味付けも絶妙で本当に美味しい。
カウンターだけの小さなお店。
プレートがかわいい。
値段はリーズナブル。
発見してちょっとうれしい感じの店。
次回はゆっくり食べにきます!ゆっくり食べに来ました!色々食べられて身体が喜ぶ😊
おばんざい(中)と玄米炒飯をいただきました数多の小鉢に盛られたおばんざい。
どれも体に優しい食材を使った美味しいメニュー。
少ないかな?とも思うが、ひとつひとつの小鉢は栄養満点なので、よく噛んで食べると満腹幸福になります。
白木のカウンターに並んだおばんざい器も美しく、盛りも美しい何より一つ一つ丁寧に作られたお料理が美味しい、いろんなものたくさん食べたい私はドストライク!お昼からももちろん飲めるます😁
沢山のおばんざい(おかず)を食べられて健康的だし、味付けも絶妙で本当に美味しい。
素材にも無農薬などこだわり、多く飲食店が安く不健康な油で調理している中、ここでは油までこだわり、素材にかける経費や手間を惜しんでないので、安心して通えます。
オーナーの人柄も最高です😊
土曜日の昼、近隣で予定があり早めに着いたので昼食をと調べると目ぼしい店なく。
おばんざいなど普段行かないがたまにはと入ってみる。
サラリーマンのひとりは勇気いります(笑)土日は昼呑み多いようです。
値段の違いは小鉢の種類で、足らないので玄米ご飯も追加。
しっかりランチより飲みながらつまむのが、オジサンにはベターかなと。
オシャレな雰囲気ですが椅子とカウンターが細すぎてランチプレートがギリギリなのは考えものです。
丹波から取り寄せてる無農薬野菜で作るおばんざいのお店。
ホッコリできる優しいおばんざいが沢山いただける、おばんざいプレートがお勧めです。
いつぞやの途中下車の旅の番組で太川陽介さんが食べており、美味しそうだったのでお伺いしました。
白金高輪駅より徒歩3分程の丹波の無農薬野菜おばんざいランチ1100円をいただきました。
魚か肉を選べ魚をチョイス。
鯵の香草パン粉焼きでした。
色んな種類のおかずを食べられ満足でした。
名前 |
QH |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9119-5598 |
住所 |
〒106-0047 東京都港区南麻布4丁目13−1 サウス麻布 S.A/A アネックス 1階 |
関連サイト |
https://www.instagram.com/kitchen_qh?igsh=MW8xM2Q1NHhxdndtMQ== |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カウンターのみの小さなお店です。
そこに並べられたおばんざいは目にも楽しく、また食べたら美味しい!野菜たっぷりなので胃ももたれません!