大銀杏のあるお寺として有名。
山号「太子山」宗派「浄土真宗太谷派」本尊「阿弥陀如来」創建年「不明」中興年「天文22年(1553年)」境内には、稲沢市指定天然記念物で樹齢、約300年以上とも言われる、イチョウの大樹が存在感を放っています。
このイチョウは雌株で、山崎地区に植えられている品種の原木と言われています。
祐専寺のイチョウは、樹高31m、胸高囲3.2m、イチョウの材を寺で使うために切り取られた株の後から生じたものと伝わっています。
「そぶえイチョウ黄葉まつり」の期間中に伺いました。
季節限定御朱印をいただいてきました。
イチョウのは、「生きた化石」と言われ、その起源は今から約2億5千万年前の古生代に遡り、恐竜の時代にかけて繁栄しました。
発掘された化石の研究結果から、恐竜は銀杏が大好物だったようです。
氷河期になると恐竜と共に絶滅しかけましたが、中国の一角で生き残ったイチョウが、驚きの生命力で世界中に広がり、現在に至ったと言われています。
11月19日から銀杏祭りが始まったので初日に行って来ました。
従来はこの辺りに出店が沢山ありましたが名鉄山崎駅近くにぎんなんパークが出来て出店の数もそっちの方が多くなって人混みが分散されて良かった、どちらも近くて徒歩圏内ですので両方順番に見て回れます。
立派な銀杏の木が有り綺麗でしたが、工事をされている所が有り、お仕事されている方の迷惑にならない様に短時間で観賞しました。
ここには樹齢250~300年のイチョウの木があります。
古い建物と黄色いイチョウがいい感じです。
公式サイトで見どころ、駐車場、トイレの確認をしておくといいと思いました。
樹齢約300年の銀杏の木が見頃を迎えていました。
御朱印はありませんでした。
祖父江のいちょう、を見に行きましたが、まだ早すぎたみたいでしたが、伺えて良かったです本堂は今 工事中でした‼️👍2021年10月23日土曜日。
2020/11/21イチョウを見に祖父江に来ました。
初めてです。
お寺の近くにぎんなんを売っている出店がありました。
すごく大きいぎんなんも売っていてまとめ買いする人も沢山いましたので美味しいんだろうなと思い、ひと箱だけ購入。
黄葉がきれい。
周辺のイチョウも立派!お寺を修復中でなかには入れない。
来年の黄葉には間に合うか ? ☺️
神社仏閣で写真を撮らせていただく時は必ずお賽銭を入れてから撮らせて頂くようにしています。
本堂までが遠い時は後で入れるときもあるけれど必ず入れるようにしてる少しばかりの維持管理協力費です。
2020.11.15訪問 祐専寺の裏、西側から銀杏を眺めました❗稲刈りが終わって田舎感があり良かったです‼️
いちょうまつりの時期にお邪魔しておりますが、やはり雰囲気が良い。
2019.11.30 日本一銀杏(ぎんなん)の郷」として「イチョウと祖父江ぎんなん」祖父江町にて「第22回そぶえイチョウ黄葉まつり」に行って来ました。
駐車場は稲沢市立山崎小学校の臨時駐車場を活用しました。
山崎会場まで徒歩で約10分程で行けます。
途中の銀杏畑が有りますが色づいたイチョウの葉が鮮やかな黄色、黄と緑色の葉等々がとても綺麗でした。
山崎会場(祐専寺周辺)には出店が多く出店され、銀杏の試食、現地農家さんの銀杏、野菜が販売されていました。
祐専寺の境内ではイベントが行われていました。
そぶえイチョウ黄葉まつりのメイン会場2019年は11/23〜12/1までライトアップは11/30まで道は混むが臨時駐車場があちこちにある本部会場は人が多くてそこそこ疲れます。
歩くの覚悟して遠くから歩くことオススメ黄色いイチョウだけどかなりキレイイチョウの写真撮りたいだけならココから離れた場所で撮影すると良いと思う近くの路上でも銀杏売ってます。
黄葉祭くさ〜い(*´Д`*)でも綺麗( ´∀`)そして美味しい(๑u003e◡u003c๑)お祭りは12/1までライトアップも12/1ですが、銀杏の葉は緑色のもあるので、祖父江の街並みは黄色がもう少し続きそうです(^ω^)
初めてイチョウの大群を見たけれど、好天と相まってイチョウの葉がホントに輝いて見事でした‼ 残念ながら携帯の写真では良さが減じられています。
そぶえイチョウまつりです☀
大銀杏のあるお寺として有名。
毎年いちょう黄葉まつりが開かれています。
モミジの紅葉も良いですがいちょうの黄葉も良いですよ。
露店も出ますから美味しい銀杏が買えます。
稲沢市指定天然記念物祐専寺イチョウ 一樹 天文二二年(一五五三)当寺が旧長岡村から現在地に移転した後に植えられた。
この樹は、樹齢約三百年、目通り二mに及ぶ大樹で、山崎地区に植えられた品種の原木と伝える。
平成一七年一一月一日指定稲沢市教育委員会毎年行われている、そぶえイチョウ黄葉まつりの期間中は屋台も充実しています。
とん汁や唐揚げが美味しい。
一杯100円のコーヒーもおすすめです。
毎年11月に、いちょう祭りが行われています。
祐専寺周辺は、いちょうで一杯に。
銀杏も販売。
また路地を入ると、いちょう原木、いちょう乳根が見れます。
珍しいので必見!路地裏の通りも、静かで昔の落ち着いた空気で、心が洗われます。
銀杏が黄葉する季節は、町中が黄色の絨毯が敷かれて、独特の風景が楽しめます。
お土産にはぜひ銀杏の実を!
イチョウ祭りと聞いて行ってみました。
紅葉と聞くと赤なのですが、今回は黄色です。
ライトアップもされてて幻想的な世界です。
名前 |
祐専寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-97-2761 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
祖父江イチョウ黄葉まつりの時に訪れました。
イチョウの黄色は圧巻でした。
境内でローカルアイドル?のコンサートがやっていました。
2022.11.25 再訪しました。
周辺の地域はまさに黄色に溢れていました。
黄色の洪水という印象でした。