日本酒の製造工程を説明する展示がとても理解しやすか...
白鶴酒造資料館に比べると小規模ですが、日本酒の製造工程を説明する展示がとても理解しやすかったです。
また、生酛造りの説明ビデオも分かりやすくて生酛造りのお酒をいただくありがたみが芽生えました。
ここに訪れて良かった。
施設内の展示が非常に見やすく解説文も分かりやすい。
10分間のビデオの内容もよく出来ています。
生酛や山廃等も理解出来ました。
ガイド付きの見学もあるようです。
無料試飲も用意されています。
プレミアムの品試飲はは持ち帰り可能のぐい呑み付で2種楽しめて500円。
売店も充実。
酒造メーカー見学するには非常に良い施設です。
阪神魚崎駅から住吉川沿いに徒歩約10分間。
言わずと知れた名ブランド『菊正宗』の博物館的なところです。
樽作りの奥深さやそれにかける職人さんの意気込みが伝わってきます。
あいにく休日には職人さんの実技は見れませんが、十分興味深かったです。
試飲でいただいた非売品の旨さと言ったら。
おみやげコーナーも充実してて、ついつい色々買ってしまいました。
樽酒のための職人を自社で雇い、育成している菊正宗。
その作成方法や、菊正宗の歴史展示されています。
江戸へのアクセスがよい灘港があることもあり、日本酒の一大産地となった灘。
かつて新酒を江戸に一番に届けた船は江戸を練り歩くというイベントも行われていたそうです。
酒の華やかな歴史も辿れます。
無料で見学できる記念館試飲販売しているコーナーもあって、普段は買えないお酒もおいてあります。
3年ほど前に伺いました。
白鶴資料館とともに立派な記念館です。
これだけのものを無償公開されているのはさすがです。
ツーリング中に立ち寄りました。
ここでしか呑めないお酒も有り酒飲みには良い処です。
魚崎駅から住吉川のほとりを歩いて伺いました‼️現在コロナ禍なので試飲などは一切出来ませんでしたが、昔のお酒を作る工程などが良くわかりました。
現在のお酒を作る風景(工場見学とか蔵開き)とかは見られないのかな?
菊正宗みやげの買ったスパークリングが涼しく美味しく頂けました。
日本酒について知り楽しめました。
ソフトクリームは、酒粕が入っていて、すごく濃厚でお酒が飲めない私も美味しかったです。
次も、また食べたいと思います。
住吉川近くにあり昔の酒造りの道具がぎゅっと展示されてます。
小さなお庭は桜の時季はきれいだろうと思います。
御影から行くと工場があって東に抜けると白鶴で更に進むと見えてくるあたり。
無料試飲あり。
大変、立派な資料館です。
感染対策も行き届いてます。
菊正宗酒造記念館は酒造り工程や貴重な文化財の展示がありちょっとした散歩にもってこいです。
庭園はとても趣があります。
何より無料なのがいいですね。
菊正宗酒造記念館に行ってみました!😊資料館になっておりますので、酒作りの歴史が学べます!🤔📒。
きき酒コーナーでは、加熱処理を行っていない「生原酒」搾りたての新酒をはじめ、その季節のお酒などの試飲ができます『美味しかったす』。
※個人的には梅酒が美味しかったです!鼻に抜ける梅の風味がgood!👍こんな美味しい梅酒初めてでした!。
展示コーナーでは見たこともないような変わったお猪口がいっぱい!。
創業360年の老舗と云える、酒造りの貴重な道具等が展示されております!🤔。
日本酒🍶文化を魅力的に伝える注目のスポットです!👍。
販売コーナーでは日本酒を使った化粧品や各種日本酒、灘の生一本、日本酒のアイス🍨、日本酒に合う食品など 多数ありました!😋👍。
日本一の酒処ですね!お勧めの観光スポットです!。
辛口で生酛にこだわる姿勢を強調している。
展示は酒造りだけでなく、第一に蔵人の待機場所など最初の皇帝から知ることができた。
駐車場が無ありません。特別に敷地内西側に身障者優先の駐車2台分ありますが車椅子を取り回す広がりはありません。
酒造酒蔵展示、拝観無料の記念館。
敷地内に運営企業研修センターが隣接。
入館時は検温と消毒あり、スタッフさんがテキパキ対応されていました。
無料化ながらも運営は確かで安心感があります、感謝します。
このあたり企業精神の根っこが垣間見えます。
試飲が人気ですね。
ここから450m程離れた東には飲食が出来る「櫻宴」も人気です。
灘五合のうちの御影郷にある菊正宗の酒造博物館。
売店では、菊正宗のいろんなお酒やグッズが買えます。
また、日替わりのお酒の試飲をさせてもらえます。
この近所(西)に白鶴酒造資料館、東に浜福鶴の工房があるので、ハイキングで酒蔵(博物館)のはしごをするのもおすすめ。
菊正宗の東と浜福鶴の西の間に櫻正宗の櫻宴と言うレストランで食事もできます。
60年前にはこの場所に菊正宗の施設があり、その頃は記念館では無かったです。
でも古いタイプの井戸がありました。
その頃はしぼったあとの袋なんかが天日干しされて辺りは酒の香が漂ってました😍
全国ブランドである菊正宗酒造の資料館。
もちろん、宣伝の意味もあるには違いないが、これだけの設備を無料で公開しているのは素晴らしいことだと思う。
日本酒文化の伝統と奥深さを学ぶことができる。
酒蔵の雰囲気を味わわせるだけではなく、ビデオでは発酵学的な側面からの説明もしてくれるので、勉強になる。
広い売店には、試飲コーナーもあり、2種類をお猪口一杯くらいずつ飲める。
500円で専用コインを売店で2枚買うと、さらに上のグレードの銘柄が2種類試せる。
このとき渡される「菊正宗」の名入り利き猪口は、お土産として持ち帰れる。
お酒好きな人、灘の地域史に関心のある人、発酵・醸造学に興味を持つ人には、ぜひお勧めしたい。
ここまでは褒めなのだが、酒好きとしての疑問も書いておく。
説明ビデオでは「生酛造り」「本物の酒」をあれだけ強調していながら、普通我々が居酒屋や蕎麦屋で口にする「菊正宗」は、醸造用アルコール(違う穀物で造ったエチルアルコール)を混ぜた「本醸造」がほとんどだ。
太平洋戦争中の食糧事情が悪かったときに、コメが不足でインチキした「伝統」が、70年以上経っても引きずられているのだ。
日本酒が不味い、という日本人の思いを定着させたのは、こんな行為なのだ。
世界のどんな「文化としての酒」でもやっていない、恥晒しな商売と思うが、菊正宗はどう考えているのだろうか。
見学コース楽しかったです。
吉野杉の樽、ええ匂いやったな〜。
目の前で作業工程が見れるとは思いませんでした。
すごいなあの竹さばきw
入り口で簡単にですが署名をして入ります。
展示もとても分かりやすかったです。
試飲は二種類ありました。
人気の百黙が試飲てきました。
最近菊正宗さんのハンドクリームを使っているのですが、こちらにも置いてありました。
手荒れが酷いのですが、このハンドクリームは本当におすすめです。
楽しい飲酒生活案内人の木名瀬です。
今回の弾丸ツアーは、日本酒の原点を知るをテーマに、大手メーカーの集まる灘五郷に行ってきました!酒造り工程や歴史を学び、昔ながらの道具類を実際に見たり触れることで『酒造りの原点』を知ることができました。
日本酒をめぐる様々な楽しみ方や文化など・・、知ることが楽しくなる素晴らしい空間でした(笑)
入場料無料で、10人以下なら予約不要で入館できるという手軽さ。
1日3回実演をしているようですが、私達は時間が合わず展示を見て回っただけでした。
それでも充分珍しいものが見られ、満足感がありました。
館内はきれいで清潔。
お土産ものショップはここ限定品の珍しい販売商品がたくさんありました。
お酒・酒粕を使った食品(酒饅頭、酒粕生キャラメル、酒粕チーズを買いました)はどれも美味しかったです。
特に酒粕生キャラメルは、個人的には北海道某有名ブランドの生キャラメルより美味しくて好みでした。
奈良漬け試食と日本酒2種の試飲がありましたが、そちらも良かったです。
(試飲は小さなミニカップに入っている程度ですが、アルコール度数が高いので要注意で。
私自身は弱いので一口ずつでしたが、それでも帰り少し足がもつれました(汗))。
駐車場は無料でしたが、目の前ではなく少し離れています(といっても徒歩5分も掛からないくらいですが)。
また時々行きたいと思いました。
酒蔵見学 酒造り 見学はわかるのですが 今回は樽を見学というのにびっくり!阪神魚崎駅から徒歩6分 菊正宗さんで樽作りの様子を見学させていただきました。
何故奈良の吉野杉が良いのか、 樽作りの工程などVTRを交えながら説明を受けたあと、 実際に職人さんが木樽の周囲を締める箍(たが)を結う様子や樽を作る様子を見せていただきました箍が外れるのたがですね! なるほど~ 魅力的な女性職人さん 女性は本当に珍しいそうです。
長い竹をしならせながら結って輪にしていく様がかっこいい!そして樽をつくる職人さん 18歳からの技はすごい!かっこいい! 分厚い手でお酒を一滴も漏らさない樽をつくりあげます。
木を隙間なくはめ込み何度も削ったり調整したりしながら樽ができあがる迫力の職人技。
あとでもたせていただいたところ 樽が重い! これにお酒がはいったらすごい重量です。
この樽 ひっくりかえしたら素敵なテーブルになるな職人さんの技みたらもっとほしくなりますよ。
酒造記念館でも展示を見学 お酒の試飲もできることにびっくり。
ここでしかない 生酒も! 酒蔵のソフトクリームもトライ ほわんと 香ります。
お土産には酒粕のジェラートを購入しました!2時間たってもかちんかちんで持って帰ることができました。
酒を飲みたければここへ行こう。
ここで売っている日本酒は少し高いですよ。
綺麗に整備されている✨庭も立派‼️案内される方も親切🎵😊話しが面白く 引き込まれる。
😊試飲ゆつたり 吟味しながらおちついて いただける✨
お酒の試飲も可能で、駐車場も無料です。
ただ、お土産コーナーで売っているお酒は高く、限定品を除いての量販酒はスーパーで買った方がはるかに安い。
お酒もの試飲。
すごく飲みやすい生の日本酒美味しかった。
けど、あまり慣れない自分には少々きついかな。
伏見と並ぶ灘五郷の中心的な場所。
江戸時代から灘の日本酒が拡大していった。
その菊正宗の歴史を知ることができます。
日本酒の試飲コーナーもあり、美味しい日本酒が無料試飲できます。
名前 |
菊正宗酒造記念館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-854-1029 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~16:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
私は日本酒は飲めませんが、それでも興味深くとても楽しく見て回れました。
無料の駐車場も近くにあって便利です。
売店コーナーのソフトクリームを買って食べましたが、とても美味しかったです。