駐車場もある為、行きやすいです!
夜ご飯に牛コロ宮内さんへ店内はカウンターとテーブル、お座敷があります。
伺った時間がよかったのか待ち無しで入れました。
初来店だったのでまずは名物の牛コロを注文牛肉と甘だれに天然わさびが添えてあり麺はもちもちとても美味しかったです😋☆駐車場店舗前に5台、リパークの奥に5台あります。
ほぼ全てのメニューを食べました。
めっっちゃ美味しい!!!というほどでもないですが、安定して美味しいうどんという感じです。
お店の売りはコロですが、味噌煮込みうどん(牛ニコ)の方が美味しいです。
もちろん看板の牛コロは美味しいしコスパがいいと思いますが、コロは麺が軟くてぬるいので好みではなかったです。
牛ニコの方が煮込み用の麺でしっかりしてて美味しいです。
最近値上がりしたようですが、牛肉をたくさん使っているので仕方ないかなと思います。
おすすめは牛ニコ、牛うどん、牛カレーうどんです。
現金支払いのみですのでご注意ください。
牛コロが食べたい方、味噌コロはお勧めしません。
味噌ドレッシング?が全ての味を台無しにしておいしくないです。
きしコロは美味しいです。
美味しい肉うどん。
甘めのつゆにモチモチ柔らかめの饂飩、どっさり牛肉。
食べ応えあります。
値上げしたとはいえ、コスパよし。
牛コロはぶっかけ系で、麺、肉は温かく、つゆは常温。
大量のわさびはツンと来ないよいワサビです。
牛ニコは味噌煮こみです。
柔らかめの麺は好き嫌いが別れるかも。
休日の13時過ぎすんなり入れました。
提供も早いです。
牛コロ旨い!昔からの看板メニューなので味は間違いないどこかのレビューにぬるいと書いてあったが、確かにぬるい!そして柔い笑個人的には麺は熱々か、冷水できっちりしめてもらった方が好み麺の温度、食感が気になる人はいるだろうが、これはこういうものなのだろうまた乗ってる肉はとても旨い良い言い方が思い付かなくて申し訳ないが、ボロ雑巾みたいな肉非常に柔らかく、味が染みてて旨い店の佇まいは料亭のようで店員さんは皆きっちりしてる現金のみ。
近くを通ったので久しぶりの訪問です。
甘辛牛肉を乗せたうどんやきしめんが有名なこちら。
平日ランチタイムの訪問でほぼ満員状態。
回転は早いので、少し待てば入れると思います。
注文は【牛ニコ】の肉増量です。
増量したところ牛肉は蓋からはみ出す程の量。
蓋を開いても麺が見えない状況ですうどんの麺は適度にコシがありますが、一般的な味噌煮込みうどんのような芯は無く、県外の人も楽しみやすいものかと思います。
汁は味噌味ですがちょっと弱めの味付けで、肉と合わせて食べるのが前提なのかなと思います。
椎茸やかまぼこ、揚げも入っていて、肉増量にしなくてもボリュームは十分です。
暑くなってきたので牛コロの人が多かったですが、こちらのお店はやっぱり牛ニコが好きですね。
近くにいたので行ってみた💁🏻♀️【 手打うどん 牛コロ 宮内 】商標登録されてる牛肉たっぷりのうどん屋さん!平日のランチタイムに行ったら何組か待っていてすぐ入れなかった😳人気店です✨《注文メニュー》牛ニコ 肉増し 1500円牛コロ 950円牛ニコは、味噌煮込みうどん!肉増しにしてさらに牛肉たっぷりにしたよ😋出てきた瞬間ボリュームすごすぎて食べ切れるか心配になったんだけどお肉が意外とあっさりしててペロッと完食できた😆麺はややかためだよ!牛コロも一口もらったけど、おいしい😊こっちは麺がかなりやわらかい!表面は伊勢うどんくらいふにゃふにゃしてて芯はもちっとしてるかんじかな?- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -【 手打うどん 牛コロ 宮内 】📍 愛知県名古屋市中区栄1-6-15 御園座タワー 1F🚃 伏見駅✅ 予約可🚗 駐車場なし🕒 11:00~14:30/17:00~21:00🗓 不定休- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
地元の有名店。
回転が早く多少並んでてもすぐ入れると思います。
牛コロが売りですが牛ニコも美味しいです。
コロとは、分かりやすく言うと冷やしうどんです。
酸味がある出しにモチモチのうどんが美味いです。
煮込の方も出汁がしっかりしてますがあっさり食べれると思います。
20220715 ランチタイムに行きました。
名古屋の手打ちうどん牛コロ宮内 名物牛コロⓇをいただきました。
なんと、牛コロって商標登録してるんだ!という驚き。
麺はて手打ちうどん!って感じで、柔らかい中にもコシがあり、とってもおいしいです。
牛肉は温かく、麺は冷えててそのギャップも良い感じ。
さらにはワサビも適量あり混ぜながら食べるといわゆる味変になり後半も楽しめます。
人気店って感じでお客さんが絶えなかったです。
次回は牛ニコ(煮込みうどん)も食べたいです2022.8.24 2回目牛そばコロをいただきました。
美味い。
感謝。
友人の勧めで行ってみました!牛コロうどん、メッチャ美味いっ!お皿に添えてあるタップリわさび、これが牛肉をサッパリとさせて良いっ!うどんの食感は少し柔めで讃岐みたいに強いコシでは無いがそれがいい!少し遠いがまた食べに行きたいです。
ここの牛コロ大好き😊だけど寒くなってきたので牛ニコにしました。
牛コロも牛ニコも美味しいなぁ😋
名古屋で有名な牛コロうどん!何と商標登録までしているそうでびっくり。
甘辛いたれと、ふわふわの牛肉はとても美味しかったです。
わさびがお皿のふちから落ちるくらい、いっぱい乗っていていましたが意外とお肉の油もあるので半分くらい使ってしまいました。
たれの甘辛さ、ワサビの刺激、お肉のパンチ力が合わさって癖になるおいしさでした!多分全量使う人もいるんだろうな~。
総合 :3.4接客 :3料理 :3コスパ :4雰囲気 :4リピート:3味は美味しかったのですが、うどんの好みは分かれそうです。
麺の中心部分にコシは残っていますが、周りはふわふわの麺なので延びていると感じる人もいると思います。
この辺はお店のこだわりと、人それぞれの好みですが個人的には、お肉も柔らかいので、コシのあるうどんが食べたいなという感じでした。
相方とランチ~(^-^)/店内は綺麗でカウンターとテーブル席です♪TVあり♪接客が丁寧♪★牛コロ 950円×2すき焼きっぽい甘く煮込んだ柔らかい牛肉♪手打ちうどんと絡み合ってとても美味しかったです\(^-^)/(2021/6)
今日はグルメなお友達とランチ 前回は中川区の蕎麦うえだ 今回は志賀本通にある肉コロ ここは名前はよく聞くが行くのは初めて 11:30到着ギリギリ待ち無しで入店 その後はすぐに待ちが出てました。
オーダはもちろん牛コロ 追加でシグレオニギリ次回は焼き豚うどんトライします リピ確定。
初訪問、推しメニューらしい牛コロ950円、甘めのタレにふわふわ系の優しいうどん、のっている牛の食感も優しくて美味しかったです、ワサビを溶いて食べると味へんできます、ごちそうさまでした。
名古屋市北区・志賀本通駅近くにある「手打ちうどん牛コロ宮内」は霜降り牛肉をふんだんに盛り付けられた牛コロと牛ニコうどんが名物で商標登録もされている。
名古屋でコロとは「香露(つゆが香る)」と書かれ、冷たい汁を掛けても鰹だしにたまり醤油で作られたつゆ(露)が香りが広がって美味かったから「香露」と呼ばれるようになったと言う言われがある。
(※コロの由来はその他にも諸説あるようです。
)牛コロとは茹で上がったうどんを冷水で締めて霜降り牛肉をしゃぶしゃぶしてうどんの上に盛られて冷たい汁をかけられた名物料理。
牛ニコは味噌煮込みうどんの具材に霜降り牛肉が鍋を覆って提供される牛肉入り味噌煮込みうどんをさす。
牛コロu0026牛ニコが「手打ちうどん牛コロ宮内」の人気を博す双璧である。
私は圧倒的に「牛ニコ」派で概ね「手打ちうどん牛コロ宮内」に訪問したら牛ニコに肉増し注文して堪能する。
しかしながら、いつも「手打ちうどん牛コロ宮内」に訪問して気になっていることがある。
それはメニューには無いチャーシュー麺らしきものをいつも誰か食べられてる姿を見ることである。
今回前々から気になっていた疑問を晴らすべく店員さんに勇気を振り絞って聞いてみた。
kouranos「チャーシュー麺あります?」店員さん「はい!はい!チャーシュー麺ね」すんなりオーダーが通った後でメニューを裏返しても記載はない!【本日の注文】●チャーシュー麺 950円(税込)登場したチャーシュー麺は澄んだ醤油ベースの中華そばに、バラ肉のロールチャーシューが3枚どんぶりを覆い隠す。
その他はメンマ4本とネギのシンプルな具材でこの潔さが素晴らしい。
見た目で美味しさがわかるぐらい完璧なビジュアルなのである。
麺を引っ張り出して見るともちもち食感の中太縮は弾力ある噛み心地で味わいもとても良い。
スープはうどん屋らしい鰹だしのベースに動物系の力強い味わいが融合して五臓六腑に染み渡る旨さ。
これは本当に美味しいと思う。
バラ肉チャーシューから染み出す脂のコクも加わったスープは麺にもしっかり馴染んで纏わりつく。
ロールチャーシューも脂の蓄え、トロッとした脂身部分と赤身部分とのバランス良い極旨チャーシュー。
うどん屋さんのチャーシュー麺がここまで美味しいなんて驚愕の出会いである。
牛ニコが「手打ちうどん牛コロ宮内」の真骨頂と思っていたが、個人的に理想のチャーシュー麺が手打ちうどん屋さんで出会えるなんて。
また「手打ちうどん牛コロ宮内」のチャーシュー麺が食べたいと思ってしまう至高の味わい。
今回チャーシュー麺の注文にチャレンジして良かった。
今後は美味しいチャーシュー麺が食べたくなった時、迷わず「手打ちうどん牛コロ宮内」へ向かうことになるだろう。
裏メニューなのでお店には手間をかけさせてしまう事になるが、あの味が暫く忘れられない。
御馳走様でした‼︎‼︎それではまた次回まで「ご機嫌好う」
牛コロが売りの手打うどんのお店です。
今日は寒いので、牛カレーうどんをオーダー。
うどんはもちもちの柔らかいうどんで、牛肉、うす揚げにネギが入ってトロトロのルーでした。
最後までトロトロのルーで美味しく頂きました。
名物 牛コロうどん食べました。
ワサビを入れたら美味しく頂きました。
おすすめです。
昼は混んでます。
牛肉入り味噌煮込みうどんと牛肉入りの冷たいうどん牛コロが有名なとうどん屋さん。
食べログ100名店にも選出されています。
昼時は常に満席。
牛肉はとても柔らかく煮込んであってご飯必須の美味さ。
うどんも手打ちでモチモチしています。
夏は冷たい牛コロがおすすめ。
美味しかったです。
駐車場も何台か有って入り易く換気もしっかりされていて安心して頂きました。
特段美味しいわけでもなく、マズいわけでもないお店です。
牛肉がゴロゴロはいってますが、逆を言えばそれだけです。
僕が行くにあたり、色々美味しいと散々話を聞いて期待値が高すぎた為か、ん〜あれって思いしました。
ただ、家が近かったら何度か行ったかも知れません。
個人的にはわざわざ行くお店ではないかな?と思っています。
何かの際に再度行ったら別のメニューにはチャレンジしようと思います。
その時は、再度クチコミ投稿をしようと思います。
人気店と言うこともあり以前より気になっていたので入店。
人気なのは牛ころうどんということで、程よく冷たいのでこの時期にも食べやすいメニューになっています。
もう少し麺にコシがあれば最高でした。
★駅近、車もOK🤸♀️→志賀本通駅から歩いてすぐ、駐車場もある為、行きやすいです!★安い、速い🤑→定番の牛コロは950円という安さで、商品の提供もとても早いので、サラリーマンがよく来店されています👨💼★牛肉増しは+400円、ネギ抜きも可◎→女子には丁度良いサイズですが、もう少しボリュームが欲しいという方は、牛肉増しや麺大盛りにしてみては如何でしょうか?注文時に店員さんに言えば、ネギを抜いて貰えますY(´▽ `)☆駐車場が狭くて入れづらい😫→止められる台数が5台程度で、場所によっては入れづらい所もあります🚐運転ビギナーさんは、電車の方が良いかもしれません💭
看板メニューの牛コロを肉増し半麺でいただきました。
すき焼き風な牛肉と自家製手打ちうどんが美味なのですが、以前より少し味が落ちたような気がします。
麺はやや柔らかめなので好き嫌いあるかもしれません。
美味しいのですが価格が上がったのとサービスのビタミンドリンクがなくなってしまったので☆3つで。
現金会計のみ駐車場あり。
お昼時に近くにいたので寄りました。
新しい綺麗なお店で和食屋さん風。
初めてだったので名物の「牛コロ」をいただきました。
冷たいコシのある麺を想像してましたが、温い柔らか麺でした。
牛肉の味付けは上品な感じ。
しぐれのおにぎりを付けました。
隣のお客さんがラーメンを食べてたような…メニューには無かったと思いますが。
次回はカレーうどんも食べてみたいです。
前から行きたかった「牛ニコ」!やっとお会いするコトができました。
「牛ニコ」とは牛肉の入った味噌煮込みうどんのこと。
そろそろ温かい味噌煮込みうどんの季節がやって来た。
ふと思い出したこの「牛ニコ」!一番人気は「牛コロ」登録商標されているらしい。
牛の煮込みののったコロうどんのようです。
次回は「牛コロ」今日は「牛ニコ」!人気店なので、20:00閉店の少し前、19:00過ぎに入店しましたが、19:45を回っても入店するお客さんがいました。
運ばれて来たお盆には、蓋の閉まった土鍋、リンゴ酢ドリンクがのっています。
ワクワクしながら蓋を開けると一面に肉肉肉!美味しそう!麺は平たい硬めの麺で手打ちっぽい。
この硬めの麺が好きなんです。
ネギ、油揚げ、おふ、たまごが控えめに入っています。
お汁は味噌煮込みにしては少し薄めかな? そこに柔らかい牛肉の煮込みが合わさるので、ほんのり甘いお汁に変わる。
とっても美味しい「牛ニコ」「牛コロ」でした。
ごちそうさまでした。
焼豚うどん、オススメです。
もう15年以上通い続けてます。
牛うどんが濃いめでごはんがほしくなるけど、美味!店員さんもすごく丁寧に対応していただき、また行きたいお店です。
平日の14時前に来たけど、大人気の味噌煮込み屋さんで、いっぱいでした。
寒い日だったので、温かいうどんはかなり美味しかったです。
すごく美味しい。
甘辛い肉とほどよい腰の麺。
再訪したいです。
価格相応のお味でした。
ワサビが生おろしされていて甘さもあり美味しかったです。
お肉の味付け、自宅でトライさせていただきます。
麺より肉、肉汁て感じでした!!味が濃厚で好きになったら何度でもって感じです。
紛れも無い手打ちうどん🎵量もまぁまぁ❗料金も良心的。
ほとんどのうどん屋が,手打ちの看板で,虚偽。
今回は牛コロです。
ワサビをしっかり混ぜてさっぱり。
手打ち麺のモチモチポヨポヨ感が好きです。
祝日14時過ぎに訪問。
この時間帯でも8割のお客さんはいましたが、並ばずにカウンターに座れました。
牛ニコ(味噌煮込)を注文。
和牛だけあってお肉は柔らかく、うどんの硬さもちょうどいい。
但し、スープの旨味はあまり感じませんでした。
次回は牛コロを食べたいです。
名前 |
牛コロ宮内 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-914-0144 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00,17:00~20:00 [土] 11:00~15:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初牛コロ宮内さんへ✨️外が寒かったので今回は牛ニコの肉増量を食べました😆!蓋を開ける前からもうお肉が見えてるのなんの笑これだけお肉乗ってたらくどいかな?食べきれるかな?って思いながらも1口食べたら……うまい!!!!すっごく食べやすくて優しい味🫢✨️余裕で完食!大満足でした💯