おダシと銀しゃり 中華そば 雲雀 -hibari- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-488-9393 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.instagram.com/hibari_hamamatsu/?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ラーメンもつけ麺も大変美味しかったです卓上の塩や酢、鰹節などこだわりを感じられる点が多かったです。