名前 |
坂下御殿の井戸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
坂下御殿跡の所にある井戸の跡で井戸が残ってるのは珍しい。
ドラマや漫画、アニメでの井戸は見たことあるが、本物の井戸は初めて見た、跡地であっても。
寛文4年(1664年)に坂下御殿が取り壊された。
なんでそんなことしたんかな?その跡に、ただ一つの証拠として後世に残ったのがこの井戸。
また、御殿は兵馬を泊めていたので「厨の井戸」「厩の井戸」があったと言われてる。
御殿があった朝宮(春日井)、小牧、水野(瀬戸辺り)には井戸の跡がないので坂下のみ残ってる。