日曜日に行ったらお客さんが沢山来ててワクワク感があ...
これからに期待2023.03.30オープンの新しい商業施設です。
最近はバリバリ再開発中の獨協大学前駅周辺の一角です。
隣には大きな松原団地記念公園。
THE子育てファミリーな皆さんがたくさんいるエリアです。
まだオープンしていないお店もあるので、もうしばらくしてからが本当のオープンなんだと思います。
埼玉生まれの人気スーパーのヤオコーさん、ダイソー、病院(小児科と眼科)なども入っています。
そこまで大きな施設ではないので、遠出のお客さん狙いというより、地域密着な感じです。
この地域は新たなマンションやお店がどんどん生まれています。
これからますます発展するのだろうと思います。
5月にオープンしたばかりです。
おしゃれなお店がたくさんあります。
最新のNSC。
品数豊富なヤオコーやDAISO、バーガーショップ、VANSANなど近隣住民にはとても便利な施設ができました。
近隣に住まれている方は、羨ましいですね。
徒歩圏内に、立派な商業施設。
益々の発展を期待します。
期待していたほどの商業施設じゃないです。
ソライエシティu0026テラス住民用といった感じでわざわざ他エリアの人が足を運ぶほどの魅力は無い。
テナントのラインナップもかなり微妙。
本屋もフードコートも無いのは厳しい…何より痛いのが電子マネーもQRコード決済も使えず現金とクレカのみという貧弱すぎる決済。
今時スマホ決済に未対応とかありえないでしょ。
たまたま財布持っていってたから良かったものの。
ヤオコーに他のスーパーではなかなか見かけない私の好きな知床ざるそばが売っていたので☆1つだけ追加しておきます。
日曜日に行ったらお客さんが沢山来ててワクワク感があって良かったです。
主な施設はスーパーのヤオコーと大きめのダイソーです。
スーパーはお惣菜が色々あって良いですね。
開店セールでみたらし団子とかひき肉が安くなってました。
他の施設はクリニックや保険屋眼鏡屋、1000円カットなどファッション系の施設がもう少しあったら良かったと思いますね。
飲食系施設に関してはKFC以外がカミングスーンなので、大戸屋とバーキンの期待値込みで⭐︎4です。
名前 |
TOBU icourt トーブ イコート |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場も停めやすく、お店がいくつか集まっていて使いやすいです。