名前 |
住吉神社前石棺仏 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
名前は神社前ですが参道より離れた山裾にあり、ちょっと見た目では解りにくい場所にあります。
薄めの石棺に彫られた仏を見ることが出来ますが、輪郭こそわかりますが細やかな部分は風化などによりぼやけた印象です。
市の発行している散策マップでは左手に数珠、右手に短い錫杖を持ち右足を垂下した地蔵半跏(ハンカ)は珍しいとのことで、一般的には左足で半跏しておられるそうなのですが雑草にも覆われ、そこまでは見えそうで見えない状態でした。
それでも見る価値は十分にあると思う場所ではあります。