滋賀県は東近江市(旧愛東町)の道の駅。
滋賀県東近江市にある道の駅です。
地元産にこだわった色々なショップがありかなり広い場所にあります。
地元の野菜🥦🥬、地元のジェラート🍦、🥤、むらさきという店で地元のうどんやそば、地元の🍅野菜などを育てる農地、年間を通して季節の花の農場💐など、色んな施設がある規模のおおきな道の駅です。
口コミですが施設内にあるオムライスが美味しいそうです。
また、春、秋年2回アマチュアバンドが出演します。
コロナ禍で3年振りの開催が11月3日に有りました。
アマチュアバンド7組がやられてました。
出演者には、1000円で昼弁当🍱がつきました。
シックス「6」ビートさんが東近江市で活躍されているバンドさんが音響機器の準備をされていました。
ミキサー、アンプ、譜面台、ギタータテ、マイク🎤、電源ケーブル🔌など準備頂いておりました。
アクセスは、名神高速道路🛣八日市インター下車し、10分です。
結構、大きな道の駅です。
お盆にツーリングで訪れました。
レストランでビュッフェ食べ放題をいただきました。
野菜のお料理が多く、お腹いっぱいいただきました。
お蕎麦やカレー、野菜煮浸しなど本当に美味しかったです。
また、レストランの横には、満開のひまわり畑があり、多くの人が写真撮影してました。
ジェラート店も人気らしく、少し行列ができてました、今度食べてみたいです。
裏手には愛東エコプラザ菜の花館があり、菜種油から作った石けんや、菜ばかりという菜種油が展示されてます。
家族でゆっくり過ごせそうな道の駅でした。
滋賀県は東近江市(旧愛東町)の道の駅。
ネーミングからイメージできるように「花」を前面に打ち出しているのが特徴的であり、利用者が多く、人気の高さが窺える。
施設も充実しており、地元産の農産物を扱った「あいとう直売館」、ドライフラワーやハーブをふんだんに扱った「Rapty」のほか、レストランや地元産の生そば店がある。
あいとう直売館の名産「あいとうメロン」は人気が高く、早い時間帯から売り切れ必至。
レストランは地元産野菜を使ったメニューをバイキング形式で多数提供。
非常に美味しい。
また、周囲は花畑が広がり、きれいな景観を楽しめる。
ビワイチのサイクルサポートステーションでもあり、ビワイチさんたちの休憩場所としてもうってつけ。
6月2日快晴の日に訪れました。
建物外観からして寄ってみたくなるような道の駅ですね。
休憩して、中を見て回って、レストランに入らなくても売店近くにちょっとしたイートイン席もあります。
トイレ横の日陰に椅子テーブル席もあり、そこで数組の方が休んでおられました。
当日は暑かったので大変助かるし開放的で良いですね。
南から来るとこの先に「せせらぎの里こうら」という道の駅もあるので、私はここでは休憩利用だけしました。
国道307号はまた走りに来たいです。
【スポット名】道の駅 あいとうマーガレットステーション【来訪日時】2021年11月【体験】大きな駐車場に、おしゃれな建屋で色々な施設があります。
産直もあり、道の駅ならではのお土産施設もありました。
雰囲気おしゃれで楽しいスポットでした。
切り花のボリュームがスゴくて安い。
この麹味噌大好き、このおはぎも美味〜い。
季節の花を植えられていて、シーズンごとに楽しめる道の駅です。
地場の野菜やジェラートも美味しいです。
7月18日の本日は向日葵の第一弾がいい感じに咲いていました。
コロナのせいか、日曜でしたがそれ程混んでおらず、のんびりと楽しめました♪
期待しすぎました(笑)ヒマワリはキレイに咲いていたけど規模が小さいです。
駐車場は3か所プラス臨時として脇に停めても良いみたいです。
暑い中ジェラート屋さんは大盛況おいしかった。
敷地内にバラエティ溢れる施設が沢山あり、ここだけで十分に楽しめる施設です。
蕎麦うどん屋さんあり、地元野菜たっぷりの人気ブュッフェあり、濃厚で爽やかなジェラート屋さんあり、道の駅施設としてはトップクラスのロケーションだと思います。
それ故か駐車場がほぼ満車状態なので、土日祝のご利用は注意が必要です。
がしかし、臨時駐車場も用意されているようなので、恐らく大丈夫だと思います。
広々として清潔な道の駅野菜や果物の直売もあり、お土産も多々ある。
ジェラートもおいしい。
駐車場も広いし、入りやすいし出やすい。
楽しいエリアです。
ランチも、新鮮な野菜がたくさんいだたけます。
アロマテラピーのコーナーも、おすすめ。
滋賀県の道の駅では一番好きです。
ラプティさんのオープン時間を9時にしていただけると嬉しいですね✨何より嬉しいのは無料で飲めるハーブティースペースがあるところ!ハーブティの種類も7種類ぐらいあり、薬効が書いてます。
コロナの影響でサービス中止になっておりますが、お世話になっております。
無料ですが、赤い羽根募金だか災害募金だかがあるので財布に入ってる小銭を入れさせて頂いております。
このサービスは長く続いてほしいですね。
コロナが落ち着いたらまたお願いします!昔は花畑に囲まれておりすごく綺麗でしたが、最近は1区画か2区画ほどしかされてません。
それでもコスモスやひまわり、ポピー目当てに足を運んでおります。
たまにイベントなどもされておられるのでぶらっと寄ってみると楽しめるかも!梨の早食いで皮ごと食べさせてましたが、安全のアピールですかね?盛り上がってて楽しそうでなによりでした。
滋賀県彦根市から大阪府枚方市に至る国道307号線沿いの道の駅。
ここの名物はなんと言ってもジェラート。
季節のフルーツをふんだんにつかったフレーバーも良いのですが、定番のミルクは甘さ控えめで飽きない味です。
地元で生産したジャムやドレッシングも美味しくてオススメです。
旅行の途中で寄り道👍ちょうどシーズンでコスモスが綺麗に咲き乱れていました❁休憩ついでにジェラートも購入…!300円でシングル、370円でダブルだったので、迷わすダブルを購入!自分はカスタードプリンとあいとうブルーベリーの組み合わせをチョイス😍他にも季節ものでカボチャ等もありました!是非、ご賞味あれ!😖
何故にこの名前がついたのかはわかりませんが、ちょっと可愛いい建物でした。
うどん、蕎麦の食事ができる建物と地元の野菜を販売の建物、お土産やお酒など地元の加工商品の建物にお菓子やソフトクリームなどの販売の建物と充実していた。
朝のオープンめがけて朝は8時に出たが事故渋滞でいい物はほとんど売れてしまっていた。
値段は少し高めだが地元野菜はとても新鮮で旨そうだ。
ジェラート?ソフトクリームはとても人気がありそうでたくさん並んで順番を待っていた。
クラフトが好きな人は、大量のカリフラワーの他、様々なグッズも安く用意されているから、楽しく時間が過ごせます。
体験工房もあります。
地元食材も購入できます。
お蕎麦さんもあり食事できます。
また、幼児が楽しめる広場もあります。
とにかくお得ですね。
アクセスは、名神高速の八日市インターから近く、南西方向にあり、国道307号線沿いにあります。
駐車場は2箇所に別れてるけど、約150台分と充実してます。
でも、女性や幼児を持つ家族に人気があるから、満車になる事多いですね。
今はコスモスが見頃。
道の駅の中では、野菜やお花の質はよい方だと思います。
人気はジェラートでしょうか。
冬場でも並びます。
(^^)一時期ハーブティーが有名でしたが、今はジェラートです。
無料のハーブティーがいただけて、ジェラートもパンも美味しい!お野菜が安くて新瀬です。
イチゴも大きくて甘くてまた、行きます‼️
産直が大半なので安価で新鮮。
隣接施設に食事場所などがあり時間を持て余すこともなくいられる場所です。
徒歩3分程度の場所には記念館などがあります。
ここのアイスクリーム(ジェラート)は、天然素材で作られており、季節によってメニューが違います。
写真は3種類のミックスです。
種類をわけたほうがお得😆
かなり女子力の高い道の駅です。
ハーブティーが美味しかったです。
試飲コーナーで好きな物を試すことが出来るので、失敗が無いです。
ドライフラワーやガーデニング素材がとても沢山あります。
あと、香り系グッズも沢山ありました。
ジェラート屋さんもありました。
女性にはおすすめです。
女性の機嫌を取りたい人にもオススメです。
駐車場が広くて入りやすく、いつも賑わっている道の駅です。
地元産の野菜や加工品、手芸品、軽食など販売しています。
地元の高校で作ったジャムも売っています。
エレベーターで展望台へ行くこともできますよ。
21日に道の駅に寄りました。
美味しいパンや野菜、メロン🍈は食べたかったです。
まるで山間に有るおとぎの国見たいな〰️😃でも本当に美味しい建物が素敵な道の駅です。
お掃除なさっていたおば様は優しいしパン🍞は美味しいしソフトクリーム🍦は暑い🔥☀️日だったので美味しかったです。
また行きます。
🐕🐾
旅行先で何度も前を通り過ぎ、気になっていた道の駅。
駐車場は広く、どこに停車しても歩く距離はだいたい同じ。
青物市場とジェラートと花屋のあたりをメインに散策した。
ジェラートがとても美味しく、友人と一緒にジェラートナインを食べた。
二人でも大満足の量だった。
味はマーブルチョコ/黒ゴマ/生絞りミルク/あいとうメロン/焼きもろこし/トマト/ブルーベリー/ココア/チーズパイを選択。
変わり種のトマトと焼きもろこしが美味しかった。
黒ごまはとても濃厚。
ジェラートを販売している店ではクッキーやマフィンなども取り扱っている。
青物市場は大盛況で葡萄や梨が飛ぶように売れていた。
それ以外にも、バジルやブルーベリーなどの鉢植えや米、定番野菜なども幅広く取り扱っている。
個人的に花屋の近くのショップにあった、「あいとうマーガレットステーションオリジナルスパイス」が大変気になる。
道の駅の成功事例10年以上継続的に通っている。
通常道の駅の物販は地元の産品を全部陳列的な商品構成になりがちだ。
しかしこの道の駅は地元の産品にこだわらず、観光バスで大挙おしかけるオバちゃんらが欲しくなるようなものを売っている。
洒落たものが売っているのだ。
一例としてムレスナティーという紅茶の茶葉。
滋賀では紅茶で有名なスプーンというカフェが扱う前から、扱っている。
他に女性が好きそうなものが多い。
地元の品の比率は3割ぐらい。
ジェラートもやっているが、これも大変に美味しい。
順次提供するジェラートの種類を変えて、飽きられないように努めている。
これを外で食べると非常にうまい。
最初の駅長は西友出身の方だったとのこと。
クレーム対応は迅速に行い、販売した商品に手違いがあれば、大阪でも出向いて交換しているとのこと。
順次拡大して現在の規模なとなった。
スーパーのような造りとなっている野菜直売所も最初は車庫のような建屋でやっていた。
無理のない経営をして、確実に拡大している。
失礼ながら片田舎の小さい町が運営主体だが、驚くほど経営センスだ。
全国に道の駅は多く、経営的に上手くいっていない施設も多いと思われるが、そういった施設の担当者にぜひ見ていただきたい。
さすが近江商人の土地柄!と思わずにはいられない。
陳腐な表現だが事実なのだから仕方がない。
良くも悪くも普通の道の駅という感じですが、客が多く駐車場がいっぱいでした。
繁盛しています。
それゆえ、地元の野菜などを買う場合は午前中に行きたいですね。
午後は売り切れている可能性大です。
地元のにんにくを使った商品が目につきましたが、青森などと異なりブランドが確立していないお陰で、非常に安いです。
品質は特に問題なかったですので、お買い得かも知れません。
地元の特産品や愛東産のメロン・梨・ぶどう等の果物や、朝取りの新鮮野菜等が販売されています。
緑の芝生に遊具が備えられており、気分転換や休憩に最適です。
フラワーアレンジメントやハーブ・ポプリ等の手作り体験もできます。
美味なクッキー、ジュース等が人気で、豊富な種類のジェラートがおすすめです。
地元では「マーステ」と呼ばれ親しまれています。
他の道の駅より店舗の規模が大きいと思います。
季節により様々な野菜や果物が売られています。
また花畑の摘み取りなども有ります。
この前メロンのジェラートを食べましたが、物凄くあっさりして美味しかったです。
どことなく女性的な印象の道の駅。
敷地に入るとテーマパークの一角の様な感じでした。
閉店時間ギリギリに行ったのもあり、直売所が閉まっていて、私は田園生活館に入りましたが、中はとても良い香りがしますね。
正面奥にドライフラワーのコーナーが広めにあります。
ざっくり言うと、オーガニック、ドライフラワー、ハーブ、ポプリ、エッセンシャルオイル、アロマ、こんなワードがお好きならピッタリの場所ではないでしょうか。
店内はそれらの物が沢山ならんでいますし、この道の駅自体がそういったテーマに特化させている様なので。
ここは5つか6つくらい店舗がありますが、次は閉店ギリギリではなく、全施設が稼働してる時に訪れたいと思います。
名前 |
道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-46-1110 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:30~18:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
車中泊できました。
60台程度停められそうです。
一部斜めのところがあり。
ゴミ箱あり、多目的トイレあり、自販機あり、休憩所あり、サイクルステーションあり、急速充電器あり。
大きい道路が近いので少しうるさいです。
第1と第2駐車場に分かれていて広い方の駐車場の方が道路からの騒音はうるさくありません。
トイレなども若干古い感じはしますが所々にゴミ箱が設置されており、衛生的です。
土曜日に行きましたが、朝早く7時前ぐらいから出店の準備などが始められて活気があります。
ちょっとした遊具や入園無料のひまわり畑などもあり散策も楽しいです。