別の角度から見れば、星5つのお店だと思います。
星は3つにしましたが、別の角度から見れば、星5つのお店だと思います。
現代人の視点で考えると、「おいしい!」とはなかなか言えないところがありますが、「歴史的価値」「昭和らしさ」「伝統的意義」などを考えると、非常に価値のあるお店だと思います。
八王子の「一番」(現存する!?)で修業された後に、30年以上前に開業したお店で、その当時のままの味を作り続けているお店ですね。
ラーメンもカレーそばも一杯550円。
この今の時代にあって、ワンコイン+50円で食べられる安さは特記すべきだと思います。
スープも、鶏、豚、昆布、煮干し、野菜等を使ったスープで、手作り感満載です。
麺は「珍来」の麺を使っていて、これ、好きな人にはたまらない麺になっていると思います。
あと、このお店は、衛生的な面を気にする人は避けた方がいいかもしれません(奥様に先立たれて、お掃除まで手がまわっていない可能性もあります)。
衛生面より、ラーメンの歴史や文化や伝統を経験したい!という人は、是非とも行っていただきたいですね!それと、ここでは、水と一緒に「ローリー」(乳酸菌飲料)がサービスで提供されるんです!(ローリーみたいなものというべきでしょうか…、他に呼び方を知らない…(;・∀・))
外観見て、やっているのか迷いました入ってまたびっくりかなり煩雑でした食べ物を扱うお店なので衛生的に気になって怖かったですが料理の方はボリューム感あり味も良かったです。
とにかくラーメンが旨い!
昔ながらの中華屋。
価格は普通で味も普通。
接客が良いかな。
名前 |
中華料理 一番 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-76-7051 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昼時間でお客さんの車らしき台数もまあまあ止まっていたので来店。
味噌ラーメンを注文。
大将が一人で切盛りしているという。
ご馳走様でした。
有難うございます✨