他にない展示です。
佛教大学 宗教文化ミュージアム / / .
嵯峨野の狂言に使用されるお面を展示されてました。
無料でなかなか興味深い展示物を楽しめる場所です。
郊外の美術館なので、空いていてゆっくり落ち着いていて見易い。
立地も閑静で、環境も素晴らしい。
春期特別展「ほとけの手―黙して大いに語る―」を鑑賞、他にない展示です。
特別展「チベット密教の美と祈り」が素晴らしかった。
チベットの佛像や絵画に圧倒されました。
無料で入場、現在は仏の手がテーマです。
駐車場が広い。
大学が運営するミュージアムです。
常設の展示や春期と秋期の特別展示、ホールでは講演会やシアター公演が年に何回か行われる。
事前申し込みの会もあるが、誰でも参加できます。
無料で使える施設です。
美術館あり、講演あり、貸し会議室もありますのでお気軽に。
少し遠いのがネックですが、目の前には広沢の池があり、そして大沢の池があり、山があり、古来よりなにも変わらない風景に身を置けば、平安期のいろんなことを思い出しますよね。
是非ともお立ち寄りを。
名前 |
佛教大学 宗教文化ミュージアム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-873-3115 |
住所 |
〒616-8306 京都府京都市右京区嵯峨広沢西裏町5−26 |
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~17:30 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
広沢池まで来たら、児神社の前の横断歩道を渡って寄ってみる嵯峨嵐山の歴史や嵯峨大念仏狂言を紹介する展示もあって、楽しめます。