日替わりランチ600円ライス普通で十三本木峠という...
口コミで人気のトンテキ定食をいただきました。
旨くてボリュームもあり感動しました。
週末に伺いましたが開店前からお客が待つ人気店で、他のお客も美味しいと口に出すほどです。
今後、すべてのメニューを制覇してみたくなるお店です。
奥中山スキー場に行ってから遅いお昼をここにしました。
一緒に行ったおじさんのおすすめです。
お店はワンオペのようで、注文してから料理出てくるまで時間かかります。
待ち時間長いけど、料理は美味しかったです!お支払いは現金のみです。
三連休初日に家族で訪問。
13時半過ぎても店内は満席。
着席前に入口のメニューを見ながらレジ前で注文するシステム。
初めての人には分かりにくい🤔私はとんかつカレーを注文。
メニューのカレー、ライスは小中大と書いてるけど、特に何も聞かれなかったので中なのかな?🤔カツカレー、価格相応のボリューム満点。
昔ながらの大衆食堂の安定カレー🍛美味しかったけど、コスパ考えると日替わりや定食系の方が小鉢も多くてお得に感じる。
妻と娘の油淋鶏\u0026唐揚げ定食も美味しそうだった。
ホールの店員さんは1人で周ってるのでとても忙しそうでした😅ごちそうさまでした✨
日替わりランチ600円ライス普通で十三本木峠という国道4号最高地点に近いシビアなエリア。
周りは民家も少ない純ドライブイン土曜ひる、客多く満席。
注文はレジで先に済ますタイプこの日の日替わりはカニクリーム、エビのフライ、唐揚げのラインナップ。
ライス量も同価で大小選べるサービスはよい。
自家製のタルタルがうまいしフライもさっくりうまい。
複数種類がうれしいナメコの味噌汁も地味にうまいローカルなドライブインのレストランだが、コスパはかなり高く味良し、当たりの店だった。
開店5分過ぎたあたりに到着。
既に駐車場は一杯。
中に入ると席もまだチラホラ空いている感じでしたが気がつけば満席。
メニューは決めて行った方が良いです。
入ったらレジで注文。
今回は50分くらい待ちましたかね。
卵とじカツ丼とチキンカツカレー。
トンテキ大。
このボリューム!厚みが凄いのに柔らかくて食べやすいです。
こんな美味しいカツ丼はどこ行っても食べれない!
前々から気になっていたお店✨日曜日がお休みなので中々立ち寄ることが出来ずにいました🥲混んでいるなと思ったので少し時間をズラして伺ったのですが満席状態❗️その時点で期待大🤣待つこと10分ぐらいで席が空き座ることが出来ました😭私は「卵とじカツ丼」+「かけそば」を注文し、嫁さんは「トンテキ定食」を注文しました✨✨「カツ丼」はボリューム満点で優しい味付けで美味しかったです😊「かけそば」は甘めでこちらも優しめの味付け✨けど「カツ丼」の量が多かったので完食するのに手こずりました😭「トンテキ定食」は弱冠ですが味付けが塩辛いかなと思いましたが、肉が厚くて白いご飯に合い美味しかったです😊最後に料理を頼むときは待っていてもオーダーを取りにきませんので自分から言ったほうが良いです😅メニューも豊富なので次は何を食べようかなと楽しみにしてマス😊
最寄駅から徒歩30分。
私以外みんな車でした。
人気店ですよね。
土曜日11:30openで数名待機ですから、とてもおいしかった。
次回はカレー食べてみたいです。
ボリューム満点で間違ってもご飯、大中小ありますが大は食べきれません(笑)普通で中ですがお腹ぱんぱんです!今回ととんかつ定食にしました。
お肉も柔らかく美味い!メガカツカレーという面白いメニューもあるので是非挑戦してください!他のテーブルで2名の方食べてましたがとんでもない量でした(笑)
土曜日の2時過ぎに訪問しました。
トンテキ定食とおろしかつ丼と日替わりランチ(カニクリームミックス)を注文。
3定食とも一緒に出して頂け、どのお料理も美味しくいただきました。
トンテキはボリュームありでご飯が進む進む。
おろしカツどは大根おろしの出汁醤油な別添えでさっぱりといだだけました。
日替わりランチはカニクリームコロッケ、エビフライ、唐揚げとアツアツに自家製タルタルソースで美味しくいただきました。
お味噌汁がとろろ昆布が入っていて、温まりました。
ごちそう様でした。
後会計の時に入口の南ばん漬けを購入し、甘さではなく、麹と醤油のスッキリした味で刺し身にあいました。
初めて、行きました。
開店から十分過ぎでしたが満席に近い状態でした😂カレー、かき揚げうどん、トンテキ定食を嫁と二人で注文しました。
待つこと、45分やっと登場です😊どれも、ボリューム満点で待ったかいが有りました。
ご馳走さまでした😋
トンテキ定食最高(*`ω´)bまいうー。
短時間で、食事をしたい人以外や、大食いの方にはいいと思います。
どのメニューにも大盛り、ごはん大ありますが、普通の方は普通盛でも十分すぎますからご注意を腹一杯、美味しくいただきました。
奥中山スキー場に来た時は、こちらのトンテキ定食を食べることにしています。
肉単体で食べても美味しいのですが、肉汁にたっぷり浸したキャベツと一緒に食べると更に激ウマです。
食堂の方は、お二人ともシャイで穏やか。
それを反映してかお客さん達もお行儀がよく、好印象です。
この雰囲気を壊す人が来なければいいなあ、と思います。
添付写真は、こちらで売っている「麹南蛮」です。
(激辛)となっていますが、食べてみたらまろやかな辛さでした。
これもオススメです。
〈待ち時間参考〉平日11:30開店と同時に一番乗りで入店、注文 →→ 着丼11:50開店時、他に5組10名ほど。
前行った時にボリュームの多さと安さにびっくり!!私は油淋鶏定食を頼み、友人はトンテキ定食を頼んでたんですけどトンテキの厚さに驚愕!!味も無論美味しいし絶対また行きます!
他の人が呼んでるのに注文に来なくてなんだここのお店はと思ってたがレジのとこから注文してくださいみたいな事が書いてあった!カツ丼は分厚くて柔らかくて歯で噛みちぎりやすいしとても美味しくてボルュームがあった。
とんかつ定食900円いただきました。
カツが分厚くて食べ応えあり。
筆者は前々から食べたいと思っていた宿題店、1度伺った際は入店から10分、水はセルフは分かるがオーダーも聞きに来ない、流石にお昼は有限な筆者は水だけを頂き退店、だがしかし、退店後、店を見てみたらお弁当もやっているじゃないか(_・ω・)_バァン…次の日筆者はカツ丼弁当をオーダー、カツ丼のボリュームは勿論の事おかずもちゃんとしていて、煮物は煮干しから出汁を取って手間暇かかった1品、味、ボリューム、価格に満足し、また今度は違う弁当を食べたいなーと思う筆者でした( ´ω` )/
メガトンカレーを頼む際は、体調を考えましょう。
近辺では数少ない揚げ物店です。
美味しいし、量も多いので好きなのですが、注文から出てくるまでが長すぎかな。
いつも奥中山高原スキー場の帰りに寄らせてもらっていますスキー場の食堂より安くて格段に旨いチキンカツは自分が知るうえで一番美味しいお店です中は柔らかくふっくらで衣はさっくり、そして自家製と思われるタルタルが絶品ですこれで日曜も営業していただけると最高です。
子供の森の帰りに寄りました♪ボリューム満点で安くて美味しい!!とにかくお腹いっっぱい、子供とシェアできてよかった♪写真はカツ丼とトンテキ定食大また行きたいと思う定食屋さん!親子で経営してるのかな?場所柄、子連れが多いと思うのですが子供椅子、おもちゃ、本など子供が飽きないようにしてありました♪
何を食べても美味しく、カレーにもサラダが付いて来る気遣いさ。
量が多いので最初は普通盛りを頼むのが良いでしょう(^∧^)♪
コスパ最高でした。
安くて美味しいです。
4人テーブル4席、座敷は4人テーブル4席、2人テーブル1席の最大34人入れます!昨日も20人も入って混んでました!場合に依り、相席となりますがここは愛嬌で🎵😉
肉厚のトンカ最高😃⤴️⤴️ボリューム満点なので少食の方には半分でもいいかも。
ここは親子で営んでおり、素朴な食堂です気取らず、頑張っていますオススメは、ポークステーキ定食で900円ぶ厚い肉がびっくりするでしょう。
トンカツもおすすめです。
量が多めなので、心していただくこと。
僕は数年ほど近くを通るとよります。
名前 |
雅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0195-35-2311 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 12:00~15:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
月曜日祝日 12時訪問。
運良く駐車場が空いていました。
こちらのお店は、お二人で営んでおり、店の混雑により入店待ちから会計まで、おおよそ1時間はみておいてください。
トンテキととんかつ定食を注文。
しばらくするとキッチンからドンドンっとお肉を叩いている音がします。
注文から作りますので、お肉がめちゃくちゃ柔らかくて美味しい。
豚肉が一番美味しくいただけます。
トンテキ定食は1000円。
とんかつ定食も1000円。
コスパ最高!!ご飯も小中大と選べられ、今回はどちらも小。
だけど50代の夫婦には満腹です。
会計をして、お店を出る頃には、[豚肉料理終了]⁉︎と看板が出ておりました。
初めて見た看板です。
今回は祝日ともあり1時間30分位お店にいましたがそれくらい我慢できる価値があります。
時間に余裕をもって訪ねてください。