駐車場の奥にあるひっそりとしたカフェ。
炭酸入りのコーヒーをオーダー。
レモンとハーブの爽やかな香り、そして黒糖シロップ入りと言う聞いたことのないコーヒー『SUZUMI SPARKRING』は、暑い夏にピッタリな一杯でした!是非是非お試しあれ!
すごいおいしいコーヒー!浅煎りがおすすめの店かもです。
淹れ方もサードウェーブの淹れ方でした。
ホンジュラスの浅煎りがトロピカルでジューシーな酸味を持っていて。
飲んだ後の余韻もあっておいしい。
豆を購入しようとしたら人気すぎて在庫なしで、、やっぱそうだよね!エチオピア ウォッシュは焙煎して割とすぐのものを淹れていただいた。
寝かしてないから味は深くないはずだが、さつまいもハニーバターのような柔らかい甘さと、ゆずのような爽やかさを感じるコーヒーでした。
時間置いたらどんな味になるか楽しみ!観光客や常連さんがよく見えるお店でした。
また伺いたい!この店から独立した方が、滋賀でまつばらコーヒーなる店を先日Openしたみたいです、行きたい!
グラスやカップで提供され、基本的にはその場で飲むというスタイルです(テイクアウトも可)。
その場といっても、2人がけの外のベンチが埋まっていたら、立ち飲みです。
駐車場を見ながらですし、ゆっくりできる感じはないです。
コーヒーのおすすめは酸味系みたいでした。
コーヒーは美味しかったですが、カフェとしては使い方が難しいなと思いました。
浅煎りのほうのアイスコーヒーを注文。
エチオピアが供される。
一口目で果実感溢れるフレーバーが拡がりかなりのインパクト。
しかし飲み進めていくとそのインパクトは消え去り渋さが気になる。
おそらく一口目のインパクトを狙った焙煎なのだと思われる。
おしゃれなコーヒーやさん。
奥まったところにあるので、見つけ難いです。
車だと通りすぎちゃいます!
ふらっと立ち寄りたくなる小さなコーヒー屋さん。
席は少ししかないので、長居する系ではあるません。
外の空気と季節を感じながらコーヒーを楽しめる場所だと思います。
コーヒー美味しいですし、ホットのカップの飲み口がとても気に入って買っちゃいました♪
駐車場の奥にあるひっそりとしたカフェ。
エコを意識していて好印象。
近くのロースタリー同様、美味しいコーヒーが頂けます。
ロースタリーには中庭のような場所で飲むことが出来ますが、こちらには中庭はありません。
しかし、店頭にはロースタリー中庭のようなベンチが!とても落ち着く場所です。
今回はホンジュラスのドリップコーヒーをいただきました。
いわゆるサードウェーブなコーヒーが飲めたり、豆が買えたりするお店。
何が素晴らしいかっていうと、こういったお店が京都にあるということが素晴らしい。
飲み干したカップの残り香さえ心地良い。
駐車場の奥にひっそり佇む素敵な店構えです。
外に小さなベンチが一つ。
清潔感のある店内でカウンターの天然石が綺麗でした。
ラテは苦味と酸味のバランスがよく美味しかったです。
長いはできないけど美味しいうちにコーヒーを飲み終えるには長居は無用なのかも、とまさに思わせるコーヒースタンドです。
駐車場の奥にある小さいが感じのいいコーヒースタンド。
知る人ぞ知る存在だった時代は遠に終わりもはやコーヒー好きにはお馴染みの店である。
場所が悪いのにコーヒーが美味いのは体験として妙に良い。
ラテの美味しさは間違いなくて、近くを歩くと自然と吸い寄せられる。
豆も買う。
異論は認めますが、京都街中を代表とするコーヒースタンド、ということで良いと思う。
あくまでもスタンドなので、外の小さなベンチ以外に落ち着いて飲むスペースは無いので、マグカップに入れてもらわずテイクアウトで注文してさっさと立ち去るのが良いです。
おそらく観光ガイドの常連だからでしょうが、場所の悪さの割にいつ行ってもコーヒー好きの観光客が寒空の下で飲んでます。
外のベンチに腰掛けて飲むには冬は寒すぎるし夏は暑過ぎるので、素直にテイクアウトにして歩きながら飲んだ方が吉です。
噂になってたので、雨の中、初来店。
場所的には話題性があると思う。
けど、本日のコーヒーを注文するも、なんの説明もなく、「本日はこれになります」的なことをいわれて、店員男女がキャハハウフフと、お喋りして終了。
結局コーヒーって、ストーリー性などがないと、ただの黒い飲み物なんです。
ってことをせめて分かってほしい。
スタバの店員さんならもっと話しかけてくれたり、コーヒー豆知識教えてくれたりするので、美味しく感じるのに。
私はスタバのほうが断然いいと感じた。
知る人ぞ知るコーヒーの名店。
小さな蔵を改装したような、こじんまりとした店内。
駐車場奥にあって、見つけにくい場所だと思うのですがなかなか人のいないところを撮影するのも一苦労なくらい、観光客や地元の方でにぎわっています。
海外の方に合うお味なのか、欧米の方がよく利用されています。
観光ブックに載っているほどの名店なので、昼ごろ行くと少し混んでいるかもしれません。
朝の7:30から営業しているので、比較的空いているモーニングコーヒーをのんで散策に向かってはいかがでしょうか。
隠れ家すぎて見つけるのが難しい。
まさか駐車場の奥にあるとは。
テイクアウトでベンチが一つのみ。
席があれば最高なんだけどなぁ。
豆を買いに来る人がチラホラいました。
美味しい酸味系のコーヒーが飲めます。
豆も売ってます!ただカップなのでテイクアウトできません、、、なのにベンチが一つ位しか無いので一、二組居るともう一杯でした。
飲んでみて口にあったらその豆買う、みたいな使い方するにはとても良さそう。
駐車場の奥にあるお家のようなお店。
場所はわかりくいですが、一度行ってみて下さい。
こだわりのコーヒーSHOPです。
スタッフが丁寧にいれてくれます。
豆を求めて訪ねるお店の一つです。
スタッフの方が必要以上に拘りを押し付ける事がないので、距離感が心地よい。
店舗のデザインも秀逸で、ここに来ている満足感も高いです。
味は浅煎り中煎りであるため、豆本来のフルティなフレーバーを楽しむことができます。
飲んだときの余韻もレベルが高く、温度帯の変化による劣化も穏やかであるため、時間をかけてゆっくりとコーヒーを楽しめるのも嬉しいです。
本日のコーヒーが470円でその場又は持ち帰り出来ます。
コーヒー豆も置いていて韓国人や観光客の外人が多い印象。
駐車場の奥の隠れ家的お店です。
個人的にテイクアウトのカップの飲み口が飲みやすくて画期的でした!
コーヒーはおいしんやけど、イートインがないのがね。
知らないと、通り過ぎてしまうような和風の建物です。
一度、立ち寄ってね。
ここには至福のcoffe time がある♪立ち飲みだが‥上等の茶室でいただくお茶の世界に似ている。
というのもよい豆とよい焙煎&抽出があるから....感服。
コーヒーは本当に美味しい。
店も綺麗 サービスは普通。
古民家を改装したカフェ。
各地の豆を用意されていて、香りを嗅げるようにしてある。
淹れたてのコーヒーの香りが店の前まで充満してる。
店の前でゆっくりは飲めないけど、価格は安いのでおすすめ!
名前 |
WEEKENDERS COFFEE TOMINOKOJI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-746-2206 |
住所 |
〒604-8064 京都府京都市中京区富小路通六角下ル西側骨屋之町560 |
営業時間 |
[月火木金土日] 7:30~18:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.5 |
コインパーキングの奥まった場所にあるコーヒーは絶品、豆も購入可能コーヒー好きはぜひ一度訪れて欲しい。